年末開催12/28のJRA2歳戦は、中山・阪神を舞台に新馬戦4鞍、未勝利戦7鞍、1勝クラス1鞍、ホープフルS・GⅠの計13レース。種牡馬別には、ディープインパクトが2勝を記録している。2歳戦最後の大一番ホープフルSはディープインパクト産駒コントレイルが無傷で制し、2着にドリームジャーニー産駒ヴェルトライゼンデ、3着にハーツクライ産駒ワーケアが入った。
まだ年末の地方開催を残すものの、2019年の中央・地方合計の2歳リーディングサイアーは、ディープインパクトが2位キズナ(新種牡馬、以下新)に2億円以上の差をつけており4年連続9回目の戴冠が確定、以下、3位ハーツクライ、4位ダイワメジャー、5位エピファネイア(新)の順も当確といって差支えなさそうだ。
新種牡馬産駒は、キズナ・ゴールドシップ・ワールドエース・マジェスティックウォリアーが1勝を追加、ラブイズブーシェが初勝利。
現2歳世代リーディングサイアーランキング(JBISデータ: JRA+地方)
※左から現2歳世代、現3歳世代のランキング順位。3歳世代=新となっているのは2歳世代が初年度となる新種牡馬
(A)=1位との賞金差(百万円)
(B)=出走1頭あたりの賞金(百万円)
2歳 | 3歳 | 種牡馬名 | (A) | 代表産駒 | (B) |
1 | (1) | ディープインパクト | – | コントレイル | 7.1 |
2 | 新 | キズナ | (212.0) | ビアンフェ | 3.9 |
3 | (6) | ハーツクライ | (230.3) | サリオス | 7.9 |
4 | (4) | ダイワメジャー | (307.0) | レシステンシア | 5.6 |
5 | 新 | エピファネイア | (358.7) | ロールオブサンダー | 3.3 |
6 | (2) | ロードカナロア | (398.2) | テーオーマルクス | 3.2 |
7 | (9) | ヘニーヒューズ | (409.5) | タガノビューティー | 3.4 |
8 | (12) | キンシャサノキセキ | (446.8) | カイルアコナ | 3.5 |
9 | (16) | パイロ | (455.4) | ゴールドビルダー | 2.9 |
10 | (8) | オルフェーヴル | (466.1) | オーソリティ | 2.4 |
11 | (14) | サウスヴィグラス | (467.5) | テイエムサウスダン | 3.1 |
12 | (19) | スクリーンヒーロー | (469.6) | マイネルグリット | 3.5 |
13 | (3) | ルーラーシップ | (499.8) | グランレイ | 2.0 |
14 | (15) | キングカメハメハ | (509.8) | サクセッション | 3.3 |
15 | (17) | クロフネ | (511.1) | レーヌブランシュ | 2.8 |
16 | (5) | ジャスタウェイ | (513.7) | ゼンノジャスタ | 2.8 |
17 | (38) | タートルボウル | (519.8) | タイセイビジョン | 3.8 |
18 | 新 | リアルインパクト | (522.5) | ラウダシオン | 2.8 |
19 | (11) | ヴィクトワールピサ | (540.0) | パフェムリ | 2.3 |
20 | 新 | ゴールドシップ | (552.0) | ブラックホール | 2.8 |
TOP50はこちら
週末の2歳戦(JRA)勝ち馬プロフィール
馬名 | レース名 | 種牡馬 | 生産者 | コース |
コントレイル | ホープフG1 | ディープインパクト | ノースヒルズ | 中山芝2000 |
クリスティ | 1勝クラス | キズナ | 荻伏三好フアーム | 阪神芝1800 |
ケイアイピハ | 新馬 | ダンカーク | 新冠橋本牧場 | 中山ダ1200 |
フォアシュピール | 新馬 | ディープインパクト | ノーザンファーム | 中山芝2000 |
サトノシャローム | 新馬 | ロードカナロア | ノーザンファーム | 阪神芝2000 |
パルディエス | 新馬 | エイシンフラッシュ | 社台ファーム | 阪神ダ1400 |
ウインキートス | 未勝利 | ゴールドシップ | コスモヴューファーム | 中山芝1800 |
コパノライダー | 未勝利 | ラブイズブーシェ | へいはた牧場 | 中山ダ1200 |
ワセダウォリアー | 未勝利 | マジェスティックウォリアー | ノーザンファーム | 中山ダ1800 |
シルバーエース | 未勝利 | ワールドエース | 白井牧場 | 阪神芝1800 |
アブレイズヒーロー | 未勝利 | スクリーンヒーロー | 上野正恵 | 阪神ダ1400 |
シュテルクスト | 未勝利 | ノヴェリスト | 追分ファーム | 阪神ダ1800 |
ヤマタケクララ | 未勝利・牝 | プリサイスエンド | 松本牧場 | 中山ダ1200 |
新種牡馬産駒データ(JRA)
種牡馬 | 平均勝利距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 |
キズナ | 1600m(芝26ダ7) | 33- 30- 28-232/323 | 10% | 20% |
エピファネイア | 1700m(芝28ダ3) | 31- 28- 18-166/243 | 13% | 24% |
リアルインパクト | 1400m(芝10ダ1) | 11- 16- 11-106/144 | 8% | 19% |
マジェスティックウォリアー | 1500m(芝4ダ7) | 11- 7- 6- 93/117 | 9% | 15% |
ゴールドシップ | 1700m(芝8ダ2) | 10- 9- 16-103/138 | 7% | 14% |
ワールドエース | 1400m(芝8ダ2) | 10- 9- 9- 90/118 | 9% | 16% |
フェノーメノ | 1500m(芝3ダ3) | 6- 10- 5-103/124 | 5% | 13% |
カレンブラックヒル | 1300m(芝2ダ4) | 6- 8- 11- 78/103 | 6% | 14% |
ヴァンセンヌ | 1300m(芝3) | 4- 2- 4- 29/ 39 | 10% | 15% |
トゥザワールド | 1400m(芝2) | 2- 7- 4- 79/ 92 | 2% | 10% |
エスケンデレヤ | 1500m(ダ2) | 2- 5- 8- 84/ 99 | 2% | 7% |
スピルバーグ | 1600m(ダ2) | 2- 3- 5- 74/ 84 | 2% | 6% |
グランデッツァ | 1700m(ダ1) | 1- 2- 0- 5/ 8 | 13% | 38% |
オーシャンブルー | 2000m(芝1) | 1- 1- 2- 25/ 29 | 3% | 7% |
ラブイズブーシェ | 1200m(ダ1) | 1- 0- 1- 9/ 11 | 9% | 9% |
ノーザンリバー | 1400m(ダ1) | 1- 0- 0- 11/ 12 | 8% | 8% |
アポロソニック | 1200m(ダ1) | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14% | 14% |
コパノリチャード | 1800m(ダ1) | 1- 0- 0- 8/ 9 | 11% | 11% |
トウケイヘイロー | 1800m(芝1) | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% |
ハタノヴァンクール | 未勝利 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0% | 13% |
ニホンピロアワーズ | 未勝利 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0% | 25% |
アスカクリチャン | 未勝利 | 0- 0- 2- 11/ 13 | 0% | 0% |
ウインバリアシオン | 未勝利 | 0- 0- 1- 21/ 22 | 0% | 0% |
タイセイレジェンド | 未勝利 | 0- 0- 0- 13/ 13 | 0% | 0% |
ワンダーアキュート | 未勝利 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% |
ガルボ | 未勝利 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% |
コメート | 未勝利 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% |
エーシンモアオバー | 未勝利 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% |
マジンプロスパー | 未勝利 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% |