The Factor(ザファクター)の日本供用が報じられ、注目を集めることになった、父・War Front。アメリカではTapitに次ぐ、高額な種付料を誇り、欧米で芝のレースでの活躍馬が多数出ているのがWar Frontである。本稿ではWar Front産駒の主な活躍馬と日本での産駒実績をまとめてお届けする。
War Front
The Factor(ザファクター)の父、War Frontは父・Danzig、母・Starry Dreamer、母父・Rubiano。米13戦4勝、G2-アルフレッドGヴァンダービルトBCH(ダ6.0F)の勝ち馬で、他に重賞入着5回。産駒が芝のレースで大活躍しており(詳細は以下参照)、2017年の種付料は25万ドル。現在の北米サイアーランキングは12位、英愛サイアーランキングも12位。これまでに産駒が日本で3頭が出走しているが、未勝利。現在、ノヴェリストの半弟、マツカゼ(牡2)が唯一の現役馬で、デビュー戦2着→9着→9着。
War Front直仔の主な活躍馬
Declaration of War(母・Tempo West、母父・Rahy)
英仏愛米で13戦7勝。G1-ヨークインターナショナルS、G1-クイーンアンS、G3-ダイアモンドSの勝ち馬で、G1-エクリプス賞2着、G1-BCクラシック3着、G1-サセックスS3着。現2歳がファーストクロップで英愛ファーストシーズンサイアーランキングで現在5位。Olmedo(仏G1-ジャンリュックラガルデール賞2着)、Actress(愛G3-Jebel Ali Silver Jubilee Anglesey Stakesを勝利)が活躍中。日本ではプリンセステソーロ(牝2)が唯一の産駒出走馬で、先日10/7の京都芝1400mの新馬戦で2着となっている。
Data Link(母・Database、母父・Known Fact)
米18戦8勝(全て芝)。G1-メイカーズ46マイルS、G2-サイテイションH、G2-モンマスS、G3-カナディアンターフSの勝ち馬で他に重賞入着3回。現2歳がファーストクロップで北米ファーストシーズンサイアーランキングで現在17位。ステークスウイナーを1頭輩出している。日本にはイレイズザスレート(牡2)が馬名登録済でデビューを控えている状況。
Air Force Blue(母・Chatham、母父・Maria’s Mon)
英愛9戦4勝。2015年のカルティエ賞最優秀2歳牡馬で、G1-デューハーストS、G1-ナショナルS、G1-フェニックスSの勝ち馬。勝ち鞍は全て2歳時のもので、3歳時は12着(英2000ギニー)、7着(愛2000ギニー)、12着(ジュライC)、7着(フェニックススプリントS)。
Summer Soiree(サマーソワレ)(母・Mazel Tov、母父・Mazel Trick)
米16戦5勝。G1-デルマーオークス(芝9F)、G3-ボイリングスプリングS(芝8.5F)、G3-バーボネットオークス(AW8F)の勝ち馬。2016年のキーンランドノベンバーセールにて千代田牧場が130万ドルで落札。現在、日本繋養中。
Helene Super Star(母・Black Speck、母父・Arch)
G1-香港チャンピオンズ&チャターカップ、G2-UAEダービーの勝ち馬。
War Command(母・Wandering Star、母父・Red Ransom)
G1-デューハーストS、G2-フューチュリティS、G2-コヴェントリーSの勝ち馬。
Hit It a Bomb(母・Liscanna、母父・Sadler’s Wells)
G1-BCジュヴェナイルターフの勝ち馬。
War Front直仔の現役有力馬(全てエイダンオブライエン厩舎所属)
U S Navy Flag(母・Misty For Me、母父・Galileo)
現在10戦4勝の2歳牡馬。G1-デューハーストS、G1-ミドルパークS、G3-ラウンドタワーSの勝ち馬で来年の英2000ギニーの有力候補。母・Misty For Meは2010年のカルティエ賞最優秀2歳牝馬。G1-愛1000ギニー、G1-プリティポリーS、G1-マルセルブサック賞、G1-モイグレアスタッドSの勝ち馬。
Roly Poly(母・Misty For Me、母父・Galileo)
現在16戦6勝の3歳牝馬。G1-サンチャリオットS、G1-ロートシルト賞、G1-ファルマスS、G2-ダッチェスオブケンブリッジS、G3-グランジコンスタッドSの勝ち馬で、G1-愛1000ギニーとG1-コロネーションSではともにWinterの2着。
Lancaster Bomber(母・Sun Shower、母父・Indian Ridge)
現在12戦1勝の3歳牡馬。G1-ウッドバインマイルS2着、G1-セントジェイムズパレスS2着、G1-BCジュヴェナイルターフ2着、G1-デューハーストS2着と、G1での2着が4回。先日、チャンピオンズカップ(G1)の外国馬の選出馬に決定しており、今冬に来日する可能性がある。
※War Front(ウォーフロント)について、以下のJRAのページにも記述があるのでご参照下さい。
http://www.jra.go.jp/keiba/overseas/country/america/y-stallion.html