週末のJRA2歳戦は、福島・阪神・函館で新馬戦9鞍、未勝利戦6鞍、函館2歳S・GⅢの計16鞍。種牡馬別にはリオンディーズ(新種牡馬)が3勝の固め打ちで、他に2勝以上の勝ち星を上げた種牡馬はなかった。
世代最初の重賞となる函館2歳Sはマツリダゴッホ産駒リンゴアメが混戦を制して優勝、2着に新種牡馬マクフィの産駒ルーチェドーロ、3着はカレンブラックヒル産駒ラヴケリーの結果だった。ラヴケリーは北海道サマーセール取引馬(270万円)。なお、マツリダゴッホは今年17歳、レックススタッドにて50万円、マクフィ(父は欧州の大種牡馬Dubawi)は日本軽種馬協会にて220万円、カレンブラックヒルは優駿SSにて70万円での供用となっている(2020供用種牡馬一覧はこちら)。
函館2歳Sの結果
着順 | 馬名 | タイム(着差) | 種牡馬・母の父(生産者) |
1 | リンゴアメ 牝2 丹内祐次(美)菊川正達 | 1.09.8 先行 | マツリダゴッホ・マイネルラヴ (ビッグレッドファーム) |
2 | ルーチェドーロ 牡2 横山武史(美)高橋裕 | クビ 先行 | マクフィ・クロフネ (アラキフアーム) |
3 | ラヴケリー 牝2 団野大成(栗)高柳大輔 | クビ 追込 | カレンブラックヒル・シンボリクリスエス (オリエント牧場) |
中央・地方合計の総合2歳サイアーランキングは、 函館2歳Sの結果を受けて、首位にマツリダゴッホ、2位にマクフィ(新種牡馬)が躍進。以下、3位にドゥラメンテ(新種牡馬)、4位にキズナ、5位ディープインパクトの順。新種牡馬は以下、8位にモーリス、12位リオンディーズ、14位ディスクリートキャット、16位アジアエクスプレス、19位ホッコータルマエと、TOP20に7頭がランクインしている。
現2歳世代サイアーランキングと各種データ
【現2歳世代(2018年産馬)の種牡馬データ】
・順位はJBISによる中央+地方の賞金順総合ランキング
・(A)はJRAにおける勝ち上がり頭数/出走頭数(カッコ内は勝ち上がり率)
順位 | 種牡馬 | 代表産駒 | (A) |
1 | マツリダゴッホ | リンゴアメ | 2/15 (13%) |
2 | マクフィ | ルーチェドーロ | 2/11 (18%) |
3 | ドゥラメンテ | トーセンウォーリア | 3/20 (15%) |
4 | キズナ | ジュラメント | 3/24 (13%) |
5 | ディープインパクト | タウゼントシェーン | 5/12 (42%) |
6 | サウスヴィグラス | ヨッシーフェイス | 2/7 (29%) |
7 | カレンブラックヒル | ラヴケリー | 2/10 (20%) |
8 | モーリス | カイザーノヴァ | 1/23 (4%) |
9 | ダイワメジャー | モントライゼ | 5/19 (26%) |
10 | エピファネイア | オレンジフィズ | 1/22 (5%) |
11 | スクリーンヒーロー | マイネルジェロディ | 3/15 (20%) |
12 | リオンディーズ | ヴェールクレール | 4/17 (24%) |
13 | シニスターミニスター | ニーヨル | 1/2 (50%) |
14 | ディスクリートキャット | ホーキーポーキー | 2/12 (17%) |
15 | トランセンド | フォルセティ | 1/6 (17%) |
16 | アジアエクスプレス | キモンブラウン | 3/9 (33%) |
17 | ゴールドシップ | ユーバーレーベン | 3/11 (27%) |
18 | パイロ | セレッソフレイム | 1/9 (11%) |
19 | ホッコータルマエ | アルシャイン | 0/8 (0%) |
20 | トゥザワールド | ゴールドチャリス | 2/7 (29%) |
Top50はこちら
週末の2歳戦勝馬(JRA)
馬名・レース名 | 父・母の父(生産者) |
リンゴアメ 函館2歳G3/函館芝1200 | マツリダゴッホ・マイネルラヴ (ビッグレッドファーム) |
オールアットワンス 新馬/福島芝1200 | マクフィ・ディープインパクト (ノーザンファーム) |
ピンクカメハメハ 新馬/函館芝1800 | リオンディーズ・ダンシングブレーヴ (畠山牧場) |
ラーゴム 新馬/阪神芝2000 | オルフェーヴル・Candy Ride (ノーザンファーム) |
ヴェールクレール 新馬/阪神芝1400 | リオンディーズ・ハービンジャー (ノーザンファーム) |
アルナージ 新馬/函館ダ1000 | ダノンレジェンド・テイエムオペラオー (宮内牧場) |
キモンブラウン 新馬/福島ダ1150 | アジアエクスプレス・フレンチデピュティ (ヤマタケ牧場) |
アオイゴールド 新馬/福島芝1800 | ゴールドシップ・Red Ransom (市川フアーム) |
オレンジフィズ 新馬・牝/福島芝1800 | エピファネイア・キングカメハメハ (ノーザンファーム) |
リリアンフェルス 新馬・牝/阪神芝1200 | ダイワメジャー・More Than Ready (社台コーポレーション白老ファーム) |
リーブラテソーロ 未勝利/福島芝1800 | リオンディーズ・Unbridled’s Song (藤本ファーム) |
セイウンダイモス 未勝利/福島芝1200 | ローエングリン・マーベラスサンデー (棚川光男) |
ドナタイフーン 未勝利/函館芝1200 | ロードカナロア・ゼンノロブロイ (下屋敷牧場) |
マイネルジェロディ 未勝利/阪神芝1400 | スクリーンヒーロー・ロージズインメイ (ビッグレッドファーム) |
ヨッシーフェイス 未勝利/阪神ダ1200 | サウスヴィグラス・ミシル (グランド牧場) |
ウイングリュック 未勝利/函館芝1800 | ロージズインメイ・マイネルラヴ (コスモヴューファーム) |