週末のJRA3歳戦は、中山・阪神・福島で未勝利戦29鞍、1勝クラス7鞍、アーリントンC・GⅢ、皐月賞・GⅠの計38レースを開催。種牡馬別では、キズナ(新種牡馬、以下新)が3勝、エイシンフラッシュ・キングカメハメハ・タートルボウル・ディープインパクト・パイロ・ルーラーシップが2勝。
牡馬クラシック第一弾・皐月賞はディープインパクト産駒コントレイルが無傷の戴冠。アーリントンCはタートルボウル産駒タイセイビジョン(セレクトセール当歳1944万円)が制している。
新種牡馬は上述のキズナ以外では、ヴァンセンヌ・エスケンデレヤ・エピファネイア・ゴールドシップ・マジェスティックウォリアー・ワールドエースが1勝を追加している。
皐月賞・GⅠ 中山芝2000m
着 | 馬名 | 種牡馬 | 母の父馬名 | 生産者 | 取引市場(最終) |
1 | コントレイル | ディープインパクト | Unbridled’s Song | ノースヒルズ | – |
2 | サリオス | ハーツクライ | Lomitas | ノーザンファーム | – |
3 | ガロアクリーク | キンシャサノキセキ | Kingmambo | 笠松牧場 | – |
アーリントンC・GⅢ 阪神芝1600m
着 | 馬名 | 種牡馬 | 母の父馬名 | 生産者 | 取引市場(最終) |
1 | タイセイビジョン | タートルボウル | スペシャルウィーク | ノーザンファーム | セレクトセール当歳 |
2 | ギルデッドミラー | オルフェーヴル | Tiznow | ノーザンファーム | – |
3 | プリンスリターン | ストロングリターン | マンハッタンカフェ | 中館牧場 | 北海道サマーセール |
その他のレースの勝馬
馬名 | レース名 | 種牡馬 | 生産者 | コース |
セントオブゴールド | 山藤賞・1勝 | ディープインパクト | 社台コーポレーション白老ファーム | 中山芝2000 |
ジュニパーベリー | 雪うさぎ・1勝 | ゴールドシップ | ミルファーム | 福島芝1200 |
ルリアン | 1勝クラス | キズナ | ノーザンファーム | 阪神芝2000 |
テンテキセンセキ | 1勝クラス | キンシャサノキセキ | 岡田スタツド | 阪神ダ1400 |
ダノンファスト | 1勝クラス | キングカメハメハ | 社台ファーム | 中山ダ1800 |
グリンデルヴァルト | 1勝クラス | ヴァンセンヌ | 前田ファーム | 阪神芝1200 |
トロワマルス | 1勝クラス | キングズベスト | 日進牧場 | 中山芝1200 |
カレンシュトラウス | 未勝利 | ルーラーシップ | 高昭牧場 | 阪神芝1600 |
ソニックビースト | 未勝利 | ハービンジャー | 桑田牧場 | 阪神ダ2000 |
メイショウフォイル | 未勝利 | メイショウサムソン | 赤田牧場 | 阪神ダ1400 |
モンサンイルベント | 未勝利 | キズナ | 川島牧場 | 阪神ダ1800 |
カフェキング | 未勝利 | キングカメハメハ | 社台ファーム | 中山芝2200 |
ロードスラッシュ | 未勝利 | マジェスティックウォリアー | 大柳ファーム | 中山ダ1800 |
ジッピーレーサー | 未勝利 | City Zip | (米) | 中山ダ1200 |
キャルベイ | 未勝利 | ヘニーヒューズ | 田端牧場 | 中山ダ1800 |
グラスデスティーノ | 未勝利 | ワールドエース | 松田牧場 | 福島ダ1700 |
リベルター | 未勝利 | エイシンフラッシュ | 大作ステーブル | 福島芝2000 |
シャイニールミナス | 未勝利 | ブラックタイド | 芳住鉄兵 | 福島ダ1150 |
サングレデクリスト | 未勝利 | ヴィクトワールピサ | ノーザンファーム | 阪神芝2200 |
サイモンハロルド | 未勝利 | Maclean’s Music | (米) | 阪神ダ1200 |
キャルブルー | 未勝利 | エピファネイア | 宝寄山拓樹 | 阪神ダ1800 |
ジューンアクア | 未勝利 | クロフネ | 高昭牧場 | 福島芝1200 |
メイショウハリオ | 未勝利 | パイロ | 三嶋牧場 | 福島ダ1700 |
サノマナ | 未勝利 | スクリーンヒーロー | 豊洋牧場 | 福島ダ1150 |
イザラ | 未勝利 | キズナ | タガミファーム | 中山芝1600 |
サンビュート | 未勝利 | パイロ | ケイズ | 中山ダ1800 |
レインボービーム | 未勝利 | エイシンフラッシュ | カタオカステーブル | 中山ダ1200 |
コスモシークレット | 未勝利・若 | タートルボウル | ビッグレッドファーム | 福島芝1800 |
コーラルティアラ | 未勝利・牝 | メイショウボーラー | 猿橋義昭 | 中山ダ1200 |
シャンボールロッソ | 未勝利・牝 | モンテロッソ | ノーザンファーム | 福島ダ1700 |
ラルナブリラーレ | 未勝利・牝 | ハーツクライ | 社台ファーム | 阪神芝1800 |
クインズヴィヴィ | 未勝利・牝 | Honor Code | 高昭牧場 | 阪神ダ1400 |
パラスアテナ | 未勝利・牝 | ルーラーシップ | 木村秀則 | 福島芝2000 |
リヴェール | 未勝利・牝 | オルフェーヴル | 追分ファーム | 福島芝1200 |
ライクアジュエリー | 未勝利・牝 | ゼンノロブロイ | 社台ファーム | 中山芝2000 |
クリノテルチャン | 未勝利・牝 | エスケンデレヤ | 山田牧場 | 中山ダ1800 |
現3歳世代サイアーランキングと各種データ
【現3歳世代(2017年産馬)の種牡馬データ】
・順位はJBISによる中央+地方の賞金順総合ランキング
・(A)はJRAにおける勝ち上がり頭数(カッコ内は出走頭数に対するパーセンテージ=勝ち上がり率)
・(B)はJRAにおける非入着馬頭数=一度も5着以内がない馬、但し未出走馬は除く(カッコ内は出走頭数に対するパーセンテージ=非入着馬率)
・(C)は重賞勝馬頭数*(カッコ内は登録頭数に対するパーセンテージ)
・(D)ブラックタイプ馬頭数**(カッコ内は 登録頭数に対するパーセンテージ )
*重賞は国内GⅠ~GⅢ、JPNⅠ~Ⅲを対象
**ブラックタイプ馬は重賞1~3着馬、リステッドレース1~3着馬を対象
注)全て頭数ベースで計算している(同一馬が重賞を複数勝利しても、1頭としてカウント)
順位 | 種牡馬名 | 代表産駒 | (A) | (B) | (C) | (D) |
1 | ディープインパクト | コントレイル | 66 (49%) | 24 (18%) | 8 (5.1%) | 22 (13.9%) |
2 | キズナ | マルターズディオサ | 50 (34%) | 50 (34%) | 5 (2.7%) | 11 (6.0%) |
3 | エピファネイア | デアリングタクト | 39 (30%) | 46 (35%) | 1 (0.6%) | 8 (5.1%) |
4 | ハーツクライ | サリオス | 30 (39%) | 12 (16%) | 3 (3.0%) | 7 (7.0%) |
5 | ダイワメジャー | レシステンシア | 23 (27%) | 28 (33%) | 1 (1.0%) | 5 (5.1%) |
6 | ロードカナロア | ヤマカツマーメイド | 37 (30%) | 37 (30%) | – | 1 (0.6%) |
7 | キンシャサノキセキ | ガロアクリーク | 28 (33%) | 23 (27%) | 2 (1.9%) | 2 (1.9%) |
8 | ヘニーヒューズ | レイチェルウーズ | 32 (36%) | 33 (37%) | – | 2 (1.6%) |
9 | オルフェーヴル | シャインガーネット | 29 (22%) | 55 (41%) | 1 (0.7%) | 4 (2.7%) |
10 | ルーラーシップ | グランレイ | 34 (24%) | 57 (41%) | – | 1 (0.5%) |
11 | サウスヴィグラス | テイエムサウスダン | 17 (39%) | 17 (39%) | 1 (1.0%) | 1 (1.0%) |
12 | パイロ | アクアリーブル | 18 (29%) | 20 (32%) | – | – |
13 | キングカメハメハ | サクセッション | 25 (34%) | 20 (27%) | – | 3 (3.1%) |
14 | スクリーンヒーロー | マイネルグリット | 21 (29%) | 31 (42%) | 1 (1.0%) | 3 (3.1%) |
15 | ジャスタウェイ | エーポス | 18 (21%) | 30 (35%) | 1 (0.9%) | 2 (1.9%) |
16 | タートルボウル | タイセイビジョン | 17 (38%) | 15 (33%) | 1 (1.5%) | 1 (1.5%) |
17 | クロフネ | ボンオムトゥック | 19 (27%) | 25 (36%) | – | – |
18 | リアルインパクト | ラウダシオン | 15 (22%) | 29 (43%) | – | 1 (1.1%) |
19 | ゴールドアリュール | ヒルノマリブ | 22 (33%) | 24 (36%) | – | 2 (2.2%) |
20 | ゴールドシップ | ブラックホール | 15 (23%) | 29 (44%) | 1 (1.3%) | 3 (3.8%) |
TOP100はこちら
勝ち上がりデータ詳細はこちら
種牡馬別・ブルードメアサイアー別・生産者別・取引市場別
重賞勝馬・ブラックタイプ馬データ詳細はこちら
種牡馬別・ブルードメアサイアー別・生産者別・取引市場別・ブラックタイプ馬一覧
新種牡馬産駒データ(JRA)
種牡馬 | 平均勝利距離 | 1着-2着-3着-他/全 | 勝率 | 連対率 |
キズナ | 1700m(芝43ダ22) | 65- 54- 43-451/613 | 10.6% | 19.4% |
エピファネイア | 1700m(芝39ダ6) | 45- 56- 39-345/485 | 9.3% | 20.8% |
マジェスティックウォリアー | 1600m(芝4ダ18) | 22- 12- 19-186/239 | 9.2% | 14.2% |
リアルインパクト | 1500m(芝16ダ4) | 20- 25- 15-191/251 | 8.0% | 17.9% |
ゴールドシップ | 1700m(芝17ダ3) | 20- 17- 27-185/249 | 8.0% | 14.9% |
カレンブラックヒル | 1500m(芝4ダ11) | 15- 15- 20-147/197 | 7.6% | 15.2% |
ワールドエース | 1500m(芝12ダ3) | 15- 11- 14-182/222 | 6.8% | 11.7% |
フェノーメノ | 1500m(芝4ダ7) | 11- 17- 13-201/242 | 4.5% | 11.6% |
エスケンデレヤ | 1700m(ダ9) | 9- 16- 14-167/206 | 4.4% | 12.1% |
ヴァンセンヌ | 1400m(芝6ダ1) | 7- 3- 5- 55/ 70 | 10.0% | 14.3% |
トゥザワールド | 1400m(芝3ダ3) | 6- 14- 5-133/158 | 3.8% | 12.7% |
スピルバーグ | 1700m(芝1ダ4) | 5- 5- 8-150/168 | 3.0% | 6.0% |
アポロソニック | 1800m(ダ2) | 2- 2- 1- 6/ 11 | 18.2% | 36.4% |
オーシャンブルー | 2200m(芝2) | 2- 1- 2- 36/ 41 | 4.9% | 7.3% |
ウインバリアシオン | 1900m(ダ1) | 1- 2- 3- 35/ 41 | 2.4% | 7.3% |
ワンダーアキュート | 1900m(ダ1) | 1- 2- 1- 16/ 20 | 5.0% | 15.0% |
グランデッツァ | 1700m(ダ1) | 1- 2- 0- 9/ 12 | 8.3% | 25.0% |
ニホンピロアワーズ | 1700m(ダ1) | 1- 1- 0- 12/ 14 | 7.1% | 14.3% |
ノーザンリバー | 1400m(ダ1) | 1- 0- 1- 20/ 22 | 4.5% | 4.5% |
ラブイズブーシェ | 1200m(ダ1) | 1- 0- 1- 12/ 14 | 7.1% | 7.1% |
トウケイヘイロー | 1800m(芝1) | 1- 0- 1- 6/ 8 | 12.5% | 12.5% |
コパノリチャード | 1800m(ダ1) | 1- 0- 0- 15/ 16 | 6.3% | 6.3% |
アスカクリチャン | 未勝利 | 0- 2- 2- 17/ 21 | 0.0% | 9.5% |
ハタノヴァンクール | 未勝利 | 0- 2- 1- 10/ 13 | 0.0% | 15.4% |
タイセイレジェンド | 未勝利 | 0- 0- 0- 19/ 19 | 0.0% | 0.0% |
ガルボ | 未勝利 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.0% | 0.0% |
グロリアスノア | 未勝利 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% |
コメート | 未勝利 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% |
マジンプロスパー | 未勝利 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% |
エーシンモアオバー | 未勝利 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% |
ミキノバンジョー | 未勝利 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% |
2019年新種牡馬一覧はこちら