2歳新馬・中山ダ1200
1着賞金700万円
好ダッシュを決めたトキノステラとのハナ争いを制したルタンメルヴェイユがハナを奪い、そのまま逃げ切り勝ち。2着争いは外から差し脚を伸ばしたグヴィアズダがトキノステラを差して2着確保。勝ち時計1.14.0。推定上り38.4。
1着:ルタンメルヴェイユ(牝2・父・ゴールドアリュール)
2着:グヴィアズダ(牡2・父・ワークフォース)
3着:トキノステラ(牝2・父・キングヘイロー)
着差:1 1/4、1 1/4
LAP:12.4-11.2-12.0-12.7-12.2-13.5
ルタンメルヴェイユのプロフィール
2歳牝馬
父:ゴールドアリュール
母:ドリームモーメント
母父:Machiavellian
生産牧場:下屋敷牧場
厩舎:(美)斎藤誠
騎手:石橋脩
市場取引:2016年セレクトセール 2268万円
ルタンメルヴェイユの血統背景
父
ゴールドアリュール産駒は今季JRA2歳戦12頭目の勝ち上がり。12頭中、11頭がダート戦での勝ち上がり。
09/18・中山芝1600m未勝利・ラソワドール(母父・Dynaformer)
09/18・阪神ダ1800m新馬戦・サクラアリュール(母父・Gulch)
10/07・京都ダ1200m未勝利・アスターソード(母父・More Than Ready)
10/07・京都ダ1400m新馬戦・ホウショウナウ(母父・Desert King)
10/29・東京ダ1600m未勝利・ゴライアス(母父・キングカメハメハ)
11/18・福島ダ1150m未勝利・サンドクイーン(母父・タニノギムレット)
11/18・東京ダ1400m新馬戦・イダペガサス(母父・Forest Camp)
12/03・中山ダ1800m新馬戦・メジャーラプソディ(母父・オペラハウス)
12/09・阪神ダ1800m未勝利・バーンフライ(母父・Unbridled’s Song)
12/09・阪神ダ1800m新馬戦・ウェルカムゴールド(母父・Deputy Minister)
12/23・阪神ダ1400m未勝利・メリッサーニ(母父・クロフネ)
12/23・中山ダ1200m新馬戦・ルタンメルヴェイユ(母父・Machiavellian)
牝系
・母は3戦0勝。
・本馬は4番仔。
・初仔アイズオブラヴァー(牝・父・ネオユニヴァース)は10戦0勝。
・2番仔ロジクライ(牡・父・ハーツクライ)は中央現役・中央2勝。G3-シンザン記念の勝ち馬。
・3番仔ハーモニーゲイリー(牡・父・ダノンシャンティ)は地方1勝。
・祖母Dream Ticketは英3戦1勝。
・従兄Talismanicはゴドルフィン所有(A・ファーブル厩舎)の現役馬で今年の米G1-ブリーダーズカップターフ(芝12f)、仏G2-モーリスドニュイユ賞(芝2800m)の勝ち馬。先日のG1-香港ヴァーズでHighland Reelの2着。
・3代母Capo Di Monteは英米仏で13戦5勝。米G3-ヴァインランドH(芝11f)の勝ち馬。他に重賞入着3回。
・5代母Highclereは英仏で8戦3勝。G1-仏オークス、G1-英1000ギニーの勝ち馬で、G1-キングジョージ6世&クイーンエリザベスS2着(※1着はDahlia)。
母父
MachiavellianはMr. Prospector産駒。仏2歳G1-モルニー賞(芝1200)、仏2歳G1-サラマンドル賞(芝1400)の勝ち馬でG1-英2000ギニー2着。BMSとして輩出した活躍馬多数で、日本でのG1馬に限ってもシュヴァルグラン、ヴィクトワールピサ、アサクサデンエン、ヴィブロス、ヴィルシーナの5頭を輩出。
クロス
Halo:S3×M4、Northern Dancer:S4×M4、Natalma:S5×M5×M5
ルタンメルヴェイユの生産牧場
下屋敷牧場は今季JRA2歳戦3頭目の勝ち上がり。
09/03・新潟芝1600m未勝利・カーボナード(父・ディープインパクト)
09/03・小倉芝1800m新馬戦・メイショウテッコン(父・マンハッタンカフェ)
12/23・中山ダ1200m新馬戦・ルタンメルヴェイユ(父・ゴールドアリュール)