2021 ケンタッキーダービー戦線リポート【1】ロスアラミトスフューチュリティ・レース結果

現地時間12/19(土)に米ロスアラミトス競馬場にて行われた、G2-ロスアラミトスフューチュリティ(ダ8.5f)の結果と動画をお届けする。昨年よりG2へ降格となったレースだが、Into Mischief、Pioneerof The Nile、Lookin at Lucky、Shared Belief、McKinzie、Improbableらが過去の勝ち馬に名前を連ねている。

Los Alamitos Futurity(G2・ダ8.5f・2歳)

・最低人気のNyquist産駒・The Great Oneが逃げ、逃げ込みを図るところへ外からSpielbergが接近。最後はハナ差捕らえたSpielbergが1着。

1着:Spielberg

牡2、父・Union Rags、母・Miss Squeal、母父・Smart Strike
調教師:Bob Baffert、騎手:Flavien Prat

・今回の勝利で通算6戦2勝、重賞初制覇。BCジュヴェナイルには未出走だった馬で、9/8のG1-デルマーフューチュリティ(ダ7f)で2着、9/26のG1-アメリカンファラオS(ダ8.5f)で3着、11/15のG3-ボブホープS(ダ7f)で4着、と重賞で好走が続いていた馬。2019年キーンランド9月1歳馬セールで、100万米ドルで取引された高額馬。

・父のUnion Ragsは2009年米国産のDixie Union産駒。現役時は8戦5勝、ベルモントS、シャンペンSの2つのG1を含む重賞4勝。これまでに5世代が稼働し、4頭のG1馬、他に本馬を含めて5頭の重賞勝ち馬を輩出。主な産駒にParadise Woods(サンタアニタオークス、ゼニヤッタS)、Free Drop Billy(ブリーダーズフューチュリティ)など。

・母のMiss Squealは17戦3勝。Miss Squealはトゥザヴィクトリー(エリザベス女王杯)の従妹になり、トゥザグローリー、トゥザワールド、サイレントディール、デニムアンドルビー、フェアリーポルカなどは近親になる。母の伯母にClear Mandate(スピンスターS、ジョンAモーリスH、シュヴィーH)、Clear Mandateの産駒にStrong Mandate(ホープフルS)。

※レーシングポストのFULL result

https://www.racingpost.com/results/1307/los-alamitos/2020-12-19/774901