(2023/6/26更新) イクイノックス:宝塚記念 1着
【2023重賞戦績:JRA重賞の1~3着、JRA準重賞・交流重賞の1着を抜粋】
日付 | レース | 馬名 | 着順 |
0625 | 宝塚記念G1(阪神芝2200) | イクイノックス | 1 |
0528 | 東京優駿G1(東京芝2400) | ソールオリエンス | 2 |
0502 | かきつばJ3(名古屋ダ1500) | ウィルソンテローロ | 1 |
0429 | 青葉賞G2(東京芝2400) | スキルヴィング | 1 |
0423 | マイラーG2(京都芝1600) | ガイアフォース | 2 |
0416 | 皐月賞G1(中山芝2000) | ソールオリエンス | 1 |
0409 | 桜花賞G1(阪神芝1600) | コナコースト | 2 |
0318 | フラワーG3(中山芝1800) | ヒップホップソウル | 2 |
0304 | チューリG2(阪神芝1600) | コナコースト | 2 |
0211 | 洛陽L(阪神芝1600) | ジャスティンスカイ | 1 |
0115 | 京成杯G3(中山芝2000) | ソールオリエンス | 1 |
【2022重賞戦績:JRA重賞の1~3着、JRA準重賞・交流重賞の1着を抜粋】
日付 | レース | 馬名 | 着順 |
1225 | 有馬記念G1(中山芝2500) | イクイノックス | 1 |
1126 | 京都2歳G3(阪神芝2000) | ヴェルテンベルク | 3 |
1030 | 天皇賞秋G1(東京芝2000) | イクイノックス | 1 |
1029 | アルテミG3(東京芝1600) | ラヴェル | 1 |
0919 | セントラG2(中山芝2200) | ガイアフォース | 1 |
0529 | 東京優駿G1(東京芝2400) | イクイノックス | 2 |
0417 | 皐月賞G1(中山芝2000) | イクイノックス | 2 |
0110 | フェアリG3(中山芝1600) | ビジュノワール | 3 |
キタサンブラック 2012年生 鹿毛 体高172cm
通算成績 20戦12勝
・国内G1を7勝(ジャパンC/2400, 有馬記念/2500, 天皇賞・秋/2000, 天皇賞・春/3200×2, 大阪杯/2000, 菊花賞/3000)
※初年度産駒は2019年産(同期の種牡馬:ドレフォン、シルバーステートなど)
血統表・父系概況
ブラックタイド (2001) | サンデーサイレンス | ┌Halo(Hail to Reason) └Wishing Well(Understanding) |
ウインドインハーヘア | ┌Alzao(Lyphard) └Burghclere(Busted) |
|
シュガーハート(2005) | サクラバクシンオー | ┌サクラユタカオー(テスコボーイ) └サクラハゴロモ(ノーザンテースト) |
オトメゴコロ | ┌ジャッジアンジェルーチ(Honest Pleasure) └テイズリー(Lyphard) |
サンデーサイレンス系
└ディープインパクト
└キズナ・コントレイル・サトノダイヤモンド・リアルスティール・シルバーステート・ミッキーアイル・リアルインパクトなど
└ハーツクライ
└ジャスタウェイ・スワーヴリチャード・シュヴァルグランなど
└ステイゴールド
└オルフェーヴル・ゴールドシップなど
└ダイワメジャー
└カレンブラックヒル・アドマイヤマーズなど
└ゴールドアリュール
└エスポワールシチー・スマートファルコン・コパノリッキー・ゴールドドリームなど
└フジキセキ
└イスラボニータなど
└ブラックタイド
└キタサンブラック
産駒データ
(種付頭数、JRA勝ち上がり頭数、重賞勝馬頭数など)
種付年度 | 繋養先等 | 重賞勝馬 |
2018 (2019年産) | 社台SS 500万円 130頭(83) 33/75(44.0%)③3.6% | イクイノックス G1天皇賞秋/2000, G1有馬記念/2500, G1宝塚記念/2200, ドバイG1ドバイシーマクラシック/2410, G2東スポ2歳/1800 ★ガイアフォース G2セントラ/2200 ウィルソンテソーロ J3かきつばた記念/D1500 |
2019 (2020年産) | 社台SS 400万円 110頭(81) ③3.7% | ☆ラヴェル G3アルテミス/1600 ソールオリエンス G1皐月賞/2000, G3京成杯/2000 ★スキルヴィング G2青葉賞/2400 |
2020 (2021年産) | 社台SS 400万円 92頭(54) | |
2021(2022年産) | 社台SS 300万円 102頭 | |
2022 | 社台SS 500万円 177頭 | |
2023 | 社台SS 1000万円 |
☆はサンデーサイレンス3×3
繋養先等=(上段)繋養先 Fee* 種付頭数(血統登録頭数)
(下段)JRAにおける勝ち上がり**頭数/デビュー頭数(勝ち上がり率) 〇数字は重賞勝馬頭数(血統登録頭数に対する比率)
*受胎条件
**勝ち上がりは3歳秋未勝利終了までをカウント
(サンデーサイレンスインブリードの状況)
頭数は血統登録数、2020年産までを集計
a 頭数 | 構成比 | b 重賞勝馬頭数 | b/a 輩出率 | |
SS3×3 | 16 | 10.5% | 1 | 6.3% |
SS3×4 | 17 | 11.1% | 2 | 11.8% |
その他 | 120 | 78.4% | 3 | 2.5% |
合計 | 153 | 100.0% | 6 | 3.9% |
(代表産駒の配合)
イクイノックス Halo4x4
・母シャトーブランシュは4勝(芝1800~2000、ダ1800)、G3マーメイドSの勝馬。シャトーブランシュの祖母メゾンブランシュは5勝、クイーンS3着。
・母父キングヘイローは通算27戦6勝、GⅠ1勝(高松宮記念)。母はケンタッキーオークスなど米G1を7勝したグッバイヘイロー。代表産駒にカワカミプリンセス(オークス、秋華賞)、ローレルゲレイロ(スプリンターズS、高松宮記念)、母父としてピクシーナイト(スプリンターズS)、ディープボンド(阪神大賞典など)などを輩出。
キタサンブラック (2012) | ブラックタイド | ┌サンデーサイレンス(Halo) └ウインドインハーヘア(Alzao) |
シュガーハート | ┌サクラバクシンオー(サクラユタカオー) └オトメゴコロ(ジャッジアンジェルーチ) |
|
シャトーブランシュ (2010) | キングヘイロー | ┌ダンシングブレーヴ(Lyphard) └グッバイヘイロー(Halo) |
ブランシェリー | ┌トニービン(Kampala) └メゾンブランシュ(Alleged) |
ガイアフォース サンデーサイレンス3×4
・母ナターレは地方9勝、川崎・戸塚記念の勝馬。一族にアグネスゴールド(スプリングSなど)、根岸Sなど計14勝を上げたリミットレスビッドらがいる。
・母父クロフネは1998年米国産。日本で走り通算10戦6勝、GⅠ2勝(NHKマイルC,ジャパンCダート)。代表産駒にソダシ(桜花賞など)、アエロリット(NHKマイルC)、カレンチャン(スプリンターズS、高松宮記念)など。母父として、クロノジェネシス(宝塚記念など)・ノームコア(秋華賞など)の姉妹、 レイパパレ(大阪杯)らを輩出。
キタサンブラック (2012) | ブラックタイド | ┌サンデーサイレンス(Halo) └ウインドインハーヘア(Alzao) |
シュガーハート | ┌サクラバクシンオー(サクラユタカオー) └オトメゴコロ(ジャッジアンジェルーチ) |
|
ナターレ (2008) | クロフネ | ┌フレンチデピュティ(Deputy Minister) └Blue Avenue(Classic Go Go) |
ロージーチャーム | ┌ダンスインザダーク(サンデーサイレンス) └クリスマスローズ(ノーザンテースト) |
ラヴェル サンデーサイレンス3×3
・半姉ナミュール(父ハービンジャー)はチューリップ賞1着、秋華賞2着。
・母サンブルエミューズは3勝(芝1200~1600)、フェアリーS3着がある。サンブルエミューズの半妹マルシュロレーヌは昨年の米G1ブリーダーズCディスタフを制覇、サンブルエミューズの祖母キョウエイマーチは桜花賞馬。
・母父ダイワメジャーは2001年生まれ。通算28戦9勝、GⅠ5勝(皐月賞、安田記念、天皇賞・秋、マイルCS2回)。種牡馬としてアドマイヤマーズ(朝日杯FS、NHKマイルC、香港マイル)、メジャーエンブレム(NHKマイルC、阪神JF)、レーヌミノル(桜花賞)などの快速馬を輩出。
キタサンブラック (2012) | ブラックタイド | ┌サンデーサイレンス(Halo) └ウインドインハーヘア(Alzao) |
シュガーハート | ┌サクラバクシンオー(サクラユタカオー) └オトメゴコロ(ジャッジアンジェルーチ) |
|
サンブルエミューズ (2010) | ダイワメジャー | ┌サンデーサイレンス(Halo) └スカーレットブーケ(ノーザンテースト) |
ヴィートマルシェ | ┌フレンチデピュティ(Deputy Minister) └キョウエイマーチ(ダンシングブレーヴ) |
ソールオリエンス
・半兄ヴァンドギャルド(父ディープインパクト)は富士Sの勝馬。
・母スキアはフランス3勝、仏G3・フィユドレール賞の勝馬。
・母父Motivatorは2002年英国産。通算7戦4勝、G1を2勝(英ダービー、レーシングポストトロフィ)。代表産駒にTreve(凱旋門賞などG1を6勝)、Risasiyna(仏オペラ賞)。母父としての実績にタイトルホルダー(天皇賞・春など)など。
キタサンブラック (2012) | ブラックタイド | ┌サンデーサイレンス(Halo) └ウインドインハーヘア(Alzao) |
シュガーハート | ┌サクラバクシンオー(サクラユタカオー) └オトメゴコロ(ジャッジアンジェルーチ) |
|
スキア (2007) | Motivator | ┌Montjeu(Sadler's Wells) └Out West(Gone West) |
Light Quest | ┌Quest for Fame(Rainbow Quest) └Gleam of Light(デインヒル) |
スキルヴィング サンデーサイレンス3×4
・母ロスヴァイセは3勝(いずれもダ1400)。ロジユニヴァース(ダービー)、ディアドラ(秋華賞、英ナッソーS)、ソングライン(安田記念)らのソニンク一族。
・母父シンボリクリスエスは1999年生まれの米国産。外国産馬として日本で走り、通算成績15戦8勝、GⅠを4勝(有馬記念連覇、天皇賞・秋連覇)。代表産駒にエピファネイア(ジャパンC、菊花賞)、ストロングリターン(安田記念)、ルヴァンスレーヴ(チャンピオンズC他)など。母父としてレイデオロ・レイエンダ兄弟、ソングライン他活躍馬多数。
キタサンブラック (2012) | ブラックタイド | ┌サンデーサイレンス(Halo) └ウインドインハーヘア(Alzao) |
シュガーハート | ┌サクラバクシンオー(サクラユタカオー) └オトメゴコロ(ジャッジアンジェルーチ) |
|
ロスヴァイセ (2011) | シンボリクリスエス | ┌Kris S.(Roberto) └Tee Kay(Gold Meridian) |
ヴァイスハイト | ┌アドマイヤベガ(サンデーサイレンス) └ソニンク(Machiavellian) |