2021/2/20(土)
東京11R 第71回ダイヤモンドS・GⅢ
4歳以上 ハンデ 芝3400m
馬場状態 良
1着賞金 4100万円
レース結果
着順 | 馬名 | タイム(着差) | 種牡馬・母の父(生産者) |
1 | グロンディオーズ 牡6 三浦皇成(美)田村康仁 | 3.31.2 差し | ルーラーシップ・サンデーサイレンス (ノーザンファーム) |
2 | オーソリティ 牡4 川田将雅(美)木村哲也 | (3.31.2) 先行 | オルフェーヴル・シンボリクリスエス (ノーザンファーム) |
3 | ポンデザール 牝6 ルメール(美)堀宣行 | (3.32.1) 差し | ハーツクライ・Rossini (ノーザンファーム) |
(JRA公式レース結果)
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2021/017.html
グロンディオーズ:重賞初勝利
ルーラーシップ (2007) | キングカメハメハ | ┌Kingmambo(Mr. Prospector) └マンファス(ラストタイクーン) |
エアグルーヴ | ┌トニービン(kampala) └ダイナカール(ノーザンテースト) |
|
シェリール (2000) | サンデーサイレンス | ┌Halo(Hail to Reason) └Wishing Well (Understanding) |
ジェドゥーザムール | ┌Top Ville(High Top) └Pollenka(Reliance) |
通算成績:10戦5勝
(これまでの主な戦績)
・六社S・3勝クラス 1着(東京芝2400)
父:ルーラーシップ
ルーラーシップは2007年生まれ。オークス、天皇賞・秋を制したエアグルーヴの仔で、通算成績は20戦8勝、GⅠ1勝(香港QEⅡカップ・芝2000)。代表産駒にキセキ(菊花賞)、メールドグラース(豪コーフィールドC)、 ダンビュライト(京都記念・AJCC)など。今年の種付料は400万円。
2021:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
3 オルフェーヴル、ディープインパクト、ロードカナロア
2 エピファネイア、ハーツクライ
1 カジノドライヴ、キズナ、スマートファルコン、ディープスカイ、トゥザグローリー、モーリス、ルーラーシップ、First Samurai
母:シェリール
シェリールは4勝(芝1800~2000m)。シェリールの半兄に愛ダービー勝馬Winged Love、札幌記念などを勝ったダイワカーリアンがいる。
グロンディオーズは8番仔で、サンデーサラブレッドクラブ募集額4000万円。初仔アヴェカムール2勝、2番仔ムスカテールは7勝で目黒記念の勝馬、3番仔プールマシェール1勝、4番仔デルカイザー4勝、5番仔エトランドル3勝、7番仔の全兄ヒシマサル3勝、9番仔の全妹ドゥラモットは2勝現役、明け3歳の10番仔ビップランバンは1勝現役。明け2歳の11番仔はロードカナロアの牝でキャロットクラブで3400万円募集馬、明け1歳の12番仔はサトノクラウンの牡。
母父:サンデーサイレンス
サンデーサイレンスは1986年米国産。G1を6勝(ケンタッキーダービー、プリークネスS、ブリーダーズCクラシック他)、通算14戦9勝。種牡馬として記録的な成功をおさめ、1995年から13年間リーディングサイアー首位を維持した。2002年死亡。母父としてアーモンドアイ、ドゥラメンテ、ローズキングダムなど活躍馬多数。最終世代の産駒が18歳を迎え、母父としての産駒数も少なくなっている。
2021:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
3 フレンチデピュティ
2 キングカメハメハ、ハーツクライ、ボストンハーバー
1 キングヘイロー、サンデーサイレンス、シンボリクリスエス、タニノギムレット、ディープインパクト、ブライアンズタイム、ベストタイアップ、Bernstein、Candy Ride、Indian Charlie、Lizard Island、Storm Cat
生産:ノーザンファーム
ノーザンファームは2021年の重賞13勝目。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
グロンディオーズ | 21ダイヤモンドH | 東京芝3400 | ルーラーシップ・サンデーサイレンス |
エフフォーリア | 21共同通信杯 | 東京芝1800 | エピファネイア・ハーツクライ |
ラヴズオンリーユー | 21京都記念 | 京都芝2200 | ディープインパクト・Storm Cat |
アカイトリノムスメ | 21クイーンC | 東京芝1600 | ディープインパクト・キングカメハメハ |
ラーゴム | 21きさらぎ賞 | 京都芝1800 | オルフェーヴル・Candy Ride |
アリストテレス | 21AJCC | 中山芝2200 | エピファネイア・ディープインパクト |
マルシュロレーヌ | 21TCK女王盃 | 大井ダ1800 | オルフェーヴル・フレンチデピュティ |
グラティアス | 21京成杯 | 中山芝2000 | ハーツクライ・Lizard Island |
ショウリュウイクゾ | 21日経新春杯H | 京都芝2400 | オルフェーヴル・キングカメハメハ |
ファインルージュ | 21フェアリーS | 中山芝1600 | キズナ・ボストンハーバー |
ピクシーナイト | 21シンザン記念 | 京都芝1600 | モーリス・キングヘイロー |
ケイデンスコール | 21京都金杯H | 京都芝1600 | ロードカナロア・ハーツクライ |
ヒシイグアス | 21中山金杯H | 中山芝2000 | ハーツクライ・Bernstein |
2021:生産者別重賞勝ち数(敬称略)
13 ノーザンファーム
2 社台ファーム
1 土居牧場、中地康弘、登別上水牧場、平山牧場、明治牧場
他に外国馬が1(米国 1)
2021年の重賞勝馬一覧はこちら
2020年の重賞勝馬一覧はこちら
2019年の重賞勝馬一覧はこちら
2018年の重賞勝馬一覧はこちら