来年デビューの現1歳馬のセリ平均取引価格をまとめてお届けする。注目のジャスタウェイ産駒はルーラーシップ、マンハッタンカフェと同格の評価。ディープブリランテやブラックタイドの大幅上昇は産駒の活躍が反映されたものだろう。現在の各種牡馬の人気、評価としてご参照頂きたい。
(単位は百万円)
父名 平均取引価格 前年比
ディープインパクト 137.7 +33% ↑
キングカメハメハ 65.8 +21% ↑
ハーツクライ 48.6 +27% ↑
オルフェーヴル 39.1 -2% →
ロードカナロア 35.9 +22% ↑
ゴールドアリュール 33.2 +56% ↑
ルーラーシップ 32.4 -4% →
ジャスタウェイ 31.8 新種牡馬
マンハッタンカフェ 31.1 +11% →
クロフネ 30.6 +17% →
ダイワメジャー 29.5 -5% →
ディープブリランテ 29.3 +72% ↑
ヘニーヒューズ 28.9 +15% →
ハービンジャー 27.7 +10% →
スクリーンヒーロー 27.6 +55% ↑
ノヴェリスト 25.1 +12% →
エイシンフラッシュ 22.5 +20% ↑
ヴィクトワールピサ 21.7 -13% →
ブラックタイド 21.1 +86% ↑
キンシャサノキセキ 17.3 -1% →
ケープブランコ 14.8 新種牡馬
ワークフォース 12.3 -43% ↓
キングズベスト 9.8 -27% ↓
※対象セリ=セレクトセール(当歳含む)、セレクションセール
※対象種牡馬=同対象セリで計10頭以上の産駒の取引があった種牡馬
※前年比は現2歳馬の同対象セリにおける平均取引価格との比較。↑は20%超上昇、↓は20%超低下