2021/2/28(日)
阪神11R 第65回阪急杯・GⅢ
4歳以上 別定 芝1400m・内
馬場状態 良
1着賞金 4100万円
レース結果
着順 | 馬名 | タイム(着差) | 種牡馬・母の父(生産者) |
1 | レシステンシア 牝4 北村友一(栗)松下武士 | 1.19.2R 逃げ | ダイワメジャー・Lizard Island (ノーザンファーム) |
2 | ミッキーブリランテ 牡5 和田竜二(栗)矢作芳人 | (2) 先行 | ディープブリランテ・Dansili (ノーザンファーム) |
3 | ジャンダルム 牡6 荻野極(栗)池江泰寿 | (1/2) 先行 | Kitten’s Joy・サンデーサイレンス (米国産) |
(JRA公式レース結果)
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2021/021.html
レシステンシア:重賞3勝目
ダイワメジャー (2000) | サンデーサイレンス | ┌Halo(Hail to Reason) └Cosmah(Cosmic Bomb) |
スカーレットブーケ | ┌ノーザンテースト(Northern Dancer) └スカーレットインク(Crimson Satan) |
|
マラコスタムブラダ (2010) | Lizard Island | ┌Danehill Dancer(デインヒル) └Add(Spectacular Bid) |
Mapul Wells | ┌Poliglote(Sadler's Wells) └Pulma(New Dandy) |
通算成績:8戦4勝
(これまでの主な戦績)
・19阪神JF・GⅠ 1着(阪神芝1600)
・19ファンタジーS・GⅢ 1着(京都芝1400)
父:ダイワメジャー
ダイワメジャーは2001年生まれ。通算28戦9勝、GⅠ5勝(皐月賞、安田記念、天皇賞・秋、マイルCS2回)。本馬の他に、アドマイヤマーズ(朝日杯FS、NHKマイルC、香港マイル)、メジャーエンブレム(NHKマイルC、阪神JF)、レーヌミノル(桜花賞)などの快速馬を輩出。今年の種付料はプライベートとされている。2021年の重賞は初勝利。
2021:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
3 オルフェーヴル、ディープインパクト、ロードカナロア
2 エピファネイア、ハーツクライ
1 カジノドライヴ、キズナ、スマートファルコン、ダイワメジャー、ディープスカイ、トゥザグローリー、モーリス、ルーラーシップ、American Pharoah、First Samurai、Teofilo
母:マラコスタムブラダ
マラコスタムブラダはアルゼンチン生まれ。芝2200mの亜G1・Gran Premio Gilberto Lerenaの勝馬。
レシステンシアは2番仔で、キャロットクラブで総額2600万円で一口募集された。初仔ミッキーブラックは2勝、3番仔グラティアスは2勝現役で先月の京成杯に勝利。現2歳の4番仔はハーツクライの牡(馬名スパイダーバローズ)、現1歳の5番仔はキタサンブラックの牡。
母父:Lizard Island
Lizard Islandは2005年米国産。Danehill Dancerの直仔で、ヨーロッパ・UAEで走り通算10戦1勝、愛G2・Railway Stakes(6f)勝ちがある。アルゼンチンでマラコスタムブラダの他に、エミレーツガール(エスティファームで繁殖牝馬として繋養)、Elektro Jack、Contessa LindaらのG1馬を輩出。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
レシステンシア | 21阪急杯 | 阪神芝1400 | ダイワメジャー・Lizard Island |
グラティアス | 21京成杯 | 中山芝2000 | ハーツクライ・Lizard Island |
2021:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
3 フレンチデピュティ
2 キングカメハメハ、ハーツクライ、ボストンハーバー、Lizard Island
1 キングヘイロー、サンデーサイレンス、シンボリクリスエス、タニノギムレット、ディープインパクト、ブライアンズタイム、ベストタイアップ、Bernstein、Candy Ride、Indian Charlie、More Than Ready、Storm Cat、Street Cry
生産:ノーザンファーム
ノーザンファームは2021年の重賞14勝目。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
レシステンシア | 21阪急杯 | 阪神芝1400 | ダイワメジャー・Lizard Island |
グロンディオーズ | 21ダイヤモンドH | 東京芝3400 | ルーラーシップ・サンデーサイレンス |
エフフォーリア | 21共同通信杯 | 東京芝1800 | エピファネイア・ハーツクライ |
ラヴズオンリーユー | 21京都記念 | 京都芝2200 | ディープインパクト・Storm Cat |
アカイトリノムスメ | 21クイーンC | 東京芝1600 | ディープインパクト・キングカメハメハ |
ラーゴム | 21きさらぎ賞 | 京都芝1800 | オルフェーヴル・Candy Ride |
アリストテレス | 21AJCC | 中山芝2200 | エピファネイア・ディープインパクト |
マルシュロレーヌ | 21TCK女王盃 | 大井ダ1800 | オルフェーヴル・フレンチデピュティ |
グラティアス | 21京成杯 | 中山芝2000 | ハーツクライ・Lizard Island |
ショウリュウイクゾ | 21日経新春杯H | 京都芝2400 | オルフェーヴル・キングカメハメハ |
ファインルージュ | 21フェアリーS | 中山芝1600 | キズナ・ボストンハーバー |
ピクシーナイト | 21シンザン記念 | 京都芝1600 | モーリス・キングヘイロー |
ケイデンスコール | 21京都金杯H | 京都芝1600 | ロードカナロア・ハーツクライ |
ヒシイグアス | 21中山金杯H | 中山芝2000 | ハーツクライ・Bernstein |
2021:生産者別重賞勝ち数(敬称略)
14 ノーザンファーム
2 社台ファーム
1 ダーレー・ジャパン・ファーム、土居牧場、中地康弘、登別上水牧場、平山牧場、明治牧場
他に外国馬 2(米国 2)
2021年の重賞勝馬一覧はこちら
2020年の重賞勝馬一覧はこちら
2019年の重賞勝馬一覧はこちら
2018年の重賞勝馬一覧はこちら