今週は函館、東京、阪神で土日に芝の新馬戦が1鞍ずつ行われる。先週はデクラレーションオブウォー産駒のロードディフィートが未勝利勝ちをおさめ、ミッキーロケット、サトノダイヤモンド、サトノクラウンに続く4頭目の新種牡馬産駒勝ち馬となっている。今週は種牡馬別に出走馬をご紹介する。
デクラレーションオブウォー産駒
1-1-0-1/3
勝率33.3%、連対率66.7%、複勝率66.7%
・これまでにロードディフィート、モノクロームスターの2頭がデビューし、ロードディフィートが新馬2着(7人気)→未勝利1着(1人気)。モノクロームスターは新馬戦14着(9人気)。
6/26(日)東京5R 新馬/芝1600 12:15発走予定
サトノヴィレ 牡
母・ダイワジェラート、母父・フジキセキ
(美浦)鹿戸雄一、三浦皇成、フジワラファーム
・母は18戦1勝(福島芝2000)。本馬は9番仔。本馬の半姉・エテルナミノルはG3-愛知杯の勝ち馬。本馬の従兄に東京大賞典4連覇中の現役馬・オメガパフューム。「早い時期に入厩したぐらいだし、仕上がり自体は良さそうな感じ。ジョッキーの感触もいい」との調教師評。
マインドユアビスケッツ産駒
0-2-1-3/6
勝率0%、連対率33.3%、複勝率50%
・これまでに6頭がデビューし、芝の新馬戦でメイクザビートが2着(3人気)、フィンガークリックが2着(2人気)。両馬とも社台ファームの生産馬だがそれぞれ勝ち馬から0.2秒差、0.0秒差と好走。
6/25(土)函館5R 新馬/芝1200 12:05発走予定
サノノビスケッツ 牡
母・エスケイミネルバ、母父・メイショウボーラー
(美浦)蛯名利弘、秋山稔樹、鮫川ファーム
・昨年の北海道セプテンバーセールにて440万円で取引された馬。母は19戦2勝(園田ダ1400×2)。本馬は3番仔。
タガノマカロン 牝
母・タガノチャンス、母父・スペシャルウィーク
(栗東)藤沢則雄、八木牧場
・母は未出走。本馬は4番仔。
6/25(土)阪神5R 新馬/芝1400 12:15発走予定
ギーロカスタル 牡
母・エナチャン、母父・キンシャサノキセキ
(栗東)鈴木孝志、和田竜二、前谷武志
・母はノーザンファームの生産馬で2戦未勝利。本馬は4番仔。
6/26(日)阪神5R 新馬/芝1800 12:25発走予定
デルマソトガケ 牡
母・アムールポエジー、母父・ネオユニヴァース
(栗東)音無秀孝、松若風馬、社台ファーム
・昨年のセレクトセールで1980万円で取引された馬。母は17戦3勝(京都ダ1800×2、川崎ダ2100)、Jpn2-関東オークスの勝ち馬。
リアルスティール産駒
0-1-1-4/6
勝率0%、連対率16.7%、複勝率33.3%
・これまでに5頭がデビューし、オールパルフェが2着(3人気)、ガルヴァナイズが3着(2人気)。残り3頭は7人気以下の馬で勝ち馬から1.8秒以上離されての入線。
6/25(土)東京5R 新馬/芝1400 12:25発走予定
グランラウディー 牡
母・ベラルーサ、母父・Orpen
(美浦)黒岩陽一、菅原明良、ハクレイファーム
・昨年の北海道セレクションセールにて3190万円で取引された馬。母はアルゼンチン産、20戦5勝、G2-ラモンビアウス賞、G2-ラミッション賞の勝ち馬。本馬は2番仔。「筋肉質で頑丈な体つき。じっくりと乗り込んだし、ジョッキーの感触も悪くない。いい脚を長く使うようなタイプだと思います」との調教師評。
ファインニードル産駒
0-1-0-2/3
勝率0%、連対率33.3%、複勝率33.3%
・これまでに3頭がデビューし、ウメムスビが中京芝1200の新馬戦で2着。
6/25(土)阪神5R 新馬/芝1400 12:15発走予定
ニードレストゥセイ 牝
母・レリッシュザソート、母父・Sadler’s Wells
(栗東)吉村圭司、坂井瑠星、ダーレー・ジャパン・ファーム
・母はアイルランド産。7Fのリステッド勝ち馬で、英オークス3着馬。本馬は10番仔。半姉のMy Gi GiはG2-ハニムーンHの勝ち馬で、アメリカンオークス2着、セニョリータS3着。「すごく真面目な性格で前向き」との調教師評。
6/26(日)函館5R 新馬/芝1200 12:05発走予定
フルコンタクト 牡
母・メイショウアンデス、母父・ダンスインザダーク
(栗東)角田晃一、角田大和、中神牧場
・昨年の北海道セプテンバーセールにて462万円で取引された馬。母は7戦未勝利。本馬は10番仔。牝系は4代母がアイリッシュ1000ギニー馬でヒシアマゾン、ヒシナイル、ヒシピナクルの母・Katies。いとこにメイショウショウブ、メイショウゲキリンの2頭の重賞入着馬がいる。
タリスマニック産駒
0-0-0-3/3
勝率0%、連対率0%。複勝率0%
・これまでに3頭がデビューし、11着(6人気)、4着(6人気)、7着(7人気)。3頭とも勝ち馬から1秒以上離されての入線でここまでは苦戦が続いている。
6/26(日)阪神5R 新馬/芝1800 12:25発走予定
エーティースピカ 牝
母・チャームウィーク、母父・スペシャルウィーク
(栗東)木原一良、富田暁、岡田牧場
・昨年の北海道サマーセールにて440万円で取引された馬。母は20戦2勝(新馬・中山ダ1200、中山ダ1200)。本馬は8番仔。母の従兄・エアエミネムはG2-札幌記念、G2-神戸新聞杯、G2-オールカマー、G3-函館記念の勝ち馬。母の従兄・アラバンサはステイヤーズS2着、札幌記念3着、函館記念3着。
レッドファルクス産駒
0-0-0-5/5
勝利0%、連対率0%、複勝率0%
・これまでに5頭がデビューし、9着(8人気)、9着(9人気)、6着(8人気)、13着(16人気)、13着(11人気)。1.9秒差だった1頭以外は勝ち馬から2秒以上離されての入線で、人気的に低い馬ばかりだったとは言え、これまでの戦績は惨憺たるものとなっている。
6/26(日)函館5R 新馬/芝1200 12:05発走予定
オボロヅキヨ 牡
母・ロイヤルテーラー、母父・ワークフォース
(栗東)渡辺薫彦、松田大作、桑田牧場
・母は社台ファームの生産馬で21戦1勝(園田ダ1400)。本馬は初仔。叔父のケイティクレバーは京都2歳S3着、新潟ジャンプS3着。母の伯父のリフトザウイングスは東京スポーツ杯2歳S2着。
ネロ産駒
・今回が初の産駒出走。ネロの初年度産駒は39頭が血統登録されており、地方では2頭の入着馬(門別で2着2回、佐賀で3着)が既に出ている状況。
6/26(日)函館5R 新馬/芝1200 12:05発走予定
ニシノピウモッソ 牡
母・ニシノアリオス、母父・リーチザクラウン
(美浦)西田雄一、勝浦正樹、中山高鹿康
・母は6戦未勝利。本馬は初仔。祖母のニシオマオは小倉2歳S2着、フェアリーS3着。
先週の新種牡馬産駒勝ち馬
ロードディフィート 牡
父・デクラレーションオブウォー、母・カディーシャ、母父・ダイワメジャー
(美浦)和田勇介、C.ルメール、藤本ファーム
・6/18(土)の東京芝1400mの未勝利戦を勝利。勝ち時計は1.22.9。上り3Fは最速の34.4。競馬ブックスピード指数は73.5。デクラレーションオブウォーはこれが日本供用後の産駒初勝利。
・番手追走からゴール前で逃げ馬を交わしての勝利。C.ルメール騎手は「エンジンのかかりが遅いですが、ラスト100mはいい脚でした。1600mまでは大丈夫だと思います。長い直線の方がいいですね」とコメント。和田勇師は「今日は前の馬をかわすだけで、いい内容でした。前走は取りこぼしです。今後はオーナーサイドと相談します」とコメント。