(2023/5/29更新) タスティエーラ:東京優駿 1着
【2023重賞戦績:JRA重賞の1~3着、JRA準重賞・交流重賞の1着を抜粋】
日付 | レース | 馬名 | 着順 |
0528 | 東京優駿G1(東京芝2400) | タスティエーラ | 1 |
0430 | スイートL(東京芝1800) | ウヴァロヴァイト | 1 |
0416 | 皐月賞G1(中山芝2000) | タスティエーラ | 2 |
0312 | アネモネL(中山芝1600) | トーセンローリエ | 1 |
0305 | 弥生賞G2(中山芝2000) | タスティエーラ | 1 |
サトノクラウン 2012年生 黒鹿毛 体高160cm
通算成績 20戦7勝
・国内G1を1勝(宝塚記念/2200)
・海外G1を1勝(香港ヴァーズ/2400)
※初年度産駒は2020年産(同期の種牡馬:サトノダイヤモンド、リアルスティール、マインドユアビスケッツなど)
血統表・父系概況
Marju (1988) | ラストタイクーン | ┌トライマイベスト(Northern Dancer) └Mill Princess(Mill Reef) |
Flame of Tara | ┌アーティアス(Round Table) └Welsh Flame(Welsh Pageant) |
|
ジョコンダⅡ (2003) | Rossini | ┌Miswaki(Mr. Prospector) └Touch of Greatness(Hero's Honor) |
La Joconde | ┌Vettori(Machiavellian) └Lust(Pursuit of Love) |
トライマイベスト系
└ラストタイクーン
└Marju
└サトノクラウン
└Martino Alonso
└Ramonti
└マクマホン
└ワージブ
└Royal Applause
└Acclamation
└Dark Angel, Mehmas
産駒データ
(賞金ランキング)
(種付頭数、JRA勝ち上がり頭数、重賞勝馬頭数など)
種付年度 | 繋養先等 | 重賞勝馬 |
2019 (2020年産) | 社台SS 100万円 207頭(123) | タスティエーラ G1ダービー/2400, G2弥生賞/2000 |
2020 (2021年産) | 社台SS 150万円 135頭(90) | |
2021 (2022年産) | 社台SS 150万円 93頭(63) | |
2022 | 社台SS 100万円 78頭 | |
2023 | 社台SS 150万円 |
繋養先等=(上段)繋養先 Fee* 種付頭数(血統登録頭数)
(下段)JRAにおける勝ち上がり**頭数/デビュー頭数(勝ち上がり率) 〇数字は重賞勝馬頭数(血統登録頭数に対する比率)
*受胎条件
**勝ち上がりは3歳秋未勝利終了までをカウント
(代表産駒の配合)
タスティエーラ
・母パルティトゥーラは3勝(芝1600)。カンパニー、トーセンジョーダンらのクラフテイワイフを牝祖とする一族。
・母父マンハッタンカフェは1998年生まれ。通算12戦6勝、GⅠ3勝(有馬記念、天皇賞春、菊花賞)。種牡馬としてヒルノダムール(天皇賞春)、レッドディザイア(秋華賞)、クイーンズリング(エリザベス女王杯)などを輩出。母父としての代表産駒にテーオーケインズ(チャンピオンズCなど)、ショウナンラグーン(青葉賞)など。
サトノクラウン (2012) | Marju | ┌ラストタイクーン(トライマイベスト) └Flame of Tara(アーティアス) |
ジョコンダⅡ | ┌Rossini(Miswaki) └La Joconde(Vettori) |
|
パルティトゥーラ (2014) | マンハッタンカフェ | ┌サンデーサイレンス(Halo) └サトルチェンジ(Law Society) |
フォルテピアノ | ┌フレンチデピュティ(Deputy Minister) └キョウエイフォルテ(ノーザンテースト) |