2021/3/13(土)
中山11R 第39回ローレル競馬場賞中山牝馬S・GⅢ
4歳以上・牝 ハンデ 芝1800m
馬場状態 不良
1着賞金 3600万円
レース結果
着順 | 馬名 | タイム(着差) | 種牡馬・母の父(生産者) |
1 | ランブリングアレー 牝5 武豊(栗)友道康夫 | 1.54.8 差し | ディープインパクト・シンボリクリスエス (社台ファーム) |
2 | ロザムール 牝5 北村宏司(美)上原博之 | (ハナ) 逃げ | ローズキングダム・Caerleon (静内坂本牧場) |
3 | フェアリーポルカ 牝5 和田竜二(栗)西村真幸 | (クビ) 先行 | ルーラーシップ・アグネスタキオン (ノーザンファーム) |
(JRA公式レース結果)
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2021/025.html
ランブリングアレー:重賞初勝利
ディープインパクト (2002) | サンデーサイレンス | ┌Halo(Hail to Reason) └Cosmah(Cosmic Bomb) |
ウインドインハーヘア | ┌Alzao(Lyphard) └Burghclere(Busted) |
|
ブルーミングアレー (2007) | シンボリクリスエス | ┌Kris S.(Roberto) └Tee Kay(Gold Meridian) |
プリンセスオリビア | ┌Lycius(Mr. Prospector) └Dance Image(Sadler's Wells) |
通算成績:15戦6勝
(これまでの主な戦績)
・21愛知杯・GⅢ 2着(中京芝2000)
・カシオペヤS(L) 1着(京都芝1800)
父:ディープインパクト
ディープインパクトは2002年生まれ。通算14戦12勝、GⅠ6勝(ダービー、ジャパンCなど)。種牡馬として2012年から8年連続でリーディングサイアーランキング首位に君臨。2019年7月死亡。2021年の重賞5勝目。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
ランブリングアレー | 21中山牝馬H | 中山芝1800 | ディープインパクト・シンボリクリスエス |
コントラチェック | 21オーシャンS | 中山芝1200 | ディープインパクト・Halling |
ラヴズオンリーユー | 21京都記念 | 京都芝2200 | ディープインパクト・Storm Cat |
アカイトリノムスメ | 21クイーンC | 東京芝1600 | ディープインパクト・キングカメハメハ |
マジックキャッスル | 21愛知杯H | 小倉芝2000 | ディープインパクト・シンボリクリスエス |
2021:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
5 ディープインパクト
4 オルフェーヴル
3 ハーツクライ、ロードカナロア
2 エピファネイア、ディープスカイ
1 カジノドライヴ、キズナ、スマートファルコン、ダイワメジャー、トゥザグローリー、ドゥラメンテ、ミッキーアイル、モーリス、ルーラーシップ、American Pharoah、First Samurai、Kingman、Teofilo
母:ブルーミングアレー
ブルーミングアレーは4勝(芝1600~2000)、フローラS3着がある。米国生まれの半兄Flower Alleyは米G1・トラヴァースS、半兄スピルバーグは天皇賞(秋)、半兄トーセンラーはマイルCSにそれぞれ勝利。
ブルーミングアレーは4番仔で、社台サラブレッドクラブ募集額は5000万円だった。初仔の全姉フロレットアレーは1勝、2番仔の全兄トルネードアレー1勝、3番仔のスヴァルナは3勝現役。明け1歳にダイワメジャーの牡駒がいる。
母父:シンボリクリスエス
シンボリクリスエスは1999年米国産。外国産馬として日本で走り、通算成績15戦8勝、GⅠ4勝(有馬記念連覇、天皇賞・秋連覇)。代表産駒にエピファネイア(ジャパンC、菊花賞)、ストロングリターン(安田記念)、ルヴァンスレーヴ(チャンピオンズC他)など。母父としてはレイデオロ・レイエンダ兄弟、ミスパンテール、アドミラブルらが活躍。2021年の母父としての重賞2勝目。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
ランブリングアレー | 21中山牝馬H | 中山芝1800 | ディープインパクト・シンボリクリスエス |
マジックキャッスル | 21愛知杯H | 小倉芝2000 | ディープインパクト・シンボリクリスエス |
2021:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
4 フレンチデピュティ
2 キングカメハメハ、シンボリクリスエス、ハーツクライ、ブライアンズタイム、ボストンハーバー、Bernstein、Lizard Island
1 キングヘイロー、サンデーサイレンス、タニノギムレット、ディープインパクト、ハービンジャー、ベストタイアップ、Candy Ride、Doyen、Halling、Indian Charlie、More Than Ready、Motivator、Storm Cat、Street Cry
生産:社台ファーム
社台ファームは2021年の重賞3勝目。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
ランブリングアレー | 21中山牝馬H | 中山芝1800 | ディープインパクト・シンボリクリスエス |
レッドルゼル | 21根岸S | 東京ダ1400 | ロードカナロア・フレンチデピュティ |
マジックキャッスル | 21愛知杯H | 小倉芝2000 | ディープインパクト・シンボリクリスエス |
2021:生産者別重賞勝ち数(敬称略)
18 ノーザンファーム
3 社台ファーム
2 平山牧場
1 岡田スタッド、ダーレー・ジャパン・ファーム、土居牧場、中地康弘、登別上水牧場、明治牧場
他に外国馬 3(米国 2、英国1)
2021年の重賞勝馬一覧はこちら
2020年の重賞勝馬一覧はこちら
2019年の重賞勝馬一覧はこちら
2018年の重賞勝馬一覧はこちら