週末の新種牡馬産駒のレース結果【2022/1/31】

週末の新種牡馬産駒の戦績とここまでの累計成績データをまとめている。今週はザファクター・ドレフォンが3勝、ビッグアーサー産駒トウシンマカオがクロッカスS(L)に勝利など、活躍が目立った。

週末の新種牡馬産駒の戦績(JRA)

種牡馬1着-2着-3着-他/合計備考
ザファクター 3- 1- 1- 7/12サンダビューク 新馬①小倉芝1200
サンライズスコール 未勝利①小倉芝1800
サエールフェイス 未勝利①中京ダ1200
ドレフォン 3- 0- 0-13/16カワキタレブリー 白梅1勝①中京芝1600
スノーグレース 未勝利①東京ダ1600
セレッソ 未勝利①中京ダ1800
シルバーステート 2- 3- 1- 7/13アルゲンテウス 新馬①東京芝1600
タッカーシルバー 未勝利①小倉芝1200
コパノリッキー 2- 0- 0- 9/11リッキーマジック 1勝クラス①東京ダ1600
セブンスレター 未勝利①東京ダ2100
イスラボニータ 1- 3- 0- 4/ 8プルパレイ クロッカス(L)❷東京芝1400
バトルクライ 未勝利①中京ダ1200
キタサンブラック 1- 1- 1- 3/ 6ブラックブロッサム 新馬①中京芝2000
ビッグアーサー 1- 0- 0- 6/ 7トウシンマカオ クロッカス(L)❶東京芝1400
マスクゾロ 1- 0- 0- 0/ 1キョウエイゾロ 未勝利①小倉ダ1000
アメリカンペイトリオット 0- 1- 1- 5/ 7
サトノアラジン 0- 1- 1- 3/ 5
ディーマジェスティ 0- 0- 1- 2/ 3
ロゴタイプ 0- 0- 0- 2/ 2
ラニ 0- 0- 0- 4/ 4
ワンアンドオンリー 0- 0- 0- 2/ 2

新種牡馬産駒のここまでの累計戦績(JRA)

種牡馬平均勝利距離1着-2着-3着-他/合計勝率連対率
ドレフォン1600m(芝11ダ30) 41- 20- 25-218/30413.5%20.1%
シルバーステート1500m(芝19ダ1) 20- 18- 16-148/2029.9%18.8%
イスラボニータ1400m(芝12ダ7) 19- 21- 15-132/18710.2%21.4%
キタサンブラック1700m(芝14ダ3) 17-  9- 12- 94/13212.9%19.7%
アメリカンペイトリオット1600m(芝8ダ4) 12- 15- 20-115/1627.4%16.7%
ザファクター1400m(芝4ダ8) 12- 14-  8-160/1946.2%13.4%
サトノアラジン1600m(芝4ダ7) 11-  8- 16-117/1527.2%12.5%
ビッグアーサー1300m(芝5ダ3)  8-  7- 10-125/1505.3%10.0%
コパノリッキー1600m(ダ7)  7-  9-  8- 90/1146.1%14.0%
ディーマジェスティ1400m(芝4ダ1)  5-  7-  5- 61/ 786.4%15.4%
ラニ1600m(芝1ダ2)  3-  3-  3- 72/ 813.7%7.4%
ロゴタイプ1400m(芝2)  2-  4-  7- 72/ 852.4%7.1%
ヴァンキッシュラン1500m(芝2)  2-  2-  2-  6/ 1216.7%33.3%
ワンアンドオンリー1800m(ダ1)  1-  0-  4- 18/ 234.3%4.3%
トーセンレーヴ2000m(芝1)  1-  0-  1-  8/ 1010.0%10.0%
ポアゾンブラック1200m(ダ1)  1-  0-  0-  5/  616.7%16.7%
マスクゾロ1000m(ダ1)  1-  0-  0-  4/  520.0%20.0%
エーシンシャラク  0-  2-  0-  5/  70.0%28.6%
サドンストーム  0-  0-  0-  2/  20.0%0.0%
ドリームバレンチノ  0-  0-  0-  3/  30.0%0.0%
ヒラボクディープ  0-  0-  0-  4/  40.0%0.0%
アイファーソング  0-  0-  0-  4/  40.0%0.0%
ルックスザットキル  0-  0-  0-  1/  10.0%0.0%
ジュンツバサ  0-  0-  0-  1/  10.0%0.0%

2021年新種牡馬一覧はこちら