スプリングS・GⅡ 勝ち馬プロフィール

2020/3/22(日)
中山11R 第69回フジテレビ賞スプリングS・GⅡ
3歳牡・牝 馬齢 芝1800m
馬場状態 良
1着賞金 5400万円

レース結果

着順馬番馬名タイム決め手種牡馬生産者
1(7)ガロアクリーク1.49.8マクリキンシャサノキセキ笠松牧場
2(3)ヴェルトライゼンデ1.50.0先行ドリームジャーニーノーザンファーム
3(9)サクセッション1.50.3マクリキングカメハメハノーザンファーム

(リンク先:JRA公式レース結果)
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2020/031.html

ガロアクリーク:重賞初勝利

キンシャサノキセキ
(2003)
フジキセキ┌サンデーサイレンス(Halo)
└ミルレーサー(Le Fabuleux)
ケルトシャーン┌Pleasant Colony(His Majesty)
└Featherhill(Lyphard)
ゴールドレリック
(2001)
Kingmambo┌Mr. Prospector(Raise a Native)
└Miesque(Nureyev)
Gold Bust┌Nashwan(Blushing Groom)
└Reviere D'or(Lyphard)

通算成績:4戦2勝
これまでの主な戦績:
・新馬 1着(東京芝2000)

父:キンシャサノキセキ

キンシャサノキセキは2003年生まれのオーストラリア産。日本で走り、通算31戦12勝、GⅠ2勝(高松宮記念連覇)。代表産駒にモンドキャンノ(京王杯2歳S)、シュウジ(阪神C、小倉2歳S)、サクセスエナジー(さきたま杯など)らがいる。今年の種付料は250万円。

2020:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)

10 ディープインパクト
3 キズナ
2 キングカメハメハ、ジャスタウェイ、タートルボウル、ディープブリランテ、ロードカナロア、Frankel
1 アイルハヴアナザー、オルフェーヴルキンシャサノキセキ、ジャスタウェイ、シンボリクリスエス、ドリームジャーニー、バゴ、ハーツクライ、ハービンジャー、マジェスティックウォリアー、メイショウサムソン、ヨハネスブルグ、ルーラーシップ、Malibu Moon、New Approach

母:ゴールドレリック

ゴールドレリックは米国産、イギリスで走り未勝利。2005年の英Tattersalls繁殖牝馬セールにて40,000ギニー(現在のレートで約550万円)で落札された。ゴールドレリックの祖母Riviere D’orは仏G1・サンタラリ賞の勝馬で、その母Gold Riverは凱旋門賞の勝馬。

ガロアクリークは11番仔。初仔クロガネは2勝、5番仔スカイゴールドは1勝、10番仔マーベラスアゲインは1勝現役(現4歳)。現2歳の12番仔はマジェスティックウォリアーの牡駒。

母父:Kingmambo

Kingmamboは1990年米国産で、母はG1を10勝したMiesque。仏2000ギニーなどマイルG1を3勝、通算13戦5勝。代表産駒にキングカメハメハ(ダービー他)、エルコンドルパサー(ジャパンC他)、Henrythenavigator(英愛2000ギニー他)など。母父として日本でスズカマンボ(天皇賞・春)、ビッグアーサー(高松宮記念)、欧州でRuler of The World(英ダービー)、Duke of Marmalade(キングジョージⅥ&QES他)、Midday(仏ヴェルメイユ賞他)らを輩出。 2020年の母父としての重賞2勝目。

馬名性齢レース名G場所距離種牡馬
ガロアクリーク牡320スプリングSG2中山芝1800キンシャサノキセキ
ロードゴラッソ牡520名古屋大賞典J3名古ダ1900ハーツクライ
2020:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数

3 キングカメハメハ
2 アグネスデジタル、クロフネ、ジャングルポケット、ダンスインザダーク、ヘネシー、Kingmambo、Mr. Greeley
1 アグネスタキオン、エンパイアメーカー、シルバーチャーム、スペシャルウィーク、タイキシャトル、デュランダル、ハードスパン、ハービンジャー、フジキセキ、フレンチデピュティ、ボストンハーバー、マリエンバード、マンハッタンカフェ、Canadian Frontier、Distorted Humor 、Fastnet Rock、Gone West、Grand Slam、Harlan’s Holiday、Not For Sale、Pivotal、Smart Strike、Storm Cat

生産:笠松牧場

笠松牧場の近年の生産馬にはディープスカイ(日本ダービー、NHKマイルC)、リアルヴィーナス(葵S(L))、サンライズクォリア(兵庫ChS2着)らがいる。

2020:生産者別重賞勝ち数(敬称略)

13 ノーザンファーム
3  社台ファーム
2 ケイアイファーム、ノースヒルズ
1 天羽禮治、磯野牧場、大狩部牧場、岡田スタッド、笠松牧場、木田牧場、グランド牧場、ケイアイファーム、諏訪牧場、八田ファーム、フジワラファーム、藤原牧場、三嶋牧場、村田牧場、レイクヴィラファーム

他に外国産馬が5(アメリカ3、イギリス1、カナダ1)

2020年の重賞勝ち馬一覧はこちら
2019年の重賞勝ち馬一覧はこちら
2018年の重賞勝ち馬一覧はこちら