アルテミスS・GⅢ レース結果と勝ち馬プロフィール

2019/10/26(土)
東京11R 第8回アルテミスS・GⅢ
馬齢 芝1600m
馬場状態:良
1着本賞金 2900万円

出走馬 9頭

馬番馬名性齢騎手斤量調教師単オッズ
1 オムニプレゼンス牝2北村宏司54 国枝栄92.2
2 ショウナンハレルヤ牝2三浦皇成54 矢野英一63.2
3 ルーチェデラヴィタ牝2池添謙一54 西村真幸16.0
4 ラインオブダンス牝2M.デム54 矢作芳人10.7
5 ビッククインバイオ牝2大野拓弥54 牧光二23.5
6 オータムレッド牝2石橋脩54 手塚貴久26.2
7 カイアワセ牝2武士沢友54 星野忍336.8
8 サンクテュエール牝2ルメール54 藤沢和雄5.2
9 リアアメリア牝2川田将雅54 中内田充1.3

レース結果

着順馬番馬名タイム決め手種牡馬生産者
1(9)リアアメリア1.34.3追込ディープインパクトノーザンファーム
2(8)サンクテュエール1.34.4先行ディープインパクトノーザンファーム
3(5)ビッククインバイオ1.34.5逃げキングズベストノーザンファーム

LAP:12.8-11.5-12.0-12.1-12.2-11.4-11.0-11.3
上がり:4F 45.9 3F 33.7

※レース結果については主催者発表のものと必ず照合ください

リアアメリア:重賞初勝利

ディープインパクト
(2002)
サンデーサイレンス┌Halo(Hail to Reason)
└Cosmah(Cosmic Bomb)
ウインドインハーヘア┌Alzao(Lyphard)
└Burghclere(Busted)
リアアントニア
(2011)
Rockport Harbor┌Unbridled's Song(Unbridled)
└Regal Miss Copelan(Copelan)
Beer Baroness┌Mr. Greely(Gone West)
└Lavish Numbers(Polish Numbers)

通算成績:2戦2勝
これまでの主な戦績:
・新馬 1着(阪神芝1600)

父:ディープインパクト

ディープインパクトは2002年生まれ。通算14戦12勝、GⅠ6勝(ダービー、ジャパンCなど)。種牡馬として2012年から7年連続でリーディングサイアーランキング首位に君臨している。2019年7月死亡(同年の種付頭数は24頭)。2019年の重賞20勝目。

馬名性齢レース名G場所距離母父馬
リアアメリア牝219アルテミスSG3東京芝1600Rockport Harbor
ワールドプレミア牡319菊花賞G1京都芝3000Acatenango
ダノンキングリー牡319毎日王冠G2東京芝1800Storm Cat
ダノンファンタジー牝319ローズSG2阪神芝1800Not For Sale
ミッキーグローリー牡619関屋記念G3新潟芝1600ホワイトマズル
ミッキーチャーム牝419クイーンSG3札幌芝1800Dansili
ロジャーバローズ牡319東京優駿G1東京芝2400Librettist
ラヴズオンリーユー牝319優駿牝馬G1東京芝2400Storm Cat
フィエールマン牡419天皇賞春G1京都芝3200Green Tune
ダノンプレミアム牡419マイラーズCG2京都芝1600Intikhab
グランアレグリア牝319桜花賞G1阪神芝1600Tapit
ミッキーチャーム牝419阪神牝馬SG2阪神芝1600Dansili
アルアイン牡519大阪杯G1阪神芝2000Essense of Dubai
コントラチェック牝319フラワーCG3中山芝1800Halling
ダノンプレミアム牡419金鯱賞G2中京芝2000Intikhab
メイショウテンゲン牡319弥生賞G2中山芝2000フレンチデピュティ
ダノンファンタジー牝319チューリップ賞G2阪神芝1600Not For Sale
ダノンキングリー牡319共同通信杯G3東京芝1800Storm Cat
ダノンチェイサー牡319きさらぎ賞G3京都芝1800ロックオブジブラルタル
グローリーヴェイズ牡419日経新春杯HG2京都芝2400スウェプトオーヴァーボード
2019:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)

20 ディープインパクト
9 ロードカナロア
8 ステイゴールド、ルーラーシップ
7 キングカメハメハ, ハーツクライ
6 ハービンジャー
5 ゴールドアリュール, マンハッタンカフェ
4 シニスターミニスター
3 ヴィクトワールピサ, ゼンノロブロイ, Raven’s Pass
2 ヴァーミリアン, キングヘイロー, キンシャサノキセキ, クロフネ,ケイムホーム, タートルボウル, バゴ, ヘニーヒューズ, メイショウサムソン, Spring At Last
1 アイルハヴアナザー, アドマイヤオーラ, エンパイアメーカー, オルフェーヴル, カネヒキリ, キズナ, ケープブランコ, ゴールドシップ, サクラオリオン, ジャングルポケット, シンボリクリスエス, スウェプトオーヴァーボード, スクリーンヒーロー, ストリートセンス, スパイキュール, ダイワメジャー, ダノンシャンティ, トーセンホマレボシ, ノヴェリスト, パイロ, バトルプラン, ロージズインメイ, Fastnet Rock, Le Havre, Scat Daddy, Speightstown

母:リアアントニア

リアアントニアは米国産。米G1・BCジュヴェナイルフィリーズの勝馬。

リアアメリアは2番仔でシルクHCにて7000万円で一口募集された。初仔の全姉リアオリヴィアは未勝利。現2歳の全弟となる3番仔は、昨年のセレクトセール当歳で3億1320万円の高値をつけた。現当歳の4番仔はキングカメハメハの牝。

2019:出生順重賞勝ち数

初仔⑯, 2番仔㉚, 3番仔⑬, 4番仔㉑, 5番仔⑬, 6番仔⑫, 7番仔⑩, 8番仔⑥, 9番仔⑦, 10番仔③, 11番仔①, 12番仔②

2019:価格帯別重賞勝ち数(取引価格、募集価格)※1US$=110円で換算

1億円~⑦, 5000万~9999万㉔, 3000万~4999万⑬, 2000万~2999万㉑, 1000万~1999万⑪, ~999万⑤, 不明53

2019:母馬の競走成績別重賞勝ち数(国内の勝利数はJRA分をカウント)

GⅠ勝ち⑮, 重賞勝ち⑫, 4勝以上⑲, 3勝㉔, 2勝⑭, 1勝⑳, 未勝利・未出走㉚

母父:Rockport Harbor

Rockport Harborは2002年米国産。通算8戦5勝で、9ハロンのダートG2・Ramsen Stakesなどに勝利。種牡馬として、リアアントニアと米ダートG1・The Gold Cup at Santa Anitaの勝馬Majestic Harborが代表産駒。2013年に11歳の若さで死亡、晩年の種付料は7500$と低迷していた。

2019:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数

11 サンデーサイレンス
8 クロフネ
7 キングカメハメハ
5 サクラバクシンオー, スペシャルウィーク, Storm Cat
3 エルコンドルパサー, ダンスインザダーク, Dalakhani
2
アグネスタキオン, アドマイヤコジーン, ウォーエンブレム, コロナドズクエスト, ゴールドヘイロー, ジャングルポケット, シンボリクリスエス, ディープインパクト, デュランダル, ハーツクライ, ハードスパン, フジキセキ, フレンチデピュティ, ホワイトマズル, マンハッタンカフェ, Alzao, Dansili, Deputy Minister, Intikhab, Mtoto, Northern Afleet, Not For Sale, Singspiel, Tapit,
1 アジュディケーティング, アラムシャー, アンバーシャダイ, キングヘイロー, コマンダーインチーフ, ゴールドアリュール, サクラプレジデント, サンダーガルチ, タイキシャトル, スウェプトオーヴァーボード, ステイゴールド, フォーティナイナー, ボストンハーバー, マイネルラヴ, マリエンバード, ロックオブジブラルタル, ロージズインメイ, ワイルドラッシュ, Acatenango, American Post, Belong to Me, Caerleon, Essence of Dubai, Gilded Time, Green Tune, Halling, Kendargent, Kingmambo, Lemon Drop Kid, Librettist, Lion Heart, Lomitas, Medicean, Rockport Harbor, Shamardal, Souvenir Copy

生産:ノーザンファーム

ノーザンファームは2019年の重賞54勝目。

馬名性齢レース名G場所距離種牡馬
リアアメリア牝219アルテミスSG3東京芝1600ディープインパクト
ワールドプレミア牡319菊花賞G1京都芝3000ディープインパクト
ノームコア牝419富士SG3東京芝1600ハービンジャー
クロノジェネシス牝319秋華賞G1京都芝2000バゴ
ドレッドノータスセ619京都大賞典G2京都芝2400ハービンジャー
サリオス牡219サウジアラビアRCG3東京芝1600ハーツクライ
サートゥルナーリア牡319神戸新聞杯G2阪神芝2400ロードカナロア
リオンリオン牡319セントライト記念G2中山芝2200ルーラーシップ
ダノンファンタジー牝319ローズSG2阪神芝1800ディープインパクト
パッシングスルー牝319紫苑SG3中山芝2000ルーラーシップ
ユーキャンスマイル牡419新潟記念HG3新潟芝2000キングカメハメハ
ブラストワンピース牡419札幌記念G2札幌芝2000ハービンジャー
ハヤヤッコ牡319レパードSG3新潟ダ1800キングカメハメハ
メールドグラース牡419小倉記念HG3小倉芝2000ルーラーシップ
グルーヴィット牡319中京記念HG3中京芝1600ロードカナロア
ミッキースワロー牡519七夕賞HG3福島芝2000トーセンホマレボシ
レッドアンシェル牡519CBC賞HG3中京芝1200マンハッタンカフェ
リスグラシュー牝519宝塚記念G1阪神芝2200ハーツクライ
レイエンダ牡419エプソムCG3東京芝1800キングカメハメハ
インディチャンプ牡419安田記念G1東京芝1600ステイゴールド
メールドグラース牡419鳴尾記念G3阪神芝2000ルーラーシップ
ディアンドル牝319葵S京都芝1200ルーラーシップ
ラヴズオンリーユー牝319優駿牝馬G1東京芝2400ディープインパクト
チュウワウィザード牡419平安SG3京都ダ1900キングカメハメハ
ノームコア牝419ヴィクトリアMG1東京芝1600ハービンジャー
アドマイヤマーズ牡319NHKマイルCG1東京芝1600ダイワメジャー
メールドグラース牡419新潟大賞典HG3新潟芝2000ルーラーシップ
フィエールマン牡419天皇賞春G1京都芝3200ディープインパクト
リオンリオン牡319青葉賞G2東京芝2400ルーラーシップ
ウィクトーリア牝319フローラSG2東京芝2000ヴィクトワールピサ
サートゥルナーリア牡319皐月賞G1中山芝2000ロードカナロア
グランアレグリア牝319桜花賞G1阪神芝1600ディープインパクト
アルアイン牡519大阪杯G1阪神芝2000ディープインパクト
サトノティターン牡619マーチHG3中山ダ1800シンボリクリスエス
シャケトラ牡619阪神大賞典G2阪神芝3000マンハッタンカフェ
コントラチェック牝319フラワーCG3中山芝1800ディープインパクト
ダノンファンタジー牝319チューリップ賞G2阪神芝1600ディープインパクト
ユーキャンスマイル牡419ダイヤモンドHG3東京芝3400キングカメハメハ
デアレガーロ牝519京都牝馬SG3京都芝1400マンハッタンカフェ
クロノジェネシス牝319クイーンCG3東京芝1600バゴ
ダンビュライト牡519京都記念G2京都芝2200ルーラーシップ
インディチャンプ牡419東京新聞杯G3東京芝1600ステイゴールド
ダノンチェイサー牡319きさらぎ賞G3京都芝1800ディープインパクト
シャケトラ牡619AJCCG2中山芝2200マンハッタンカフェ
フィリアプーラ牝319フェアリーSG3中山芝1600ハービンジャー
ヴァルディゼール牡319シンザン記念G3京都芝1600ロードカナロア
アンデスクイーン牝519レディスプレリュードJ2大井ダ1800タートルボウル
クリソベリル牡319日本テレビ盃J2船橋ダ1800ゴールドアリュール
アンデスクイーン牝519ブリーダーズGCJ3門別ダ2000タートルボウル
クリソベリル牡319ジャパンダートDJ1大井ダ2000ゴールドアリュール
ゴールドドリーム牡619かしわ記念J1船橋ダ1600ゴールドアリュール
クリソベリル牡319兵庫CSJ2園田ダ1870ゴールドアリュール
ラーゴブルー牝519マリーンCJ3船橋ダ1600ハーツクライ
チュウワウィザード牡419ダイオライト記念J2船橋ダ2400キングカメハメハ
2019:生産者別重賞勝ち数(敬称略)

54 ノーザンファーム
8 社台ファーム
5 ケイアイファーム, ダーレー・ジャパン・ファーム, 三嶋牧場
3 岡田スタッド, コスモヴューファーム, 服部牧場, フジワラフアーム
2 飛野牧場, ノースヒルズ, 廣田伉助, 山下恭茂
1 磯野牧場, 猪野毛牧場, 浦河土肥牧場, 追分ファーム, 片岡博, 杵臼牧場, 金成吉田牧場, 高昭牧場, 酒井牧場, 下屋敷牧場, 社台コーポレーション白老ファーム, 城地清満, スカイビーチステーブル, 須崎牧場, 谷岡スタット, タニグチ牧場, タバタファーム, 千代田牧場, 築紫洋, 辻牧場, 対馬正, 土居牧場, 日進牧場, 林孝輝, 広中稔, ベルモントファーム, 豊洋牧場, 横井哲, 吉田ファーム, ビッグレッドファーム, ヤナガワ牧場, レイクヴィラファーム

他に外国産馬が 5勝 (米4、豪1)

今年の重賞勝馬一覧はこちら