週末の3歳戦結果・世代別種牡馬データ【2021/5/3更新】

週末の3歳戦は東京・阪神・新潟の3場で、未勝利戦29鞍、1勝クラス7鞍、端午S・OP、スイートピーS(L)、青葉賞・GⅡの計39レース。種牡馬別では、ルーラーシップが4勝、エピファネイアキズナモーリス(新種牡馬)が3勝、オルフェーヴルマクフィ(新種牡馬)が2勝を上げている。青葉賞はルーラーシップ産駒ワンダフルタウン、スイートピーS(L)はキングカメハメハ産駒タガノパッションが勝利している。

最新の3歳世代の種牡馬データ、世代別のランキングの状況は下表の通り。

3歳世代種牡馬ランキング・データ

【3歳世代(2018年産馬)の種牡馬データ】
・順位はJBISによる中央+地方の賞金順総合ランキング
・重賞はGⅠ~GⅢ、JPNⅠ~JPNⅢの勝利数(カッコ内は重賞勝頭数)
・(A)はJRAにおける勝ち上がり頭数(カッコ内は出走頭数に対するパーセンテージ=勝ち上がり率
・(B)はJRAにおける非入着馬頭数=一度も5着以内がない馬の頭数、但し未出走馬は除く(カッコ内は出走頭数に対するパーセンテージ=非入着馬率

種牡馬(代表産駒)重賞勝数(頭数)(A)(B)
1ディープインパクト(サトノレイナス)3(3)52(45%)26(22%)
2モーリス(ルークズネスト)3(3)54(39%)51(37%)
3ドゥラメンテ(タイトルホルダー)1(1)45(30%)61(41%)
4キズナ(バスラットレオン)2(2)48(40%)41(35%)
5エピファネイア(エフフォーリア)2(1)37(30%)41(33%)
6ルーラーシップ(ワンダフルタウン)3(2)38(28%)48(36%)
7ロードカナロア(アドマイヤハダル)0(0)41(29%)53(38%)
8ハーツクライ(ヴィクティファルス)2(2)38(37%)27(26%)
9ヘニーヒューズ(アランバローズ)1(1)34(52%)15(23%)
10リオンディーズ(アナザーリリック)0(0)25(24%)40(38%)
11キングカメハメハ(ホウオウアマゾン)1(1)23(35%)23(35%)
12サウスヴィグラス(ケラススヴィア)0(0)11(19%)29(51%)
13マクフィ(ルーチェドーロ)0(0)16(22%)34(47%)
14ダイワメジャー(モントライゼ)1(1)25(27%)42(45%)
15ミッキーアイル(メイケイエール)4(2)16(29%)20(36%)
16クロフネ(ソダシ)4(1)7(41%)6(35%)
17ホッコータルマエ(レディバグ)0(0)15(29%)18(35%)
18オルフェーヴル(ラーゴム)1(1)22(24%)41(44%)
19スクリーンヒーロー(クールキャット)1(1)18(26%)25(36%)
20シニスターミニスター(ラッキードリーム)1(1)17(33%)18(35%)

Top100はこちら

週末の3歳戦勝馬(JRA)

馬名・レース名父・母の父(生産者)
ワンダフルタウン
青葉賞G2/東京芝2400
ルーラーシップ・ディープインパクト
(ノーザンファーム)
タガノパッション
スイート(L)/東京芝1800
キングカメハメハ・シンボリクリスエス
(新冠タガノファーム)
ルーチェドーロ
端午S/阪神ダ1400
マクフィ・クロフネ
(アラキフアーム)
ハギノピリナ
矢車賞・1勝/阪神芝2200
キズナ・アドマイヤムーン
(村下明博)
ドナウエレン
しゃくな・1勝/新潟芝1200
モーリス・ディープインパクト
(ノーザンファーム)
スンリ
1勝クラス/阪神芝1400
キズナ・Kingmambo
(石郷岡五月)
テンバガー
1勝クラス/東京芝1600
モーリス・スペシャルウィーク
(ノーザンファーム)
ショウナンアストラ
1勝クラス/東京ダ1400
キズナ・ウォーエンブレム
(上水牧場)
タイセイサムソン
1勝クラス/東京ダ1600
メイショウサムソン・バゴ
(日進牧場)
ナリタフォルテ
1勝クラス/阪神ダ1800
ベルシャザール・Woodman
(白井牧場)
サツキハピネス
未勝利/阪神芝2400
エピファネイア・ディープインパクト
(タガミファーム)
レシャバール
未勝利/阪神芝2400
ハービンジャー・サンデーサイレンス
(追分ファーム)
エイシンティップス
未勝利/阪神ダ2000
トーセンジョーダン・キングカメハメハ
(栄進牧場)
ロードサージュ
未勝利/阪神ダ1200
ダイワメジャー・ブライアンズタイム
(ケイアイファーム)
チュウワエンジェル
未勝利/新潟芝2400
ハーツクライ・High Chaparral
(ノーザンファーム)
シュルレアリスト
未勝利/新潟ダ1800
オルフェーヴル・フレンチデピュティ
(社台コーポレーション白老ファーム)
サウンドウイッシュ
未勝利/新潟ダ1200
サウンドボルケーノ・ハーツクライ
(三嶋牧場)
ヤマニンデンファレ
未勝利/東京芝1800
ローエングリン・ダイワメジャー
(錦岡牧場)
ココリホウオウ
未勝利/東京芝1400
ワールドエース・ファンタスティックライト
(高橋フアーム)
ライヴクラッカー
未勝利/東京ダ1300
ホッコータルマエ・ダンスインザダーク
(守矢牧場)
プレミアエンブレム
未勝利/東京芝2000
ルーラーシップ・ダイワメジャー
(ノーザンファーム)
ユイノザッパー
未勝利/東京ダ2100
Ghostzapper・Crimson Tide
(米国産)
アシタガアルサ
未勝利/東京ダ1600
シニスターミニスター・フジキセキ
(飛野牧場)
イクスプロージョン
未勝利/新潟芝2000
オルフェーヴル・シンボリクリスエス
(ノーザンファーム)
フミロア
未勝利/新潟芝1200
ロードカナロア・ゼンノロブロイ
(タイヘイ牧場)
ヴォーグマチネ
未勝利/新潟ダ1800
ロージズインメイ・ネオユニヴァース
(坂元芳春)
ワンダースキル
未勝利/新潟ダ1200
マクフィ・ボストンハーバー
(フクダファーム)
コーディアル
未勝利/阪神芝1800
エピファネイア・リンカーン
(ノーザンファーム)
マイネルエニグマ
未勝利/阪神芝1600
グラスワンダー・ステイゴールド
(ビッグレッドファーム)
ミセスバローズ
未勝利/阪神ダ1400
モーリス・ゼンノロブロイ
(三嶋牧場)
ウラエウス
未勝利/阪神ダ1800
キンシャサノキセキ・Mt. Livermore
(社台ファーム)
サンライズシトラス
未勝利・若/新潟ダ1800
シンボリクリスエス・アグネスデジタル
(下河辺牧場)
ラナチャンス
未勝利・若/新潟ダ1200
ミッキーアイル・エンパイアメーカー
(梅田牧場)
ネフェルタリ
未勝利・牝/阪神ダ1800
American Pharoah・Arch
(服部牧場)
グリモリオ
未勝利・牝/新潟ダ1200
エピファネイア・ダイワメジャー
(ノーザンファーム)
スクウェアセイル
未勝利・牝/新潟ダ1800
トゥザワールド・クロフネ
(ノーザンファーム)
ブライズルーム
未勝利・牝/東京芝1600
ルーラーシップ・アグネスタキオン
(ヤナガワ牧場)
トーセンアルル
未勝利・牝/東京ダ1400
ジャスタウェイ・E Dubai
(エスティファーム)
スマートパルフェ
未勝利・牝/新潟ダ1800
ルーラーシップ・シンボリクリスエス
(グランド牧場)

世代別サイアーランキング *は初年度

3歳世代4歳世代5歳世代6歳世代
1ディープインパクトディープインパクトディープインパクトディープインパクト
2モーリス*キズナ*ロードカナロアロードカナロア*
3ドゥラメンテ*エピファネイア*オルフェーヴルハーツクライ
4キズナハーツクライハーツクライキングカメハメハ
5エピファネイアロードカナロアルーラーシップオルフェーヴル*
6ルーラーシップオルフェーヴルジャスタウェイ*ステイゴールド
7ロードカナロアルーラーシップダイワメジャールーラーシップ
8ハーツクライダイワメジャーヘニーヒューズヘニーヒューズ*
9ヘニーヒューズヘニーヒューズゴールドアリュールハービンジャー
10リオンディーズ*キンシャサノキセキハービンジャーゴールドアリュール
11キングカメハメハキングカメハメハキンシャサノキセキダイワメジャー
12サウスヴィグラススクリーンヒーローキングカメハメハサウスヴィグラス
13マクフィ*サウスヴィグラスブラックタイドキンシャサノキセキ
14ダイワメジャーパイロヴィクトワールピサシニスターミニスター
15ミッキーアイル*ゴールドシップ*サウスヴィグラスヨハネスブルグ
16クロフネジャスタウェイパイロスウェプトオーヴァーボード
17ホッコータルマエ*ヴィクトワールピサバゴエイシンフラッシュ*
18オルフェーヴルクロフネクロフネディープブリランテ
19スクリーンヒーローリアルインパクト*ディープブリランテクロフネ
20シニスターミニスターゴールドアリュールダンカーク*アイルハヴアナザー