3歳以上 別定 札幌芝1200
1着賞金4100万円(付加賞46.2万円)
9歳せん馬
父:ファルブラヴ
母:マニックサンデー
母父:サンデーサイレンス
生産牧場:社台ファーム
厩舎:藤沢和雄(美浦)
騎手:C.ルメール
市場取引:2010年千葉サラブレッドセール 2310万円
ナックビーナスが逃げ、番手からソルヴェイグが接近。残り200を切ったあたりまではこの先行2頭の一騎打ちの様相だったが、馬込みに突っ込んだブービー人気のエポワスが目の覚めるような末脚を駆使。最後はソルヴェイグをクビ差交わし、9歳にして初重賞制覇。
1着:2017キーンランドカップ(G3) 札幌芝1200
3着:2017函館スプリントS(G3) 函館芝1200
父:ファルブラヴはFairy King産駒で2002年のG1-ジャパンCなど、G1を8勝。産駒7頭目の中央重賞勝ち馬を輩出。7頭中、5頭が牝馬(アイムユアーズ、エーシンヴァーゴウ、ワンカラット、フォーエバーマーク、ダンスファンタジア)で2頭がせん馬(トランスワープ、エポワス)。2005年産まれのファーストクロップ以降、2009年産まれの5世代目まで、毎年重賞勝ち馬を輩出していたが、2010年産まれ以降の世代は重賞未勝利となっている。ちなみにエポワスと同じ2008年産まれの産駒にフォーエバーマーク、ダンスファンタジアがおり、エポワスはこの世代3頭目の重賞勝ち馬となった。ファルブラヴの主な産駒は以下の通り。
アイムユアーズ(母・セシルブルース by エルコンドルパサー)
1着:2012フィリーズレビュー(G2) 阪神芝1400
1着:2013クイーンS(G3) 函館芝1800
1着:2012クイーンS(G3) 札幌芝1800
1着:2011ファンタジーS(G3) 京都芝1400
2着:2011阪神ジュベナイルF(G1) 阪神芝1600(※1着ジェンティルドンナ)
エーシンヴァーゴウ(母・カンザスガール by サンダーガルチ)
1着:2011セントウルS(G2) 阪神芝1200
1着:2011アイビスサマーダッシュ(G3) 新潟芝1000
ワンカラット(母・バルドウィナ by Pistolet Bleu)
1着:2009フィリーズレビュー(G2) 阪神芝1400
1着:2012オーシャンS(G3) 中山芝1200
1着:2010キーンランドC(G3) 札幌芝1200
1着:2010函館スプリントS(G3) 函館芝1200
牝系:祖母バブルプロスペクターが輸入基礎牝馬。母は12戦2勝、G2-サンスポ4歳牝馬特別の勝ち馬。本馬は5番仔。母の全弟ウインシュナイトはG3-小倉大賞典2着。母の半弟ザッツザプレンティはG1-菊花賞、G3-ラジオたんぱ杯2歳Sの勝ち馬で、G1-ジャパンC2着、G1-日本ダービー3着など重賞入着4回。従姉のショウナンパントルはG1-阪神ジュベナイルFの勝ち馬で、G3-新潟2歳S2着。祖母の半弟バブルガムフェローはG1-朝日杯3歳S、G1-天皇賞(秋)、G2-スプリングS、G2-鳴尾記念、G2-毎日王冠の勝ち馬で、G1-宝塚記念2着、G1-天皇賞(秋)2着、G1-ジャパンC3着、G2-毎日王冠3着。
母父:サンデーサイレンスは2007年以降、サラ総合BMSランキングで1位を継続中で先週の札幌記念を勝ったサクラアンプルールに続き、BMSとして2週連続重賞制覇。父ファルブラヴ、母父サンデーサイレンスの主な活躍馬は以下の通り。
ダンスファンタジア(父・ファルブラヴ、母・ダンスインザムード by サンデーサイレンス)
1着:2011フェアリーS(G3) 中山芝1600
スピードリッパー(父・ファルブラヴ、母・ポップス by サンデーサイレンス)
2着:2011フィリーズレビュー(G2) 阪神芝1400
2着:2013クイーンS(G3) 函館芝1800
2着:2011フェアリーS(G3) 中山芝1600
ワイルドラズベリー(父・ファルブラヴ、母・ディアアドマイヤ by サンデーサイレンス)
2着:2010ローズS(G2) 阪神芝1800
クロス:Northern Dancer:S3×M5、Hail to Reason:M4×S5、Almahmoud:S5×M5
生産牧場:社台ファームは今年の中央重賞9勝目(エアスピネル、マキシマムドパリ2勝、アメリカズカップ、ソウルスターリング2勝、カラクレナイ、レッドファルクス、エポワス)。