2021 チェルトナムフェスティバル特集【2】初日レース結果

現地時間3/16(火)に開幕した今年のチェルトナムフェスティバル。本稿ではG1-チャンピオンハードルを中心にこの日に行われた4つのG1レースの結果と動画をまとめてお届けする。

Unibet Champion Hurdle Challenge Trophy(G1・2m87y(Old)・4歳以上)

・中団の外を追走していたHoneysuckle(牝7)が、明らかに他馬とは異なる行きっぷりで楽々4角先頭に立つと、直線は独走。2着に6馬身半差をつけて快勝。昨年の覇者・Epatanteは3着。3番人気のGoshenは8着。

1着:Honeysuckle

牝7、父・Sulamani、母・First Royal、母父・Lando
調教師:Henry De Bromhead、騎手:Rachael Blackmore

・今回の勝利で通算11戦11勝。昨年のチェルトナムフェスティバルではG1-デビッドニコルソンメアズハードルをデビュー無敗で制していた馬で、今季もこれで3連勝。

・父のSulamaniは1999年愛国産のHernando産駒。現役時は17戦9勝、ジョッケクルブ賞、ドバイシーマクラシック、アーリントンミリオン、ターフクラシック招待S、インターナショナルS、カナディアンインターナショナルの6つのG1を含む重賞7勝。主な産駒にMastery(英セントレジャー、香港ヴァーズ)がいるが、Honeysuckle、Rule The World、Copperheadなど障害重賞の勝ち馬を輩出。

※レーシングポストのFULL result

https://www.racingpost.com/results/11/cheltenham/2021-03-16/772581

Close Brothers Mares’ Hurdle (Registered As The David Nicholson Mares’ Hurdle)(G1・2m3f200y(Old)・4歳以上)

・終始後方を追走していたBlack Tears(牝7)が、先に抜け出していた1番人気のConcertistaをゴール前でアタマ差捕らえて差し切り勝ち。Black Tearsは単勝12倍、昨年のチェルトナムフェスティバルではG3-Coral Cup Handicap Hurdleで2着だった馬。

Sporting Life Arkle Challenge Trophy Novices’ Chase(G1・1m7f199y(Old)・5歳以上)

・昨年のチェルトナムフェスティバルで、G1-Sky Bet Supreme Novices’ Hurdleに勝利していたShishkin(せん7)が、今季はチェイス路線に参入し3戦3勝。ここは圧倒的な1番人気に推されていたが、3番手追走から危なげなく早めに先頭に立ち、2着に12馬身差をつけて圧勝。

Sky Bet Supreme Novices’ Hurdle(G1・2m87y(Old)・4歳以上)

・1番人気のAppreciate It(せん7)が終始、番手追走の競馬から、4角先頭に立ち、直線で後続を突き離し圧勝。昨年のチェルトナムフェスティバルではナショナルハントフラットレースのG1-チャンピオンバンパーで2着だった馬。今季はハードル路線に参入しこれで4連勝、G1・3連勝達成。

関連記事