現2歳世代リーディング・新種牡馬成績速報【2019/11/25更新】

週末のJRA2歳戦は東京・京都で新馬戦6鞍、未勝利戦12鞍、1勝クラス3鞍、京都2歳S・GⅢの計22レースを実施。種牡馬別にはキングカメハメハが5勝の固め打ち、ディープインパクトが2勝。京都2歳Sはハーツクライ産駒マイラプソディが人気に応え、2着がディープインパクト、3着がエピファネイア(新種牡馬、以下新)の産駒。

中央・地方合計の2歳世代サイアーランキングは、首位ディープインパクト、2位のキズナ(新)が順位を固め、以下、前週の3位エピファネイア(新)・4位ハーツクライの順が入れ替わった。5位は変わらずダイワメジャーキングカメハメハは前週の16位から12位まで順位を押し上げている。

新種牡馬産駒は、ヴァンセンヌフェノーメノマジェスティックウォリアーが1勝を追加。

現2歳世代リーディングサイアーランキング(JBISデータ: JRA+地方)

※左から現2歳世代、現3歳世代のランキング順位。3歳世代=新となっているのは2歳世代が初年度となる新種牡馬
(A)=1位との賞金差(百万円)
(B)=出走1頭あたりの賞金(百万円)

2歳3歳種牡馬名(A) 代表産駒(B)
1(1)ディープインパクトレッドベルジュール6.8
2キズナ(133.0)ビアンフェ3.5
3(6)ハーツクライ(199.2)マイラプソディ6.0
4エピファネイア(224.9)ロールオブサンダー3.2
5(4)ダイワメジャー(243.8)レシステンシア4.2
6(9)ヘニーヒューズ(299.9)タガノビューティー2.8
7(2)ロードカナロア(300.2)テーオーマルクス2.6
8(12)キンシャサノキセキ(311.0)カイルアコナ3.2
9(16)パイロ(314.6)ゴールドビルダー2.5
10(8)オルフェーヴル(317.1)オーソリティ2.4
11(19)スクリーンヒーロー(318.1)マイネルグリット3.4
12(15)キングカメハメハ(337.6)サクセッション3.6
13(14)サウスヴィグラス(340.7)テイエムサウスダン2.7
14リアルインパクト(347.2)ラウダシオン3.1
15(5)ジャスタウェイ(365.6)ゼンノジャスタ2.8
16(17)クロフネ(366.4)レーヌブランシュ2.5
17(3)ルーラーシップ(367.8)メイショウラツワン1.7
18(11)ヴィクトワールピサ(385.6)パフェムリ1.9
19ゴールドシップ(385.8)ブラックホール3.0
20ワールドエース(386.6)オータムレッド2.7

TOP50はこちら

週末の2歳戦(JRA)勝ち馬プロフィール

馬名レース名種牡馬生産者コース
マイラプソディ京都2歳G3ハーツクライノーザンファーム京都芝2000
デュードヴァンカトレア・1勝Declaration of War下河辺牧場東京ダ1600
ミアマンテベゴニア・1勝キングカメハメハノーザンファーム東京芝1600
ショウリュウハル白菊賞・1勝ジャスタウェイノーザンファーム京都芝1600
バルトリ新馬ディープインパクトダーレー・ジャパン・ファーム東京芝1800
レッドフラヴィア新馬ダイワメジャーノーザンファーム京都芝1800
ファーストフォリオ新馬キングカメハメハノーザンファーム京都芝1400
サトノラファール新馬ゴールドアリュール社台ファーム京都ダ1800
アスターコルネット新馬マジェスティックウォリアー高村伸一東京ダ1600
ターキッシュパレス新馬Golden HornGodolphin東京芝1600
マイネルミンドール未勝利オルフェーヴルビッグレッドファーム東京芝2000
バイシュラバナ未勝利キングカメハメハ千代田牧場東京ダ1600
セイウンパワフル未勝利ストロングリターン棚川光男東京芝1400
ゴールドティア未勝利キングカメハメハノーザンファーム京都芝1600
アストゥーリアス未勝利アドマイヤムーン荒谷牧場京都ダ1800
ヘルシャフト未勝利Will Take Charge(米)京都ダ1400
チェスナットドレス未勝利ディープスカイ辻牧場京都芝1800
レディオマジック未勝利フェノーメノタバタファーム京都ダ1200
ヴィアメント未勝利キングカメハメハ社台ファーム東京芝1800
メリディアンローグ未勝利ディープインパクトノーザンファーム東京芝1600
ブレイキングバッド未勝利カネヒキリ神垣道弘東京ダ1400
グリンデルヴァルト未勝利・牝ヴァンセンヌ前田ファーム京都芝1400

新種牡馬産駒データ(JRA)

種牡馬平均勝利距離着別度数勝率連対率
キズナ1600m(芝22ダ4) 26- 22- 21-174/24311%20%
エピファネイア1600m(芝23ダ1) 24- 24- 17-125/19013%25%
リアルインパクト1400m(芝10ダ1) 11- 14-  9- 75/10910%23%
ゴールドシップ1700m(芝7ダ2)  9-  6- 13- 69/ 979%16%
マジェスティックウォリアー1400m(芝4ダ5)  9-  4-  5- 73/ 9110%14%
ワールドエース1400m(芝7ダ1)  8-  8-  7- 65/ 889%18%
カレンブラックヒル1300m(芝2ダ4)  6-  5- 10- 61/ 827%13%
フェノーメノ1400m(芝2ダ3)  5-  8-  4- 80/ 975%13%
ヴァンセンヌ1300m(芝3)  3-  1-  2- 24/ 3010%13%
トゥザワールド1400m(芝2)  2-  7-  3- 67/ 793%11%
エスケンデレヤ1500m(ダ2)  2-  4-  8- 63/ 773%8%
スピルバーグ1300m(ダ1)  1-  3-  4- 51/ 592%7%
グランデッツァ1700m(ダ1)  1-  2-  0-  4/  714%43%
ノーザンリバー1400m(ダ1)  1-  0-  0-  6/  714%14%
コパノリチャード1200m(ダ1)  1-  0-  0-  6/  714%14%
アポロソニック1800m(ダ1)  1-  0-  0-  5/  617%17%
トウケイヘイロー1800m(芝1)  1-  0-  0-  0/  1100%100%
オーシャンブルー未勝利  0-  1-  1- 16/ 180%6%
アスカクリチャン未勝利  0-  0-  2-  9/ 110%0%
ウインバリアシオン未勝利  0-  0-  1- 17/ 180%0%
ラブイズブーシェ未勝利  0-  0-  1-  8/  90%0%
ハタノヴァンクール未勝利  0-  0-  0-  6/  60%0%
タイセイレジェンド未勝利  0-  0-  0-  9/  90%0%
ガルボ未勝利  0-  0-  0-  1/  10%0%
ニホンピロアワーズ未勝利  0-  0-  0-  3/  30%0%
ワンダーアキュート未勝利  0-  0-  0-  2/  20%0%
コメート未勝利  0-  0-  0-  2/  20%0%
エーシンモアオバー未勝利  0-  0-  0-  2/  20%0%
マジンプロスパー未勝利  0-  0-  0-  1/  10%0%