2021/1/10(日)
中京11R 第55回日刊スポーツ賞シンザン記念・GⅢ
3歳 別定 芝1600m
馬場状態 良
1着賞金 3800万円
レース結果
着順 | 馬名 | タイム(着差) | 種牡馬・母の父(生産者) |
1 | ピクシーナイト 牡3 福永祐一(栗)音無秀孝 | 1.33.3 逃げ | モーリス・キングヘイロー (ノーザンファーム) |
2 | ルークズネスト 牡3 幸英明(栗)浜田多実 | (1 1/4) 差し | モーリス・ディープインパクト (ノーザンファーム) |
3 | バスラットレオン 牡3 坂井瑠星(栗)矢作芳人 | (3/4) 先行 | キズナ・New Approach (三嶋牧場) |
(JRA公式レース結果)
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2021/003.html
ピクシーナイト:重賞初勝利
モーリス (2011) | スクリーンヒーロー | ┌グラスワンダー(Silver Hawk) └ランニングヒロイン(サンデーサイレンス) |
メジロフランシス | ┌カーネギー(Sadler's Wells) └メジロモントレー(モガミ) | |
ピクシーホロウ (2010) | キングヘイロー | ┌ダンシングブレーヴ(Lyphard) └グッバイヘイロー(Halo) |
ラインレジーナ | ┌サクラバクシンオー(サクラユタカオー) └シンコウエンジェル(オジジアン) |
通算成績:3戦2勝
(これまでの主な戦績)
・秋明菊賞・1勝クラス 3着(阪神芝1400)
父:モーリス
モーリスは2011年生まれ。通算18戦11勝、GⅠ6勝(天皇賞秋、安田記念、マイルCS、香港C2回、チャンピオンズマイル(香港))。ピクシーナイトの現3歳世代が初年度産駒で、これが初の重賞制覇。このレース2着のルークズネストもモーリス産駒で、他ではインフィナイトのサウジアラビアRC2着がある。今年の種付料は400万円upの800万円と発表されている。
2021:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
1 ハーツクライ、モーリス、ロードカナロア
母:ピクシーホロウ
ピクシーホロウは3勝(芝1500~1800)。近親にはウキヨノカゼ(クイーンCなど重賞3勝)、クィーンズバーン(阪神牝馬S)、ダノンカモン(名古屋大賞典)などがいる。
ピクシーナイトは3番仔で、シルクHC募集額は3200万円だった。2番仔ヴィディアは1勝。明け2歳の4番仔はブラックタイドの牡(サンデーサラブレッドクラブ募集額2800万円)。
母父:キングヘイロー
キングヘイローは1995年生まれ。通算27戦6勝、GⅠ1勝(高松宮記念)。母はケンタッキーオークスなど、米G1を7勝したグッバイヘイロー。代表産駒に、カワカミプリンセス(オークス、秋華賞)、ローレルゲレイロ(スプリンターズS、高松宮記念)など。母父として、ディープボンド(京都新聞杯)、ジョーストリクトリ(ニュージーランドT)、キングズガード(プロキオンS)らを輩出。
2021:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
1 キングヘイロー、ハーツクライ、Bernstein
生産:ノーザンファーム
ノーザンファームは2021年開幕から重賞3連勝。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
ピクシーナイト | 20シンザン記念 | 京都芝1600 | モーリス・キングヘイロー |
ケイデンスコール | 20京都金杯H | 京都芝1600 | ロードカナロア・ハーツクライ |
ヒシイグアス | 20中山金杯H | 中山芝2000 | ハーツクライ・Bernstein |
2021:生産者別重賞勝ち数(敬称略)
3 ノーザンファーム