障害3歳以上 別定 小倉障害3390m
1着賞金2900万円(付加賞49.7万円)
7歳牡馬
父:シンボリクリスエス
母:ラバヤデール
母父:サンデーサイレンス
生産牧場:追分ファーム
厩舎:中竹和也(栗東)
騎手:西谷誠
実績上位のアップトゥデイトが早めに番手を確保し、終始2番手からレースを進めいつでも抜け出せる状態。これを目標にジワジワ進出していったソロルが忍び寄り、直線は白熱の展開に。最後はハナ差でソロルが差し切り勝ち。
1着:2014マーチS(G3) 中山ダ1800
1着:2017小倉サマージャンプ(JG3) 小倉障3390
2着:2014平安S(G3) 京都ダ1900
3着:2013兵庫ChS(Jpn3) 園田ダ1870
父:シンボリクリスエスは障害重賞ウイナー3頭目の輩出。
サナシオン(母・ジェダイト by サンデーサイレンス)
1着:2016阪神スプリングジャンプ(JG2) 阪神障3900
1着:2015東京ハイジャンプ(JG2) 東京障3110
クリーバレン(母・アズサユミ by サンデーサイレンス)
1着:2011新潟ジャンプS(JG3) 新潟障3250
牝系:母は24戦3勝。本馬は3番仔。母の全兄にゴールドアリュール(G1-フェブラリーS、G1-ジャパンダートダービー、G1-ダービーグランプリ、G1-東京大賞典、G3-アンタレスS)。母の全妹オリエントチャーム(G3-マーメイドS3着)の産駒にペルシアンナイト(G3-アーリントンCの勝ち馬で、G1-皐月賞2着、G3-シンザン記念3着)。母の従妹ディアマイダーリンはJpn3-クイーン賞の勝ち馬で、G2-フローラS2着、G3-フラワーC3着。
母父:サンデーサイレンスは上記したサナシオン、クリーバレンの他に以下の1頭の計3頭目の障害重賞ウイナーをBMSとして輩出。
ティリアンパープル(父・ジャングルポケット、母・メイクヒストリー)
1着:2015新潟ジャンプS(JG3) 新潟障3250
クロス:Hail to Reason:S4×M4
生産牧場:追分ファームの近年の主な活躍馬は以下の通り。
フェノーメノ(父・ステイゴールド、母・ディラローシェ by デインヒル)
1着:2014天皇賞(春)(G1) 京都芝3200
1着:2013天皇賞(春)(G1) 京都芝3200
1着:2013日経賞(G2) 中山芝2500
1着:2012セントライト記念(G2) 中山芝2200
1着:2012青葉賞(G2) 東京芝2400
2着:2012日本ダービー(G1) 東京芝2400
2着:2012天皇賞(秋)(G1) 東京芝2000
ソングオブウインド(父・エルコンドルパサー、母・メモリアルサマー by サンデーサイレンス)
1着:2006菊花賞(G1) 京都芝3000
レジネッタ(父・フレンチデピュティ、母・アスペンリーフ by サンデーサイレンス)
1着:2008桜花賞(G1) 阪神芝1600
1着:2010福島牝馬S(G3) 福島芝1800