種牡馬データファイル:マインドユアビスケッツ

(2023/4/15更新) ショーモン:アーリントンC 3着

【2023重賞戦績:JRA重賞の1~3着、JRA準重賞・交流重賞の1着を抜粋】

日付レース馬名着順
0415アーリンG3(阪神芝1600)ショーモン3
0319スプリンG2(中山芝1800)ホウオウビスケッツ2
他にデルマソトガケがG2UAEダービー勝利

【2022重賞戦績:JRA重賞の1~3着、JRA準重賞・交流重賞の1着を抜粋】

日付レース馬名着順
1214全日本J1(川崎ダ1600)デルマソトガケ1
1114デイリーG2(阪神芝1600)ショーモン3
1020エーデルJ3(門別ダ1200)マルカラピッド1

【関連コラム】

新種牡馬産駒データ考【12】マインドユアビスケッツの現在位置とは?(2022/10/7)新種牡馬産駒データ考【3】好調、マインドユアビスケッツ産駒(2022/7/28)

マインドユアビスケッツ 2013年生 栗毛 体高163cm

通算成績 米・UAE 25戦8勝
・G1を3勝(米マリブS/7f, ドバイゴールデンシャヒーン/6f連覇)
※初年度産駒は2020年産(同期の種牡馬:サトノクラウンリアルスティール、サトノダイヤモンドなど)

血統表・父系概況

Posse
(2000)
Silver Deputy┌Deputy Minister(Vice Regent)
└Silver Valley(Mr. Prospector)
Raska┌Rahy(Blushing Groom)
└Borishka(Roberto)
Jazzmane
(2006)
Toccet┌Awesome Again(Deputy Minister)
└Cozzene's Angel(Cozzene)
Alljazz┌Stop the Music(Hail to Reason)
└Bounteous(Master Derby)

Deputy Minister系
└フレンチデピュティ
 └クロフネ・ノボジャック 
└Awesome Again
 └Ghostzapper
└Silver Deputy
 └Posse
  └マインドユアビスケッツ

産駒データ

(賞金ランキング)

暦年別
・2022年 77位

(種付頭数、JRA勝ち上がり頭数、重賞勝馬頭数など)

種付年度繋養先等重賞勝馬
2019
(2020年産)
社台SS 200万円 155頭(103)②2.0%デルマソトガケ J1全日本2歳優駿/D1600, ドバイG2UAEダービー/D1900
マルカラピッド J3エーデルワイス/D1200
2020
(2021年産)
社台SS 200万円 141頭(88)
2021(2022年産)社台SS 200万円 95頭
2022社台SS 200万円 110頭
2023社台SS 400万円

繋養先等=(上段)繋養先 Fee* 種付頭数(血統登録頭数)
     (下段)JRAにおける勝ち上がり**頭数/デビュー頭数(勝ち上がり率) 〇数字は重賞勝馬頭数(血統登録頭数に対する比率) 
     *受胎条件     
     **勝ち上がりは3歳秋未勝利終了までをカウント

(代表産駒の配合)

マルカラピッド
・母ヴェルメンティーノは3勝(ダ1400~1800)
・母父ダイワメジャーは2001年生まれ。通算28戦9勝、GⅠ5勝(皐月賞、安田記念、天皇賞・秋、マイルCS2回)。種牡馬としてアドマイヤマーズ(朝日杯FS、NHKマイルC、香港マイル)、メジャーエンブレム(NHKマイルC、阪神JF)、レーヌミノル(桜花賞)などの快速馬を輩出。母父としてショウナンナデシコ(かしわ記念など)、ナミュール(チューリップ賞)らが活躍。

マインドユアビスケッツ(2013)Posse┌Silver Deputy(Deputy Minister)
└Lovlier Linda(Vigors)
Jazzmane┌Toccet(Awesome Again)
└Alljazz(Stop the Music)
ヴェルメンティーノ
(2011)
ダイワメジャー┌サンデーサイレンス(Halo)
└スカーレットブーケ(ノーザンテースト)
ドメーヌ┌Hussonet(Mr. Prospector)
└Walkabout(Worldwatch)

デルマソトガケ
・母アムールポエジーは3勝、関東オークス・JPNⅡの勝馬。アムールポエジーの半兄ミリオンディスクはカペラS・GⅢなど重賞2勝。
・母父ネオユニヴァースは2000年生まれ。皐月賞・ダービーとGⅠ2勝、通算成績は13戦7勝。種牡馬としてロジユニヴァース(ダービー)、ヴィクトワールピサ(皐月賞、有馬記念、ドバイワールドC)など、母父としてルヴァンスレーヴ(チャンピオンズCなど)、アエロリット(NHKマイルC)などを輩出。

マインドユアビスケッツ(2013)Posse┌Silver Deputy(Deputy Minister)
└Lovlier Linda(Vigors)
Jazzmane┌Toccet(Awesome Again)
└Alljazz(Stop the Music)
アムールポエジー
(2010)
ネオユニヴァース┌サンデーサイレンス(Halo)
└ポインテッドパス(Kris)
ハッピーリクエスト┌トニービン(Kampala)
└エイプリルソネット(Dike)

種牡馬データファイル掲載馬

イスラボニータエスポワールシチーエピファネイアオルフェーヴルキズナキタサンブラックゴールドシップサトノクラウンサトノダイヤモンドジャスタウェイシルバーステートダノンバラードデクラレーションオブウォードゥラメンテドレフォンビッグアーサーヘニーヒューズホッコータルマエマインドユアビスケッツマクフィミッキーアイルモーリスリアルスティールリオンディーズルーラーシップロードカナロア