中京開催は阪神に移行し、週末の3歳戦は東京・阪神・小倉の3場で、新馬戦4鞍、未勝利戦23鞍、1勝クラス5鞍、クイーンC・GⅢ、共同通信杯・GⅢの計34レース。種牡馬別では、ヘニーヒューズ・モーリス(新種牡馬)が3勝、エピファネイア・オルフェーヴル・ディープインパクト・ディスクリートキャット・リオンディーズ(新種牡馬)が2勝を上げている。クイーンCはディープインパクト産駒アカイトリノムスメ、共同通信杯はエピファネイア産駒エフフォーリアが勝利。
中央・地方合計の総合3歳サイアーランキング、種牡馬データは下表の通りとなっている。
3歳世代サイアーランキングと種牡馬データ
【3歳世代(2018年産馬)の種牡馬データ】
・順位はJBISによる中央+地方の賞金順総合ランキング
・重賞はGⅠ~GⅢ、JPNⅠ~JPNⅢの勝利数(カッコ内は重賞勝頭数)
・(A)はJRAにおける勝ち上がり頭数(カッコ内は出走頭数に対するパーセンテージ=勝ち上がり率)
・(B)はJRAにおける非入着馬頭数=一度も5着以内がない馬の頭数、但し未出走馬は除く(カッコ内は出走頭数に対するパーセンテージ=非入着馬率)
種牡馬(代表産駒) | 重賞勝数(頭数) | (A) | (B) | |
1 | ディープインパクト(レッドベルオーブ) | 2(2) | 38(37%) | 28(27%) |
2 | モーリス(ピクシーナイト) | 1(1) | 39(31%) | 42(33%) |
3 | ドゥラメンテ(タイトルホルダー) | 0(0) | 36(28%) | 57(44%) |
4 | キズナ(ファインルージュ) | 1(1) | 38(36%) | 38(37%) |
5 | エピファネイア(エフフォーリア) | 1(1) | 27(24%) | 41(36%) |
6 | ヘニーヒューズ(アランバローズ) | 1(1) | 29(48%) | 16(26%) |
7 | ルーラーシップ(ワンダフルタウン) | 1(1) | 23(20%) | 45(38%) |
8 | ロードカナロア(フォドラ) | 0(0) | 28(22%) | 54(43%) |
9 | ハーツクライ(グラティアス) | 1(1) | 20(22%) | 24(27%) |
10 | マクフィ(ルーチェドーロ) | 0(0) | 13(20%) | 31(47%) |
11 | キングカメハメハ(ホウオウアマゾン) | 0(0) | 17(33%) | 16(31%) |
12 | リオンディーズ(ティアップリオン) | 0(0) | 18(19%) | 38(40%) |
13 | サウスヴィグラス(ケラススヴィア) | 0(0) | 9(20%) | 21(47%) |
14 | ダイワメジャー(モントライゼ) | 1(1) | 16(19%) | 41(48%) |
15 | ホッコータルマエ(エナジーロッソ) | 0(0) | 9(19%) | 23(48%) |
16 | オルフェーヴル(ラーゴム) | 1(1) | 13(17%) | 39(51%) |
17 | ミッキーアイル(メイケイエール) | 3(2) | 9(18%) | 20(40%) |
18 | パイロ(ランリョウオー) | 0(0) | 10(23%) | 17(39%) |
19 | シニスターミニスター(ラッキードリーム) | 1(1) | 9(21%) | 20(47%) |
20 | ゴールドシップ(ユーバーレーベン) | 0(0) | 13(21%) | 24(39%) |
Top50はこちら
週末の3歳戦勝馬(JRA)
馬名・レース名 | 父・母の父(生産者) |
エフフォーリア 共同通信G3/東京芝1800 | エピファネイア・ハーツクライ (ノーザンファーム) |
アカイトリノムスメ クイーンG3/東京芝1600 | ディープインパクト・キングカメハメハ (ノーザンファーム) |
ルチェカリーナ こぶし賞・1勝/阪神芝1600 | ディスクリートキャット・シンボリクリスエス (大狩部牧場) |
ワールドリバイバル あすなろ・1勝/小倉芝2000 | エピファネイア・アグネスタキオン (天羽牧場) |
グランツアーテム 1勝クラス/東京ダ1600 | マクフィ・シンボリクリスエス (高村伸一) |
レイモンドバローズ 1勝クラス/東京芝1400 | ヴィクトワールピサ・Medaglia d’Oro (社台ファーム) |
スマッシャー 1勝クラス/阪神ダ1400 | マジェスティックウォリアー・キングカメハメハ (宮内牧場) |
エスジープリンセス 新馬/東京ダ1400 | アンライバルド・クロフネ (グローリーファーム) |
クールファイブ 新馬/阪神ダ1800 | ルーラーシップ・シンボリクリスエス (ノーザンファーム) |
ワーズワース 新馬/東京ダ1600 | リオンディーズ・Dylan Thomas (谷岡牧場) |
サンライズウルス 新馬/阪神ダ1200 | ヘニーヒューズ・チチカステナンゴ (村上欽哉) |
ゴールデンシロップ 未勝利/東京芝1800 | Havana Gold・Mr. Greeley (アイルランド産) |
コンソレーション 未勝利/東京ダ1600 | モーリス・キャプテンスティーヴ (ノーザンファーム) |
アラカザーム 未勝利/東京ダ1300 | アジアエクスプレス・ゴールドアリュール (村上牧場) |
モンテディオ 未勝利/小倉芝1800 | ジャスタウェイ・Tejano Run (社台ファーム) |
スナークショウエン 未勝利/小倉ダ1000 | ヘニーヒューズ・サクラバクシンオー (小泉牧場) |
タガノスペルノヴァ 未勝利/小倉芝1200 | モーリス・キングカメハメハ (新冠タガノファーム) |
サイモンメガライズ 未勝利/阪神芝1600 | ケープブランコ・ディープインパクト (ヤナガワ牧場) |
タマモヒメギミ 未勝利/阪神ダ1400 | アポロキングダム・マンハッタンカフェ (岡田牧場) |
ケイアイロベージ 未勝利/阪神ダ1800 | ヘニーヒューズ・クロフネ (佐竹学) |
サトノブラーヴ 未勝利/東京芝1400 | オルフェーヴル・クロフネ (ノーザンファーム) |
ロングテール 未勝利/東京ダ2100 | Zoffany・Teofilo (ノーザンファーム) |
マイナーズライト 未勝利/東京ダ1400 | スウェプトオーヴァーボード・ヴィクトワールピサ (社台ファーム) |
アーダレイ 未勝利/阪神芝2000 | オルフェーヴル・Afleet Alex (社台ファーム) |
メイショウマントル 未勝利/阪神ダ1800 | メイショウボーラー・Fusaichi Pegasus (日西牧場) |
インゴットバード 未勝利/阪神ダ1200 | ディスクリートキャット・ゼンノロブロイ (グローリーファーム) |
ジョーレイラニ 未勝利/小倉芝1200 | ドゥラメンテ・タニノギムレット (平野牧場) |
キトゥンズワルツ 未勝利/小倉ダ1700 | Air Force Blue・Kitten’s Joy (米国産) |
サマーカナロア 未勝利・若/小倉芝2000 | ロードカナロア・シンボリクリスエス (千代田牧場) |
ギブミーラブ 未勝利・牝/小倉ダ1700 | リアルインパクト・Bernstein (ノーザンファーム) |
スマートネクタル 未勝利・牝/阪神ダ1200 | サウスヴィグラス・アグネスタキオン (本間牧場) |
スノーハレーション 未勝利・牝/東京芝1800 | ディープインパクト・クロフネ (ノーザンファーム) |
テーオーラフィット 未勝利・牝/阪神ダ1800 | リオンディーズ・マンハッタンカフェ (ヤナガワ牧場) |
ファジェス 未勝利・牝/小倉芝2000 | モーリス・タニノギムレット (ノーザンファーム) |