2023 シルクロードH・GⅢ 勝ち馬プロフィール

2023/1/29(日)
中京11R 第28回シルクロードS・GⅢ
4歳以上 ハンデ
芝1200m
馬場状態 良
1着賞金 4100万円

レース結果

(公式レース結果)

https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/2023/011.html

ナムラクレア:重賞3勝目

(注:重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)

ミッキーアイル
(2008)
ディープインパクト┌サンデーサイレンス(Halo)
└ウインドインハーヘア(Alzao)
スターアイル┌ロックオブジブラルタル(デインヒル)
└アイルドフランス(Nureyev)
サンクイーン
(2008)
Storm Cat┌Storm Bird(Nothern Dancer)
└Terlingua(Secretariat)
Fountain of Peace┌Kris S.(Roberto)
└Coupe de Genie(Mr. Prospector)

通算成績:11戦4勝
(これまでの主な戦績)
・22函館スプリント・GⅢ 1着(函館芝1200)
・21小倉2歳S・GⅢ 1着(小倉芝1200)

父:ミッキーアイル

ミッキーアイルは2011年生まれ。通算成績20戦8勝、GⅠ2勝(NHKマイルC、マイルCS)。代表産駒に本馬の他、メイケイエール(チューリップ賞など重賞6勝)、デュアリスト(兵庫ジュニアGP)。今年の種付料は250万円(前年と変わらず)。

2023:種牡馬別重賞勝ち数

2 モーリス
1 キタサンブラック、シニスターミニスター、スクリーンヒーロー、ダノンバラード、ディープインパクト、ドリームジャーニー、ハーツクライ、マジェスティックウォリアー、ミッキーアイル

母:サンクイーン

サンクイーンはアイルランドで走り1勝(5f)。牝系一族にバゴやMachiavellianなど。2011年の英Tattersalls繁殖セールにて50,000ギニーで購買されている。

ナムラクレアは6番仔。兄弟姉妹の中央成績は以下の通り。

初仔 ナムラヘイハチロー(牡、父ディープインパクト、2013年産)1勝
2番仔 ナムラムツゴロー(牡、父ディープブリランテ、2015年生)2勝
3番仔 ナムラチヨガミ(牝、父ヨハネスブルグ、2016年生)未勝利
4番仔 ナムラショウグン(牡、父ヴィクトワールピサ、2017年生)1勝
5番仔 ナムラフォレスタ(牝、父キズナ、2018年生)未勝利
6番仔 ナムラクレア(牝、父ミッキーアイル、2019年生)
7番仔 (牡、父リアルインパクト、2021年生の現2歳)
8番仔 (牝、父アドマイヤマーズ、2022年生の現1歳)

母父:Storm Cat

Storm Catは1983年米国産。通算8戦4勝、G1は1勝(ヤングアメリカS)。種牡馬として大成功を収め、種付料は一時50万US$を記録。母父としてロードカナロア、ファレノプシス・キズナの姉弟、リアルスティール・ラヴズオンリーユーの兄妹、他多数の一流馬を輩出。

2023:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数

1 アイルハヴアナザー、アドマイヤムーン、ヴィクトワールピサ、キングカメハメハ、ダイワメジャー、ファルブラヴ、フジキセキ、Acatenango、Motivator、Quality Road、Storm Cat

生産:谷川牧場

2023:生産者別重賞勝ち数(敬称略)

2 社台ファーム
1 追分ファーム、金舛幸夫、スマイルファーム、谷川牧場、ノーザンファーム、坂東牧場、三嶋牧場、ミルファーム、村田牧場

過去の重賞勝馬一覧(2019年~)はこちら