2020/5/10(日)
新潟11R 第42回新潟大賞典・GⅢ
4歳以上 ハンデ 芝2000m
馬場状態 良
1着賞金 4100万円
レース結果
着順 | 馬番 | 馬名 | タイム | 決め手 | 種牡馬 | 生産者 |
1 | (9) | トーセンスーリヤ | 1.58.6 | 先行 | ローエングリン | エスティファーム |
2 | (12) | アトミックフォース | 1.58.8 | 逃げ | ワークフォース | 社台ファーム |
3 | (14) | プレシャスブルー | 1.58.9 | 差し | ディープインパクト | 石郷岡雅樹 |
(リンク先:JRA公式レース結果)
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2020/046.html
トーセンスーリヤ:重賞初勝利
ローエングリン (1999) | Singspiel | ┌In The Wings(Sadler's Wells) └Glorious Song(Halo) |
カーリング | ┌Garde Royale(Mill Reef) └Corraleja(Carvin) | |
トーセンガラシャ (2007) | デュランダル | ┌サンデーサイレンス(Halo) └サワヤカプリンセス(ノーザンテースト) |
フェリアード | ┌ステートリードン(Nureyev) └ユキグニ(Caro) |
通算成績:25戦4勝(中央)3戦1勝(地方)
これまでの主な戦績:
・美浦S・3勝クラス 1着(中山芝1800)
父:ローエングリン
ローエングリンは1999年生まれ。通算成績48戦10勝、中山記念などGⅡを4勝。代表産駒にロゴタイプ(皐月賞、安田記念、朝日杯FS)、カラクレナイ(フィリーズレビュー)、ヴゼットジョリー(新潟2歳S)。既に種牡馬を引退しており、現1歳世代が最後の世代。
2020:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
14 ディープインパクト
4 オルフェーヴル、キズナ
3 キングカメハメハ、タートルボウル、ディープブリランテ、ロードカナロア
2 キンシャサノキセキ、ジャスタウェイ、ハーツクライ、ルーラーシップ、Frankel
1 アイルハヴアナザー、エピファネイア、ゴールドアリュール、シンボリクリスエス、スクリーンヒーロー、ステイゴールド、ドリームジャーニー、トーセンホマレボシ、ネオユニヴァース、バゴ、ハービンジャー、ヘニーヒューズ、マジェスティックウォリアー、メイショウサムソン、ヨハネスブルグ、ローエングリン、Malibu Moon、New Approach、Speightstown
母:トーセンガラシャ
トーセンガラシャは未勝利。トーセンガラシャの半姉に阪神ジュヴェナイルFの勝馬テイエムプリキュアがいる。
トーセンスーリヤは3番仔。初仔スイートクールアイは未勝利。2番仔プレベールは地方4勝。4番仔以降の産駒登録はない。
母父:デュランダル
デュランダルは1999年生まれ。通算成績18戦8勝、GⅠ3勝(マイルChS連覇、スプリンターズS)。2013年死亡。種牡馬としての代表産駒にエリンコート(オークス)など。母父としての活躍馬には、チュウワウィザード(川崎記念など)、紅梅S勝ちのメイショウケイメイがいる。
馬名 | 性齢 | レース名 | G | 場所 | 距離 | 種牡馬 |
トーセンスーリヤ | 牡5 | 20新潟大賞典H | G3 | 新潟 | 芝2000 | ローエングリン |
チュウワウィザード | 牡5 | 20川崎記念 | J1 | 川崎 | ダ2100 | キングカメハメハ |
2020:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
6 キングカメハメハ
3 アグネスタキオン、アグネスデジタル、ジャングルポケット
2 クロフネ、スペシャルウィーク、ダンスインザダーク、デュランダル、ヘネシー、ボストンハーバー、Gone West、Kingmambo、Mr. Greeley
1 エンパイアメーカー、キングヘイロー、サンデーサイレンス、シルバーチャーム、シンボリクリスエス、タイキシャトル、ディクタット、ハードスパン、ハービンジャー、フジキセキ、フレンチデピュティ、マリエンバード、マンハッタンカフェ、リンドシェーバー、Belong to Me、Canadian Frontier、Distorted Humor 、Fastnet Rock、Flower Alley、Fusaichi Pegasus、Grand Slam、Green Tune、Harlan’s Holiday、Marquetry、Not For Sale、Pivotal、Sahm、Sligo Bay、Smart Strike、Storm Cat、Unbridled’s Song
生産:エスティファーム
エスティファームは2020年の重賞初勝利。近年の生産馬に、豪G1を2勝のブレイブスマッシュ、ハイランドピーク(エルムS)、トーセンベニザクラ(フェアリーS)がいる。
2020:生産者別重賞勝ち数(敬称略)
23 ノーザンファーム
6 社台ファーム
3 ノースヒルズ
2 天羽禮治、 ケイアイファーム、フジワラファーム、藤原牧場、村田牧場
1 荒谷牧場、磯野牧場、エスティファーム、大狩部牧場、岡田スタッド、笠松牧場、木田牧場、グランド牧場、コスモヴューファーム、社台コーポレーション白老ファーム、諏訪牧場、長谷川牧場、八田ファーム、三嶋牧場、レイクヴィラファーム
他に外国産馬が6(アメリカ4、イギリス1、カナダ1)