3歳以上 別定 新潟芝1600
1着賞金3900万円(付加賞56.7万円)
5歳牡馬
父:ゴスホークケン
母:マルターズヒート
母父:Old Trieste
生産牧場:山岡牧場
厩舎:堀井雅広(美浦)
騎手:武士沢 友治
いつもの逃げの手に出たマルターズアポジーが快調に逃げ、そのまま鮮やかに逃げ切り勝ち。2番手につけたウインガニオンがそのまま2着に入る、行った行ったの競馬。マルターズアポジーはこれで重賞3勝目。
1着:2017関屋記念(G3) 新潟芝1600
1着:2017小倉大賞典(G3) 小倉芝1800
1着:2016福島記念(G3) 福島芝2000
3着:2015ラジオNIKKEI賞(G3) 福島芝1800
父:ゴスホークケンはStorm Cat系のBernstein産駒。2007年のJpn1-朝日杯FSの勝ち馬。本馬はゴスホークケンのファーストクロップ5頭(血統登録頭数)の内の1頭。セカンドクロップは3頭、サードクロップは3頭しかいない。現2歳馬はゼロ頭で、現1歳馬は4頭のみで2016年の種付頭数は2頭のみ。本馬の活躍で種牡馬としての評価が見直される可能性があり、動向が注目される。
牝系:母が輸入基礎牝馬で29戦4勝、2003年のG3-フェアリーSの勝ち馬で、2004年のG2-フィリーズレビューで2着、2003年のG3-ファンタジーSで3着。本馬は5番仔。母の従兄Flat Fleet Feetは1996年のG1-トップフライトH、1995年のG2-アディロンダックS、1997年のG3-ベッドオロージズHの勝ち馬。
母父:Old TriesteはA.P. Indy産駒。1999年のG2-カリフォルニアンS、1998年のG2-デルマーBCH、1998年のG2-スワップスS、1998年のG3-アファームドHの勝ち馬。父としての主な産駒に種牡馬・シニスターミニスター。BMSとして輩出した本馬以外の主な産駒はキラーグレイシス。ちなみにこの馬は現在、ノーザンファーム繋養中。
キラーグレイシス(父・Congaree、母・Heatherdoesntbluff)
1着:2011ハリウッドスターレットS(G1)
クロス:Roberto:M4×S5、Northern Dancer:M4×S5、Secretariat:S5×M5
生産牧場:山岡牧場の近年の本馬以外の主な活躍馬は以下の通り。
シャイン(父・メイショウドトウ、母・パリスセイリュウ by サクラバクシンオー)
2着:2010シンザン記念(G3) 京都芝1600(※1着ガルボ)
シベリアンスパーブ(父・シベリアンホーク、母・マルターズスパーブ by With Approval)
3着:2015チャレンジC(G3) 阪神芝1800(※1着フルーキー)