2歳新馬・東京芝1400
1着賞金700万円
中団の外目を追走していたプロディジーがスムーズな競馬で直線、しっかりと脚を使い、番手から先に抜け出していたハードカウントをゴール前クビ差交わして1着。2着ハードカウント、3着ペイシャモン。勝ち時計1.24.4。推定上り34.0(メンバー最速)。
1着:プロディジー(牝2・父ヴィクトワールピサ)
2着:ハードカウント(牡2・父ダイワメジャー)
3着:ペイシャモン(牝2・父タイキシャトル)
着差:クビ、1 3/4
LAP:13.0-11.4-12.6-12.7-11.7-11.3-11.7
プロフィール
2歳牝馬
父:ヴィクトワールピサ
母:ベストオブミー
母父:ブライアンズタイム
生産牧場:千代田牧場
厩舎:(栗)浜田多実
騎手:大野拓弥
父
ヴィクトワールピサ産駒は今季JRA2歳戦5頭目の勝ち上がり。勝ち上がりは全て芝でのレース。
07/23・中京芝1600m未勝利・スカーレットカラー(母父・ウォーエンブレム)
08/12・小倉芝1800m未勝利・シャルルマーニュ(母父・サクラバクシンオー)
09/16・中山芝1800m新馬戦・スピアーノ(母父・マイネルラヴ)
09/17・阪神芝1200m未勝利・メイショウドウドウ(母父・コマンダーインチーフ)
11/12・東京芝1400m新馬戦・プロディジー(母父・ブライアンズタイム)
牝系
・母は35戦2勝(函館ダ1000新馬、京都ダ1400)、G2-フィリーズレビュー2着。
・本馬は4番仔。
・初仔ムーンマジェスティ(牡・父・アドマイヤムーン)は中央現役・中央1勝。
・2番仔ベストインザスカイ(牡・父・エンパイアメーカー)は中央現役・中央1勝。
・3番仔マージャイアン(牡・父・マンハッタンカフェ)は未出走。
・祖母フラワーアーチは中央4勝。
・3代母Forest Flowerは英愛8戦5勝、G1-愛1000ギニー、2歳G2-ミルリーフS、2歳G3-クイーンメアリーS、2歳G3-チェリーヒントンSの勝ち馬で、G1-フィニークスS2着。
母父
ブライアンズタイムはBMSとして今季JRA2歳戦11頭目の勝ち上がり。タイムフライヤー(萩ステークス)、ダークリパルサー(オキザリス賞)が既に2勝目をあげており、芝でもダートでも結果を残している現況。
08/20・小倉芝1800m新馬戦・レゲンダアウレア(父・オルフェーヴル)
09/03・札幌芝1200m未勝利・タイセイアベニール(父・ベーカバド)
09/16・阪神芝1800m未勝利・タイムフライヤー(父・ハーツクライ)
10/08・東京ダ1600m新馬戦・ヴェルトゥアル(父・スマートファルコン)
10/14・京都ダ1800m新馬戦・ライジングドラゴン(父・カネヒキリ)
10/14・東京ダ1400m新馬戦・ダークリパルサー(父・ハードスパン)
10/21・東京ダ1400m未勝利・トキノメガミ(父・トビーズコーナー)
10/21・東京芝1400m未勝利・ラストプリマドンナ(父・ダイワメジャー)
10/29・新潟芝1600m新馬戦・ノーブルアース(父・ハーツクライ)
11/03・京都ダ1800m未勝利・ワイルドシング(父・ワイルドラッシュ)
11/12・東京芝1400m新馬戦・プロディジー(父・ヴィクトワールピサ)
クロス
Halo:S4×S5、Bustino:S4×M5、Hail to Reason:M4×S5
生産牧場
千代田牧場は今季JRA2歳戦3頭目の勝ち上がり。今週土日で2頭が勝ち上がり。
09/30・阪神ダ1400m未勝利・ユニオンローズ(父・ネオユニヴァース)
11/11・京都芝1600m未勝利・パクスアメリカーナ(父・クロフネ)
11/12・東京芝1400m新馬戦・プロディジー(父・ヴィクトワールピサ)