現地時間7/10(土)に不世出の大種牡馬・Galileoが23歳で亡くなった旨、クールモアが発表している。今年初めの手術後も治癒しなかった左前脚に慢性的な衰弱性の損傷があったとされ、安楽死の処置が取られたとのこと。追悼の意を込め、本稿ではGalileoの業績を一通りまとめている。
血統と戦績について
Galileo
1998年3月30日、アイルランド産
父・Sadler’s Wells、母・Urban Sea、母父・Miswaki
調教師:A P O’Brien
・通算8戦6勝、G1-英ダービー、G1-愛ダービー、G1-キングジョージ6世&クイーンエリザベスS、G3-愛ダービートライアルSの重賞4勝。他に愛チャンピオンS2着。BCクラシックで6着に敗れたのを最後に引退。2001年のカルティエ賞最優秀3歳牡馬。
・父のSadler’s Wellsは1981年米国産のNorthern Dancer産駒。現役時は11戦6勝、愛2000ギニー、エクリプスS、フェニックスチャンピオンSの3つのG1を含む重賞5勝。1990、1992~2004年の通算14回、英愛リーディングサイアーになった大種牡馬で、GalileoはSadler’s Wellsの13thクロップになる。
・母のUrban Seaは1989年米国産のMiswaki産駒。現役時は24戦8勝、G1-凱旋門賞(馬場状態「Heavy」の中、単勝38倍、13番人気での勝利)、G2-アルクール賞、G3-ゴントービロン賞、G3-エクスビュリ賞の重賞4勝。GalileoはUrban Seaの3番仔になり、他に4番仔のBlack Sam Bellamy、7番仔のMy Typhoon、10番仔のSea the StarsがG1馬となっている。
産駒成績について
・2002年から種牡馬入り。1stクロップから現3歳の16thクロップまで、全ての世代からG1馬が出ており、4thクロップ以外の15世代から英愛仏のクラシックホースが出ており、現在、歴代トップになる92頭の産駒G1馬を輩出中。
・以下にGalileo産駒のG1馬・92頭を誕生年別にまとめて列記する。ざっと眺めるだけでGalileoが輩出した途方もない産駒実績をご実感頂けるはずである。尚、各馬の勝利したG1レースを全て列記するとキリがないため、英愛仏の牡馬・牝馬の春2冠と英セントレジャー、凱旋門賞、キングジョージ6世&クイーンエリザベスS、英・愛チャンピオンS、BCターフについてのみ併記している。併せてカルティエ賞、エクリプス賞の受賞歴も併記している。これらの賞を受賞したチャンピオンホースの多さも圧巻である。
2003年産(1stクロップ)
Allegretto
Nightime(※Ghaiyyathの母)
・愛1000ギニー
Red Rocks
・BCターフ
Sixties Icon
・英セントレジャー
2004年産(2ndクロップ)
Niwot
Soldier of Fortune
・愛ダービー
Teofilo
※2006年カルティエ賞最優秀2歳牡馬
2005年産(3rdクロップ)
Alandi
Cima De Triomphe
Lush Lashes
New Approach
・英ダービー、愛チャンピオンS、英チャンピオンS
※2007年カルティエ賞最優秀2歳牡馬、2008年カルティエ賞最優秀3歳牡馬
Sousa
2006年産(4thクロップ)
Altano
Linton
Rip Van Winkle
Sans Frontieres
2007年産(5thクロップ)
Cape Blanco
・愛ダービー、愛チャンピオンS
※2011年エクリプス賞最優秀芝牡馬
Igugu
Lily Of The Valley(※ヴァンキッシュランの母)
Mahbooba
2008年産(6thクロップ)
Frankel
・英チャンピオンS、英2000ギニー
※2011、2012年カルティエ賞年度代表馬、2010年カルティエ賞最優秀2歳牡馬、2011年カルティエ賞最優秀3歳牡馬、2012年カルティエ賞最優秀古馬
Galikova
Golden Lilac
・仏オークス、仏1000ギニー
Misty for Me(※Roly Poly、U S Navy Flagの母)
・愛1000ギニー
※2010年カルティエ賞最優秀2歳牝馬
Nathaniel
・キングジョージ6世&クイーンエリザベスS
Roderic O’Connor
・愛2000ギニー
Seville
Together
Treasure Beach
・愛ダービー
2009年産(7thクロップ)
Great Heavens
・愛オークス
Imperial Monarch
Maybe(※Saxon Warriorの母)
※2011年カルティエ賞最優秀2歳牝馬
Noble Mission
・英チャンピオンS
※2014年カルティエ賞最優秀古馬
Romantica
Was
・英オークス
2010年産(8thクロップ)
Foundry
Intello
・仏ダービー
Kingsbarns
Magician
・BCターフ、愛2000ギニー
※2013年カルティエ賞最優秀3歳牡馬
Mondialiste
Ruler of the World
・英ダービー
The United States
2011年産(9thクロップ)
Adelaide
Australia
・英ダービー、愛ダービー
Marvellous
・愛1000ギニー
Photo Call
Tapestry
2012年産(10thクロップ)
Curvy
Decorated Knight
・愛チャンピオンS
Found
・凱旋門賞、BCターフ
※2016年カルティエ賞最優秀古馬
Gleneagles
・英2000ギニー、愛2000ギニー
※2014年カルティエ賞最優秀2歳牡馬
Highland Reel
・キングジョージ6世&クイーンエリザベスS、BCターフ
Order of St George
※2016,2017年カルティエ賞最優秀ステイヤー
Together Forever
2013年産(11thクロップ)
Alice Springs
Ballydoyle
Deauville
Johannes Vermeer
Minding
・英オークス、英1000ギニー
※2015年カルティエ賞最優秀2歳牝馬、2016年カルティエ賞最優秀3歳牝馬、カルティエ賞年度代表馬
Seventh Heaven
・愛オークス
The Gurkha
・仏2000ギニー
Ulysses
※2017年カルティエ賞最優秀古馬
2014年産(12thクロップ)
Capri
・愛ダービー
Churchill
・英2000ギニー、愛2000ギニー
※2016年カルティエ賞最優秀2歳牡馬
Hydrangea
Rhododendron
Winter
・英1000ギニー、愛1000ギニー
Waldgeist
・凱旋門賞
2015年産(13thクロップ)
Clemmie
Flag of Honour
Forever Together
・英オークス
Happily
※2017年カルティエ賞最優秀2歳牝馬
Kew Gardens
・英セントレジャー
Magical
・英チャンピオンS、愛チャンピオンS
Magic Wand
2016年産(14thクロップ)
Line of Duty
Hermosa
・英1000ギニー、愛1000ギニー
Anthony Van Dyck
・英ダービー
Cape of Good Hope
Circus Maximus
Sovereign
・愛ダービー
Japan
Search For A Song
2017年産(15thクロップ)
Love
・英オークス、英1000ギニー
※2020年カルティエ賞最優秀3歳牝馬
Magic Attitude
Mogul
Peaceful
・愛1000ギニー
Serpentine
・英ダービー
2018年産(16thクロップ)
Bolshoi Ballet
Empress Josephine
・愛1000ギニー
Joan of Arc
・仏オークス
Shale