週末は3日間開催で、中山・中京で新馬戦10鞍、未勝利戦23鞍、1勝クラス4鞍、シンザン記念・GⅢ、フェアリーS・GⅢの計39レースの3歳戦が開催された。種牡馬別では、キズナが4勝、ディスクリートキャット(新種牡馬)・ヘニーヒューズが3勝、ハーツクライ・ラブリーデイ(新種牡馬)が2勝を上げている。シンザン記念は新種牡馬のモーリス産駒ピクシーナイト、フェアリーSはキズナ産駒ファインルージュが優勝。
中央・地方合計の総合3歳サイアーランキング、種牡馬データは下表の通り。シンザン記念で産駒初重賞勝ちを飾ったモーリスが前週の3位から2位に浮上。
3歳世代サイアーランキングと種牡馬データ
【3歳世代(2018年産馬)の種牡馬データ】
・順位はJBISによる中央+地方の賞金順総合ランキング
・重賞はGⅠ~GⅢ、JPNⅠ~JPNⅢの勝利数(カッコ内は重賞勝頭数)
・(A)はJRAにおける勝ち上がり頭数(カッコ内は出走頭数に対するパーセンテージ=勝ち上がり率)
・(B)はJRAにおける非入着馬頭数=一度も5着以内がない馬の頭数、但し未出走馬は除く(カッコ内は出走頭数に対するパーセンテージ=非入着馬率)
種牡馬(代表産駒) | 重賞勝数(頭数) | (A) | (B) | |
1 | ディープインパクト(レッドベルオーブ) | 1(1) | 28(32%) | 24(27%) |
2 | モーリス(ピクシーナイト) | 1(1) | 29(25%) | 39(34%) |
3 | ドゥラメンテ(タイトルホルダー) | 0(0) | 33(31%) | 43(41%) |
4 | キズナ(ファインルージュ) | 1(1) | 32(33%) | 36(38%) |
5 | エピファネイア(オーソクレース) | 0(0) | 21(21%) | 42(41%) |
6 | ヘニーヒューズ(アランバローズ) | 1(1) | 19(35%) | 16(29%) |
7 | ロードカナロア(フォドラ) | 0(0) | 23(22%) | 47(46%) |
8 | ルーラーシップ(ワンダフルタウン) | 1(1) | 17(17%) | 43(43%) |
9 | ハーツクライ(イルーシヴパンサー) | 0(0) | 18(23%) | 23(29%) |
10 | サウスヴィグラス(ケラススヴィア) | 0(0) | 8(22%) | 17(46%) |
11 | リオンディーズ(ティアップリオン) | 0(0) | 14(16%) | 35(41%) |
12 | マクフィ(ルーチェドーロ) | 0(0) | 10(16%) | 30(48%) |
13 | ダイワメジャー(モントライゼ) | 1(1) | 13(17%) | 39(51%) |
14 | ミッキーアイル(メイケイエール) | 3(2) | 8(17%) | 19(40%) |
15 | パイロ(ランリョウオー) | 0(0) | 9(23%) | 17(44%) |
16 | キングカメハメハ(ホウオウアマゾン) | 0(0) | 13(28%) | 14(30%) |
17 | ホッコータルマエ(レディバグ) | 0(0) | 7(17%) | 19(46%) |
18 | シニスターミニスター(ラッキードリーム) | 1(1) | 7(18%) | 19(50%) |
19 | ゴールドシップ(ユーバーレーベン) | 0(0) | 12(21%) | 23(41%) |
20 | ジャスタウェイ(ダノンザキッド) | 2(1) | 6(13%) | 23(50%) |
Top50はこちら
週末の3歳戦勝馬(JRA)
馬名・レース名 | 父・母の父(生産者) |
ピクシーナイト シンザンG3/中京芝1600 | モーリス・キングヘイロー (ノーザンファーム) |
ファインルージュ フェアリG3/中山芝1600 | キズナ・ボストンハーバー (ノーザンファーム) |
ティアップリオン 黒竹賞・1勝/中山ダ1800 | リオンディーズ・クロフネ (高昭牧場) |
ロンギングバース 朱竹賞・1勝/中山芝1200 | ラブリーデイ・ネオユニヴァース (細川農場) |
ロングトレーン 1勝クラス/中京芝1200 | トランセンド・ディープインパクト (ノースヒルズ) |
ハンディーズピーク 1勝クラス/中京ダ1800 | マジェスティックウォリアー・ダンスインザダーク (ノースヒルズ) |
トミケンベレムド 新馬/中山ダ1800 | エスケンデレヤ・スペシャルウィーク (川端英幸) |
リアンクール 新馬/中京ダ1800 | ヘニーヒューズ・ディープインパクト (ノーザンファーム) |
タイセイドリーマー 新馬/中山芝2000 | ハーツクライ・Tale of the Cat (グランド牧場) |
レイクリエイター 新馬/中京ダ1400 | クリエイター2・アグネスタキオン (信岡牧場) |
レプンカムイ 新馬/中京ダ1800 | キズナ・パラダイスクリーク (村上幹夫) |
デルマセイシ 新馬/中京芝1600 | エイシンフラッシュ・スペシャルウィーク (社台ファーム) |
レッジャードロ 新馬/中山芝1600 | ドゥラメンテ・Bluegrass Cat (オリオンファーム) |
ゲンパチフォルツァ 新馬/中山ダ1200 | ヘニーヒューズ・ストラヴィンスキー (飛野牧場) |
ジュンダイハード 新馬・牝/中山ダ1200 | エイシンヒカリ・Singspiel (川上牧場) |
バリコノユメ 新馬・牝/中京ダ1200 | ウインバリアシオン・フレンチデピュティ (荒谷牧場) |
エイシンチラー 未勝利/中山芝1600 | リアルインパクト・フレンチデピュティ (栄進牧場) |
タイセイスラッガー 未勝利/中山ダ1800 | タイセイレジェンド・マンハッタンカフェ (ナカノファーム) |
トップヴィヴィット 未勝利/中山ダ1200 | ディープブリランテ・Aragorn (細川農場) |
マイプレシャス 未勝利/中京芝2200 | ヴィクトワールピサ・Refuse To Bend (社台ファーム) |
ジャスパードリーム 未勝利/中京ダ1800 | Speightstown・Curlin (米国産) |
コパノジャンピング 未勝利/中京ダ1200 | バトルプラン・フジキセキ (服部牧場) |
グローリアスサルム 未勝利/中山芝2200 | キズナ・チチカステナンゴ (大作ステーブル) |
ダノンブレット 未勝利/中山ダ1800 | キングカメハメハ・ハーツクライ (社台ファーム) |
チュイション 未勝利/中山ダ1200 | ディスクリートキャット・パイロ (ダーレー・ジャパン・ファーム) |
チカリヨン 未勝利/中京ダ1400 | ハーツクライ・Sepoy (ノーザンファーム) |
クリノクラール 未勝利/中京ダ1800 | タートルボウル・アドマイヤボス (永村侑) |
ノースザワールド 未勝利/中京芝2000 | ディープインパクト・Giant’s Causeway (下河辺牧場) |
ダンツトレノ 未勝利/中京ダ1900 | ラブリーデイ・ハーツクライ (市川フアーム) |
ジョディーズマロン 未勝利/中京ダ1400 | ディスクリートキャット・サムライハート (新冠橋本牧場) |
グリームエース 未勝利/中京ダ1800 | キズナ・アドマイヤドン (片岡博) |
エトワールマタン 未勝利/中山芝2000 | ルーラーシップ・ディープインパクト (社台ファーム) |
クリーンスレイト 未勝利/中山ダ1800 | ディスクリートキャット・A.P. Indy (ダーレー・ジャパン・ファーム) |
ペイシャオウユー 未勝利・牝/中山ダ1800 | アイルハヴアナザー・Consolidator (グランド牧場) |
トップザビル 未勝利・牝/中京ダ1800 | American Pharoah・Congrats (社台ファーム) |
フローズンカクテル 未勝利・牝/中山ダ1800 | スクリーンヒーロー・ネオユニヴァース (社台ファーム) |
クァンタムレルム 未勝利・牝/中京芝1600 | アドマイヤムーン・Doyen (ダーレー・ジャパン・ファーム) |
クインズレモン 未勝利・牝/中京ダ1200 | ヘニーヒューズ・Leroidesanimaux (高昭牧場) |
メインターゲット 未勝利・牝/中山ダ1200 | ダイワメジャー・Silver Deputy (社台ファーム) |