週末に中央の2歳戦が始まったばかりだが、5R開催された新馬戦では、ディープインパクト、ロードカナロア、ダイワメジャー、キンシャサノキセキ、オルフェーヴルと、馴染みのある顔ぶれの産駒が勝ち上がり、早々に上位に顔を揃えている。
新種牡馬産駒は、中央ではジャスタウェイ産駒ズヴィズダーが4着、レッドスパーダ産駒ナーゲルリングが4着に入ったが、トーセンラー、ダンカーク、ダノンバラード、グランプリボスの産駒は見せ場なく着外となり、全般に地味なスタートとなった。地方・門別では、フレッシュチャレンジ1500mで、新種牡馬ダノンバラード産駒ナイママが大差勝ち(馬主は岡田繁幸氏)し、ダノンバラード産駒2勝目を飾っている。
リーディングサイアーランキング(現2歳世代:JBISデータ)*は新種牡馬
今週 | 前週 | 種牡馬名 | 代表産駒 |
1 | – | ディープインパクト | グランアレグリア |
2 | – | ダイワメジャー | ジョディー |
2 | – | ロードカナロア | アカネサス |
4 | – | キンシャサノキセキ(AUS) | シングルアップ |
5 | – | オルフェーヴル | ジャミールフエルテ |
6 | (1) | トーセンブライト | トーセンターコイズ |
7 | – | ハービンジャー(GB) | スマートユニバンス |
8 | (2) | ロジユニヴァース | サッキーチェン |
9 | (9) | サウスヴィグラス(USA) | ステッペンウルフ |
10 | (10) | ダノンバラード* | ナイママ |
11 | (4) | スウェプトオーヴァーボード(USA) | ラブミーリチャード |
12 | (3) | リーチザクラウン | レベルフォー |
13 | – | エスポワールシチー | サーブルグロワール |
14 | (5) | ヴィットリオドーロ(USA)* | イグナシオドーロ |
15 | (6) | ゼンノロブロイ | ハルサエカケル |
16 | – | ジョーカプチーノ | サワサワ |
16 | – | スクリーンヒーロー | ウインゼノビア |
18 | (7) | シニスターミニスター(USA) | アンビートゥン |
19 | (8) | カジノドライヴ(USA) | セイシャレード |
20 | – | トーセンモナーク | トーセンボルガ |