3歳以上 定量 札幌芝2000
1着賞金7000万円(付加賞91万円)
4歳牝馬
父:キングカメハメハ
母:サクラメガ
母父:サンデーサイレンス
生産牧場:谷岡スタット
厩舎:金成貴史 (美浦)
騎手:蛯名正義
エアスピネル、ヤマカツエースの人気2頭が直線入口で雁行して進出し、先に抜け出そうとするが、この2頭の外を回したサクラアンプルールの勢いが良く、追われると一気に突き抜けて1着。サクラアンプルールのすぐ後ろにいたナリタハリケーンが上り最速で追い込んで2着。
父:キングカメハメハ産駒は今年の中央重賞11勝目(エアスピネル、マキシマムドパリ(2勝)、ミッキーロケット、レッツゴードンキ、トーキングドラム、ヤマカツエース、トーセンビクトリー、グレイトパール、レイデオロ)。昨年の中央重賞勝ちは9勝に留まっていたので、今年は既にその数字はクリアーしている。ちなみに、過去最高は2015年の年間17勝、次が2012年の15勝で、この辺りの数字が今後の目標となる。
牝系:3代母クレアーブリツジが輸入基礎牝馬。母は未出走。本馬は7番仔。半兄サクラメガワンダーはG2-金鯱賞、G3-ラジオたんぱ杯2歳S、G3-鳴尾記念(2勝)の勝ち馬で、G1-宝塚記念2着など重賞入着5回。母の半兄サクラチトセオーはG1-天皇賞(秋)、G2-中山記念、G2-アメリカジョッキーC、G3-京王杯オータムHの勝ち馬で、G1-安田記念2着、G1-有馬記念3着など重賞入着4回。母の半姉サクラキャンドルはG1-エリザベス女王杯、G3-クイーンC、G3-府中牝馬Sの勝ち馬。
母父:サンデーサイレンスは2007年以降、サラ総合BMSランキングで1位を継続中。父キングカメハメハ、母父サンデーサイレンスの主な活躍馬はドゥラメンテ、ローズキングダム、ベルシャザール、チェッキーノ、エアスピネル、クリプトグラム、トゥザワールド、ディアデラマドレ、ソリタリーキング、トゥザグローリー、ゴールデンチケット、コディーノ、マキシマムドパリ、トーセンビクトリー、ロワジャルダン、トーキングドラム、アドマイヤロイヤル、ミッキードリームなど。
クロス:Northern Dancer:M4×S5×S5
生産牧場:谷岡スタットの近年の主な活躍馬は本馬で、重賞勝ちは本馬が初となる。