2021/4/7(水)
船橋11R 第25回マリーンカップ・JPNⅢ
3歳以上・牝 別定 ダ1600m
馬場状態 稍
1着賞金 2500万円
レース結果
着順 | 馬名 | タイム(着差) | 種牡馬・母の父(生産者) |
1 | テオレーマ(JRA) | 1.38.4 | ジャスタウェイ・Sea The Stars (笠松牧場) |
2 | マドラスチェック(JRA) | (2) | Malibu Moon・Mr. Greeley (カナダ産) |
3 | サルサディオーネ(大井) | (1/2) | ゴールドアリュール・リンドシェーバー (荒谷牧場) |
テオレーマ:重賞初勝利
ジャスタウェイ (2009) | ハーツクライ | ┌サンデーサイレンス(Halo) └アイリッシュダンス(トニービン) |
シビル | ┌Wild Again(Icecapade) └シャロン(Mo Exception) |
|
スターズアラインド (2011) | Sea The Stars | ┌Cape Cross(Green Desert) └Urban Sea(Miswaki) |
Senora Galilei | ┌Galileo(Sadler's Wells) └Speirbhean(デインヒル) |
通算成績:18戦5勝
(これまでの主な戦績)
・豊前H・3勝クラス 1着 (小倉ダ1700)
父:ジャスタウェイ
ジャスタウェイは2009年生まれ。通算22戦6勝、GⅠ3勝(天皇賞・秋、安田記念、ドバイデューティーフリー)。代表産駒にダノンザキッド(ホープフルS他)、エーポス(フィリーズR)、ロードマイウェイ(チャレンジC)など。今年の種付料は前年から100万円downの300万円。2021年の重賞初勝利。
2021:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
9 ディープインパクト
4 オルフェーヴル、ハーツクライ、ロードカナロア
3 モーリス
2 エピファネイア、キズナ、ディープスカイ、ルーラーシップ、American Pharoah
1 カジノドライヴ、サウスヴィグラス、ジャスタウェイ、スクリーンヒーロー、スマートファルコン、ダイワメジャー、トゥザグローリー、ドゥラメンテ、ヘニーヒューズ、ミッキーアイル、First Samurai、Kingman、Teofilo
母:スターズアラインド
スターズアラインドは英国産、イギリスで走り未勝利。近親に英デューハーストSなどを勝ったTeofilo、やや遠くなるが、本邦種牡馬のジャッジアンジェルーチなどがいる。2014年のTattersalls Dec繁殖セールにて32000ギニー(現在のレートで約500万円)で落札された。スターズアラインドの父Sea The Starsと母父Galileoは異父兄弟の間柄で、この2頭の母である凱旋門賞馬Urban Seaの2×3という強いインブリードがかかっている。
テオレーマは初仔。現4歳の2番仔ハーモニーマゼラン(牡、父ダイワメジャー)は3勝現役で、クロッカスS(L)2着などと活躍している。その次は2年空いて、現1歳の3番仔にドゥラメンテの牡駒がいる。
母父:Sea The Stars
Sea The Starsは2006年アイルランド産。英2000ギニー、英ダービー、凱旋門賞などビッグレースを勝ちまくった名馬で、G1を6勝、通算9戦8勝。前述の通り、母は凱旋門賞馬のUrban Sea、半兄に大種牡馬Galileoがいる。Cloth of Stars(仏ガネー賞)、Crystal Ocean(英プリンスオブウェールズS)、Stradivarius(英アスコットゴールドC3連覇)など、これまでに14頭のG1馬を送り出している。今年の種付料は150,000€。スターズアラインドは自身の初年度産駒、テオレーマはその初仔で、世代的に母父としての実績は始動したばかりの段階。
2021:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
4 フレンチデピュティ
2 キングカメハメハ、キングヘイロー、シンボリクリスエス、ディープインパクト、ハーツクライ、ブライアンズタイム、ボストンハーバー、Bernstein、Lizard Island
1 クロフネ、サンデーサイレンス、スペシャルウィーク、タニノギムレット、ハードスパン、ハービンジャー、ベストタイアップ、Candy Ride、Danehill Dancer、Doyen、Essence of Dubai、El Corredor、Galileo、Fusaichi Pegasus、Ghostzapper、Halling、High Chaparral、Indian Charlie、Langfuhr、More Than Ready、Motivator、Running Stag、Sea The Stars、Storm Cat、Street Cry
生産:笠松牧場
ディープスカイの故郷、笠松牧場は2021年の重賞初勝利。
2021:生産者別重賞勝ち数(敬称略)
25 ノーザンファーム
4 社台ファーム
2 平山牧場
1 天羽牧場、岡田スタッド、笠松牧場、グランド牧場、ケイアイファーム、コスモヴューファーム、ダーレー・ジャパン・ファーム、土居牧場、中地康弘、登別上水牧場、村田牧場、明治牧場、レイクヴィラファーム
他に外国馬 3(米国 2、英国1)
2021年の重賞勝馬一覧はこちら
2020年の重賞勝馬一覧はこちら
2019年の重賞勝馬一覧はこちら
2018年の重賞勝馬一覧はこちら