2022/7/13(水)
大井11R 第24回ジャパンダートダービー・JPNⅠ
3歳 定量
ダ2000m
馬場状態 不良
1着賞金 6000万円
レース結果
(公式レース結果)
ノットゥルノ:重賞初勝利
(注:重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
ハーツクライ (2001) | サンデーサイレンス | ┌Halo(Hail to Reason) └Wishing Well(Understanding) |
アイリッシュダンス | ┌トニービン(Kampala) └ビューパーダンス(Lyphard) |
|
シェイクズセレナーデ (2006) | Unbridled's Song | ┌Unbridled(Fappiano) └Trolley Song(Caro) |
Desert Stormer | ┌Storm Cat(Storm Bird) └Breezy Stories(Damascus) |
通算成績:7戦3勝
(これまでの主な戦績)
・22兵庫CS・JPNⅡ 2着(園田ダ1870)
父:ハーツクライ
ハーツクライは2001年生まれ。通算19戦5勝、GⅠ2勝(有馬記念、ドバイシーマクラシック)。代表産駒に、ドウデュース(ダービー)、ワンアンドオンリー(ダービー)、シュヴァルグラン(ジャパンC)、ジャスタウェイ(天皇賞秋、などGⅠ3勝)ら活躍馬多数。2022年の重賞7勝目。2020年を最後に種牡馬を引退しており、現1歳が最終世代。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
ノットゥルノ | 22ジャパンダートD | 大井ダ2000 | ハーツクライ・Unbridled’s Song |
ドウデュース | 22東京優駿 | 東京芝2400 | ハーツクライ・Vindication |
メイショウミモザ | 22阪神牝馬S | 阪神芝1600 | ハーツクライ・フレンチデピュティ |
ダノンベルーガ | 22共同通信杯 | 東京芝1800 | ハーツクライ・Tizway |
イルーシヴパンサー | 22東京新聞杯 | 東京芝1600 | ハーツクライ・キングカメハメハ |
マテンロウレオ | 22きさらぎ賞 | 中京芝2000 | ハーツクライ・ブライアンズタイム |
スワーヴアラミス | 22東海S | 中京ダ1800 | ハーツクライ・Sligo Bay |
2022:種牡馬別重賞勝ち数
9 ロードカナロア
7 ハーツクライ
6 オルフェーヴル、ドゥラメンテ
5 キングカメハメハ
4 ディープインパクト
3 エスポワールシチー、キズナ、パイロ、ミッキーアイル
2 ゴールドアリュール、シニスターミニスター、ダイワメジャー、ハービンジャー、モーリス、リオンディーズ、ルーラーシップ
1 アイルハヴアナザー、アメリカンペイトリオット、イスラボニータ、エイシンフラッシュ、クロフネ、ゴールドシップ、サウスヴィグラス、ジャスタウェイ、スウェプトオーヴァーボード、スクリーンヒーロー、ステイゴールド、スマートファルコン、ディープスカイ、トゥザグローリー、ドリームジャーニー、ドレフォン、トーセンラー、パドトロワ、ブラックタイド、ホッコータルマエ、レッドスパーダ、American Pharoah、Kitten’s Joy、More Than Ready、Point of Entry
母:シェイクズセレナーデ
シェイクズセレナーデは米国産、米3勝。シェイクズセレナーデの母Desert Stormerは米G1・ブリーダーズCスプリントの勝馬。アメリカで繁殖入り後、2014年のキーンランド繁殖セールに上場され、下河辺牧場が55万USドルで落札(Hat Trickを受胎)。
ノットゥルノは6番仔で、セレクトセール1歳で4730万円だった。初仔、2番仔は米国産。3番仔以降の中央戦績は以下の通り。
3番仔 クールアイランド(牝、父Hat Trick、2015年生)未勝利
4番仔 ショウナンバビアナ(牝、父ディープインパクト、2016年生)4勝
5番仔 ハーツラプソディ(牝、父ハーツクライ、2018年生)2勝・現役
6番仔 ノットゥルノ(2019年生)
7番仔 (牝、父ドゥラメンテ、2021年生の現1歳)
母父:Unbridled’s Song
Unbridled’s Songは1993年生まれ。通算成績12戦5勝、米G1を2勝(ブリーダーズCジュヴェナイル、フロリダダービー)。種牡馬としてArrogate(ペガサスワールドCなど)、Will Take Charge(トラヴァースSなど)など一流馬を多数輩出、種付料は一時20万US$に達した。2017年の北米リーディングサイアー。母父として、コントレイル(牡馬三冠など)、スワーヴリチャード(ジャパンC、大阪杯)、ジャックドール(金鯱賞)など日本で活躍馬が目立つ。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
ノットゥルノ | 22ジャパンダートD | 大井ダ2000 | ハーツクライ・Unbridled’s Song |
ジャックドール | 22金鯱賞 | 中京芝2000 | モーリス・Unbridled’s Song |
2022:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
6 ダイワメジャー
5 キングカメハメハ、マンハッタンカフェ
4 クロフネ、シンボリクリスエス
3 ブライアンズタイム、Motivator、Sligo Bay
2 ウォーニング、キングヘイロー、サンデーサイレンス、ダンスインザダーク、ディープインパクト、ハービンジャー、フジキセキ、フレンチデピュティ、Smart Strike、Unbridled’s Song
1 アグネスデジタル、アドマイヤコジーン、アドマイヤベガ、アドマイヤムーン、ヴィクトワールピサ、カコイーシーズ、ゴールドアリュール、サクラバクシンオー、ゼンノロブロイ、デュランダル、ネオユニヴァース、バゴ、バブルガムフェロー、リンドシェーバー、ワイルドラッシュ、Acatenango、Awesome Again、Broad Brush、Fusaichi Pegasus、Galileo、Giant’s Causeway、Gone West、Harlan’s Holiday、Langfuhr、Lemon Drop Kid、Montjeu、More Than Ready、Oasis Dream、Rainbow Quest、Scat Daddy、Sea The Stars、Seeking the Gold、Tizway、Storm Cat、Vindication
生産:下河辺牧場
下河辺牧場は2022年の重賞2勝目。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 |
ノットゥルノ | 22ジャパンダートD | 大井ダ2000 | ハーツクライ・Unbridled’s Song |
ソウルラッシュ | 22マイラーズC | 京都芝1600 | ルーラーシップ・マンハッタンカフェ |
2022:生産者別重賞勝ち数(敬称略)
23 ノーザンファーム
10 社台ファーム
4 天羽牧場、岡田スタッド、三嶋牧場
2 ケイアイファーム、コスモヴューファーム、下河辺牧場、社台コーポレーション白老ファーム、春木ファーム、村田牧場
1 荒谷牧場、猪野毛牧場、ヴェルサイユファーム、浦河小林牧場、追分ファーム、オリエント牧場、オリオンファーム、笠松牧場、カナイシスタッド、金舛幸夫、杵臼牧場、木村秀則、クラウン日高牧場、グランド牧場、酒井牧場、坂戸節子、白井牧場、高村伸一、谷川牧場、ダーレー・ジャパン・ファーム、隆栄牧場、新冠橋本牧場、平山牧場、ムラカミファーム、ヤナガワ牧場、山春牧場、吉田ファーム
他に外国産4(米国4)
2022年の重賞勝馬一覧はこちら
2021年の重賞勝馬一覧はこちら
2020年の重賞勝馬一覧はこちら
2019年の重賞勝馬一覧はこちら
2018年の重賞勝馬一覧はこちら