3歳リーディングサイアーランキング【2021/2/22更新】

週末の3歳戦は東京・阪神・小倉の3場で、新馬戦4鞍、未勝利戦23鞍、1勝クラス7鞍、ヒヤシンスS(L)の計35レース。種牡馬別では、モーリス(新種牡馬。以下、新)が4勝、ディスクリートキャット(新)が3勝、エピファネイア・シニスターミニスター・スクリーンヒーロー・ディープインパクト・ドゥラメンテ(新)・トーホウジャッカル(新)・ヘニーヒューズが2勝を上げている。ヒヤシンスSはペルーサ(新)産駒ラペルーズが勝利。

最新の中央・地方合計の総合3歳サイアーランキング、種牡馬データは下表の通りとなっている。

3歳世代サイアーランキングと種牡馬データ

【3歳世代(2018年産馬)の種牡馬データ】
・順位はJBISによる中央+地方の賞金順総合ランキング
・重賞はGⅠ~GⅢ、JPNⅠ~JPNⅢの勝利数(カッコ内は重賞勝頭数)
・(A)はJRAにおける勝ち上がり頭数(カッコ内は出走頭数に対するパーセンテージ=勝ち上がり率
・(B)はJRAにおける非入着馬頭数=一度も5着以内がない馬の頭数、但し未出走馬は除く(カッコ内は出走頭数に対するパーセンテージ=非入着馬率

種牡馬(代表産駒)重賞勝数(頭数)(A)(B)
1ディープインパクト(レッドベルオーブ)2(2)39(38%)29(28%)
2モーリス(ピクシーナイト)1(1)42(33%)43(34%)
3ドゥラメンテ(タイトルホルダー)0(0)37(28%)55(42%)
4キズナ(ファインルージュ)1(1)38(36%)37(35%)
5エピファネイア(エフフォーリア)1(1)28(25%)41(36%)
6ヘニーヒューズ(アランバローズ)1(1)30(49%)15(25%)
7ルーラーシップ(ワンダフルタウン)1(1)24(20%)48(40%)
8ロードカナロア(フォドラ)0(0)28(21%)55(42%)
9ハーツクライ(グラティアス)1(1)21(24%)24(27%)
10リオンディーズ(ティアップリオン)0(0)19(20%)38(40%)
11キングカメハメハ(ホウオウアマゾン)0(0)17(32%)18(34%)
12マクフィ(ルーチェドーロ)0(0)13(19%)32(48%)
13サウスヴィグラス(ケラススヴィア)0(0)10(21%)22(46%)
14ダイワメジャー(モントライゼ)1(1)16(18%)41(47%)
15ホッコータルマエ(レディバグ)0(0)9(18%)24(48%)
16オルフェーヴル(ラーゴム)1(1)14(18%)41(52%)
17ミッキーアイル(メイケイエール)3(2)9(18%)19(37%)
18パイロ(ランリョウオー)0(0)10(22%)18(39%)
19シニスターミニスター(ラッキードリーム)1(1)11(25%)20(45%)
20ディスクリートキャット(ルチェカリーナ)0(0)15(25%)23(38%)

Top50はこちら

週末の3歳戦勝馬(JRA)

馬名・レース名父・母の父(生産者)
ラペルーズ
ヒヤシン(L)/東京ダ1600
ペルーサ・Empire Maker
(富田牧場)
ミニーアイル
あざみ賞・1勝/小倉芝1200
ミッキーアイル・Petionville
(ノーザンファーム)
ヴィゴーレ
つばき賞・1勝/阪神芝1800
キズナ・キングカメハメハ
(ノースヒルズ)
レインフロムヘヴン
フリージ・1勝/東京芝2000
ドゥラメンテ・Loup Solitaire
(社台コーポレーション白老ファーム)
スパークル
1勝クラス/東京芝1600
エピファネイア・ネオユニヴァース
(ノーザンファーム)
グレイイングリーン
1勝クラス/阪神芝1400
ディープインパクト・Closing Argument
(追分ファーム)
ハコダテブショウ
1勝クラス/東京ダ1400
モーリス・アジュディケーティング
(中地康弘)
ゴールドハイアー
1勝クラス/阪神ダ1800
ヘニーヒューズ・ハービンジャー
(北勝ファーム)
ヴィントミューレ
新馬/東京ダ1600
オルフェーヴル・Storm Cat
(下河辺牧場)
クインズバジル
新馬/阪神ダ1800
クリエイター2・アグネスデジタル
(ハシモトフアーム)
エストレラブレイン
新馬/東京ダ1400
シニスターミニスター・Shamardal
(下屋敷牧場)
メイショウサトワ
新馬/阪神ダ1400
サウスヴィグラス・スペシャルウィーク
(三嶋牧場)
エクスインパクト
未勝利/東京芝2400
ディープインパクト・Champs Elysees
(ノーザンファーム)
ニシノソワレ
未勝利/東京ダ2100
ディスクリートキャット・スペシャルウィーク
(本桐牧場)
グランパラディーゾ
未勝利/東京ダ1400
ルーラーシップ・ファルブラヴ
(ノーザンファーム)
トーホウディアス
未勝利/阪神芝1800
トーホウジャッカル・サクラバクシンオー
(吉田ファーム)
ヴォワドアンジェ
未勝利/阪神ダ1800
Curlin・A.P. Indy
(米国産)
ヴァガボンド
未勝利/阪神ダ1200
ディスクリートキャット・ジャングルポケット
(杵臼斉藤牧場)
ホウオウジョルノ
未勝利/小倉芝2000
ゴールドシップ・タニノギムレット
(岡田スタツド)
ユスティニアン
未勝利/小倉ダ1000
シニスターミニスター・ロージズインメイ
(岡田スタツド)
ゴダイリキ
未勝利/小倉ダ1700
モーリス・スズカマンボ
(グランド牧場)
リュクスフレンド
未勝利/東京芝1600
ブラックタイド・Xaar
(社台ファーム)
トゥーフェイス
未勝利/東京芝1800
モーリス・ディープインパクト
(社台ファーム)
テイルウインド
未勝利/東京ダ1600
リオンディーズ・マンハッタンカフェ
(門別敏朗)
レッドカムイ
未勝利/阪神芝2400
エピファネイア・Storm Cat
(社台ファーム)
プルミエロール
未勝利/阪神ダ2000
スクリーンヒーロー・アグネスタキオン
(社台ファーム)
フルヴォート
未勝利/阪神ダ1400
ヘニーヒューズ・フレンチデピュティ
(ノーザンファーム)
アリーヴォ
未勝利/小倉芝1800
ドゥラメンテ・Harlan’s Holiday
(ノーザンファーム)
トーホウスザク
未勝利/小倉ダ1700
トーホウジャッカル・サウスヴィグラス
(竹島幸治)
アンジュソレイユ
未勝利/小倉芝1200
モーリス・ダンスインザダーク
(浜本牧場)
スカーレットスカイ
未勝利・牝/阪神ダ1400
ディスクリートキャット・ディープスカイ
(ダーレー・ジャパン・ファーム)
クインズセージ
未勝利・牝/小倉芝1200
ディープブリランテ・クロフネ
(新冠橋本牧場)
マイステージ
未勝利・牝/東京ダ1400
ストーミングホーム・バブルガムフェロー
(浦河小林牧場)
コントゥール
未勝利・牝/阪神ダ1800
ハーツクライ・コマンダーインチーフ
(社台コーポレーション白老ファーム)
マダムシュシュ
未勝利・牝/小倉ダ1700
スクリーンヒーロー・ディープインパクト
(ディアレストクラブ)