週末の新種牡馬産駒のレース結果【2022/1/11】

年明け開催(1/5、1/8~1/10)の新種牡馬産駒の戦績とここまでの累計成績データをまとめている。ドレフォンが4勝、アメリカンペイトリオット2勝など。他に、シルバーステート産駒ベルウッドブラボーがジュニアC(L)2着、キタサンブラック産駒ビジュノワールがフェアリーS・GⅢ3着の結果を残している。

週末の新種牡馬産駒の戦績(JRA)

種牡馬1着-2着-3着-他/合計備考
ドレフォン 4- 1- 2-17/24デシエルト 1勝クラス①中京ダ1800
ニシノアナ 未勝利①中山ダ1200
イカロス 未勝利①中山1200
カランセ 未勝利①中山ダ1800
アメリカンペイトリオット 2- 2- 0- 9/13エテルナメンテ 1勝クラス①中京芝1200
パワーブローキング 未勝利①中山ダ1800
シルバーステート 1- 3- 0-10/14ベルウッドブラボー ジュニア(L)❷中山芝1600
リトス 朱竹1勝①中山芝1200
サトノアラジン 1- 1- 2- 6/10クアトロマジコ 未勝利①中山ダ1800
ザファクター 1- 1- 0-16/18ラブリネスオーバー 新馬①中山ダ1200
キタサンブラック 1- 0- 1-13/15ビジュノワール フェアリーG3❸中山芝1600
テーオーステルス 未勝利①中京ダ1200
ロゴタイプ 0- 1- 1- 1/ 3
ディーマジェスティ 0- 1- 0- 4/ 5
イスラボニータ 0- 1- 0-15/16
コパノリッキー 0- 0- 1-12/13
ビッグアーサー 0- 0- 0- 9/ 9
ヴァンキッシュラン 0- 0- 0- 1/ 1
ラニ 0- 0- 0- 6/ 6
ワンアンドオンリー 0- 0- 0- 2/ 2
ドリームバレンチノ 0- 0- 0- 1/ 1
アイファーソング 0- 0- 0- 1/ 1

新種牡馬産駒のここまでの累計戦績(JRA)

種牡馬平均勝利距離1着-2着-3着-他/合計勝率連対率
ドレフォン1500m(芝10ダ24) 34- 18- 24-186/26213.0%19.8%
シルバーステート1500m(芝17ダ1) 18- 15- 13-130/17610.2%18.8%
イスラボニータ1400m(芝12ダ4) 16- 17- 14-112/15910.1%20.8%
キタサンブラック1800m(芝11ダ3) 14-  8- 10- 79/11112.6%19.8%
アメリカンペイトリオット1600m(芝7ダ3) 10- 12- 19-100/1417.1%15.6%
ザファクター1300m(芝2ダ7)  9- 12-  6-136/1635.5%12.9%
サトノアラジン1600m(芝3ダ6)  9-  6- 15-100/1306.9%11.5%
ビッグアーサー1300m(芝3ダ3)  6-  7-  9-108/1304.6%10.0%
コパノリッキー1600m(ダ5)  5-  8-  7- 73/ 935.4%14.0%
ディーマジェスティ1400m(芝4ダ1)  5-  7-  4- 54/ 707.1%17.1%
ラニ1600m(芝1ダ2)  3-  3-  1- 65/ 724.2%8.3%
ロゴタイプ1400m(芝2)  2-  4-  7- 62/ 752.7%8.0%
ヴァンキッシュラン1500m(芝2)  2-  2-  2-  5/ 1118.2%36.4%
ワンアンドオンリー1800m(ダ1)  1-  0-  4- 15/ 205.0%5.0%
トーセンレーヴ2000m(芝1)  1-  0-  1-  8/ 1010.0%10.0%
ポアゾンブラック1200m(ダ1)  1-  0-  0-  4/  520.0%20.0%
エーシンシャラク  0-  2-  0-  4/  60.0%33.3%
サドンストーム  0-  0-  0-  2/  20.0%0.0%
ドリームバレンチノ  0-  0-  0-  3/  30.0%0.0%
マスクゾロ  0-  0-  0-  4/  40.0%0.0%
ヒラボクディープ  0-  0-  0-  4/  40.0%0.0%
アイファーソング  0-  0-  0-  4/  40.0%0.0%
ルックスザットキル  0-  0-  0-  1/  10.0%0.0%
ジュンツバサ  0-  0-  0-  1/  10.0%0.0%

2021年新種牡馬一覧はこちら