週末の新種牡馬産駒の戦績とここまでの累計成績をまとめている。今週はドレフォンが4勝目をマーク、イスラボニータ・ポアゾンブラックが初勝利を上げている。次第に明暗が分かれてきており、頭数の多い中では、ザファクター・ビッグアーサーが苦い船出となっているようだ。
週末の新種牡馬産駒の戦績(JRA)
種牡馬 | 1着-2着-3着-他/合計 | 備考 |
ドレフォン | 1- 1- 0- 4/ 6 | カワキタレブリー 新馬①函館芝1200 カラフルキューブ 新馬②福島ダ1150 |
イスラボニータ | 1- 1- 0- 3/ 5 | ニシノレバンテ 新馬①福島芝1200 プラソン 未勝利②函館芝1200 |
ポアゾンブラック | 1- 0- 0- 0/ 1 | イチネンエーグミ 新馬①福島ダ1150 |
シルバーステート | 0- 1- 1- 2/ 4 | キョウコウトッパ 未勝利②福島芝1800 |
ディーマジェスティ | 0- 1- 0- 0/ 1 | シゲルファンノユメ 新馬②福島芝1200 |
サトノアラジン | 0- 0- 1- 2/ 3 | |
ロゴタイプ | 0- 0- 1- 1/ 2 | |
コパノリッキー | 0- 0- 1- 0/ 1 | |
キタサンブラック | 0- 0- 1- 0/ 1 | |
ワンアンドオンリー | 0- 0- 0- 1/ 1 | |
サドンストーム | 0- 0- 0- 1/ 1 | |
ビッグアーサー | 0- 0- 0- 4/ 4 | |
ザファクター | 0- 0- 0- 2/ 2 | |
アメリカンペイトリオット | 0- 0- 0- 2/ 2 | |
エーシンシャラク | 0- 0- 0- 1/ 1 |
新種牡馬産駒のここまでの累計戦績(JRA)
種牡馬 | 平均勝利距離 | 1着-2着-3着-他/合計 | 勝率 | 連対率 |
ドレフォン | 1400m(芝3ダ1) | 4- 2- 1-10/17 | 23.5% | 35.3% |
シルバーステート | 1300m(芝3) | 3- 2- 2-10/17 | 17.6% | 29.4% |
イスラボニータ | 1200m(芝1) | 1- 2- 1-10/14 | 7.1% | 21.4% |
アメリカンペイトリオット | 1400m(芝1) | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.3% | 14.3% |
ロゴタイプ | 1200m(芝1) | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.3% | 14.3% |
ポアゾンブラック | 1200m(ダ1) | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% |
サトノアラジン | 0- 1- 1- 3/ 5 | 0.0% | 20.0% | |
ディーマジェスティ | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.0% | 20.0% | |
ヴァンキッシュラン | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | |
キタサンブラック | 0- 0- 2- 1/ 3 | 0.0% | 0.0% | |
コパノリッキー | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | |
ビッグアーサー | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | |
ワンアンドオンリー | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | |
サドンストーム | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | |
ザファクター | 0- 0- 0-13/13 | 0.0% | 0.0% | |
トーセンレーヴ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | |
エーシンシャラク | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% |
2021年新種牡馬一覧はこちら