2022/3/19(土)
中京11R 第36回ファルコンS・GⅢ
3歳 別定
芝1400m
馬場状態 稍
1着賞金 4000万円
レース結果
(公式レース結果)
プルパレイ:重賞初勝利
(注:重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
イスラボニータ (2011) | フジキセキ | ┌サンデーサイレンス(Halo) └ミルレーサー(Le Fabuleux) |
イスラコジーン | ┌Cozzene(Caro) └Isla Mujeres(Crafty Prospector) | |
マイジェン (2007) | Fusaichi Pegasus | ┌Mr. Prospector(Raise a Native) └Angel Fever(Danzig) |
Mekko Hokte | ┌Holy Bull(Great Above) └Aerosilver(Relaunch) |
通算成績:7戦3勝
(これまでの主な戦績)
・クロッカスS(L) 2着(東京芝1400)
・アスター賞・1勝クラス 1着(中山芝1600)
父:イスラボニータ
イスラボニータは2011年生まれ。通算25戦8勝、GⅠ1勝(皐月賞)。プルパレイの現3歳世代が初年度産駒。他に、福島2歳S・OP2着のニシノレバンテなど。今年の種付料は前年と変わらずの150万円。
2022:種牡馬別重賞勝ち数
5 ロードカナロア
4 ハーツクライ
3 オルフェーヴル
2 キングカメハメハ、ディープインパクト、ハービンジャー
1 イスラボニータ、エイシンフラッシュ、エスポワールシチー、サウスヴィグラス、ジャスタウェイ、ステイゴールド、ダイワメジャー、ディープスカイ、ドゥラメンテ、トーセンラー、パイロ、ミッキーアイル、モーリス、リオンディーズ、American Pharoah、Kitten’s Joy、Point of Entry
母:マイジェン
マイジェンは米国産、米G2・Gallant Bloom Hの勝馬。2012年のKeeneland繁殖セールにて485,000US$(ハードスパンを受胎)で社台ファームが落札。
プルパレイは7番仔で、セレクトセール1歳で5940万円だった。兄弟姉妹の中央戦績は以下の通り。
・初仔 レッドビアンカ(牝、父ハードスパン、2013年生)未勝利
・2番仔 サーワシントン(牡、父ディープインパクト、2014年生)未勝利
・3番仔 セルゲイ(牡、父ディープインパクト、2015年生)未勝利
・4番仔 ネルソンタッチ(牡、父ディープインパクト、2016年生)未勝利
・5番仔 サトノゴールド(牡、父ゴールドシップ、2017年生)1勝
・6番仔 ライラテソーロ(牡、父ミッキーアイル、2018年生)未勝利
・7番仔 プルパレイ(2019年生)
・8番仔 サビドゥリア(牡、父サトノアラジン、2020年生の現2歳)
・9番仔 (牡、父ゴールドシップ、2021年生の現1歳)
母父:Fusaichi Pegasus
Fusaichi Pegasusは1997年米国産。米G1・ケンタッキーダービーの勝馬で、通算9戦6勝。代表産駒にHaradasun(英クイーンアンS、他)、Roman Ruler(米Haskel Invitational H)、Bandini(米Blue Grass S.)など。母父としてウインマリリン(日経賞など)、Capitalist(豪ゴールデンスリッパー)らを輩出。
2022:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
3 キングカメハメハ
2 サンデーサイレンス、シンボリクリスエス、ダイワメジャー、ブライアンズタイム
1 ヴィクトワールピサ、ウォーニング、ダンスインザダーク、ディープインパクト、デュランダル、ハービンジャー、フレンチデピュティ、マンハッタンカフェ、Fusaichi Pegasus、Galileo、Giant’s Causeway、Gone West、Harlan’s Holiday、Langfuhr、Lemon Drop Kid、Montjeu、More Than Ready、Rainbow Quest、Scat Daddy、Sea The Stars、Seeking the Gold、Sligo Bay、Tizway、Unbridled’s Song
生産:社台ファーム
社台ファームは2022年の重賞4勝目。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
プルパレイ | 22ファルコンS | 中京芝1400 | イスラボニータ・Fusaichi Pegasus |
アスクビクターモア | 22弥生賞 | 中山芝2000 | ディープインパクト・Rainbow Quest |
オニャンコポン | 22京成杯 | 中山芝2000 | エイシンフラッシュ・ヴィクトワールピサ |
レッドガラン | 22中山金杯H | 中山芝2000 | ロードカナロア・シンボリクリスエス |
2022:生産者別重賞勝ち数(敬称略)
9 ノーザンファーム
4 社台ファーム
2 社台コーポレーション白老ファーム
1 天羽牧場、猪野毛牧場、追分ファーム、笠松牧場、杵臼牧場、木村秀則、クラウン日高牧場、グランド牧場、酒井牧場、ダーレー・ジャパン・ファーム、隆栄牧場、新冠橋本牧場、春木ファーム、平山牧場、三嶋牧場、ムラカミファーム、吉田ファーム
他に外国産3(米国3)
2021年の重賞勝馬一覧はこちら
2020年の重賞勝馬一覧はこちら
2019年の重賞勝馬一覧はこちら
2018年の重賞勝馬一覧はこちら