10/15(日) 第22回 秋華賞(G1) 1着・ディアドラ

3歳牝馬オープン 馬齢 京都芝2000
1着賞金9200万円(付加賞382.2万円)

好位から早めに仕掛けたモズカッチャンが直線先頭に立ち、粘り込みを図ろうとするところへ、リスグラシューが外から追撃する中、インを突いて上昇してきたディアドラがさらに外から猛追。まずリスグラシューを交わし、最後にモズカッチャンも抜き去ったディアドラが見事にG1制覇。2着は最後にモズを交わしたリスグラシュー。

1着:ディアドラ(牝3・父ハービンジャー)
2着:リスグラシュー(牝3・父ハーツクライ)
3着:モズカッチャン(牝3・父ハービンジャー)
勝ちタイム:2.00.2
着差:1 1/4、ハナ
LAP:12.2-11.0-12.4-11.9-11.6-12.0-12.1-12.5-12.1-12.4

動画

プロフィール

3歳牝馬
父:ハービンジャー
母:ライツェント
母父:スペシャルウィーク
生産牧場:ノーザンファーム
厩舎:橋田満(栗東)
騎手:ルメール
市場取引:2015年セレクトセール 2268万円

1着:2017秋華賞(G1) 京都芝2000
1着:2017紫苑ステークス(G3) 中山芝2000
3着:2016ファンタジーS(G3) 京都芝1400
4着:2017オークス(G1) 東京芝2400

父、牝系、母父、クロス

ハービンジャー産駒はG1初制覇。

※ディアドラの血統背景については以下の紫苑S優勝時の過去記事をご参照下さい。

9/9(土)第2回 紫苑ステークス(G3) 1着・ディアドラ

生産牧場

ノーザンファームは今年の中央重賞39勝目。秋華賞は2008年のブラックエンブレム(父・ウォーエンブレム)、2010年のアパパネ(父・キングカメハメハ)、2011年のアヴェンチュラ(父・ジャングルポケット)、2012年のジェンティルドンナ(父・ディープインパクト)、2015年のミッキークイーン(父・ディープインパクト)、2016年のヴィブロス(父・ディープインパクト)に続き、7勝目。2015年から秋華賞3連覇達成。