2023 マリーンC・JPNⅢ 勝ち馬プロフィール

2023/4/12(水)
船橋11R 第27回マリーンカップ・JPNⅢ
3歳以上牝 別定
ダ1600m
馬場状態 良
1着賞金 3000万円

ペルアア:重賞初勝利

(注:重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)

American Pharoah
(2012)
Pioneerof the Nile┌エンパイアメーカー(Unbridled)
└Star of Goshen(Lord At War)
Littleprincessemma┌Yankee Gentleman(Storm Cat)
└Exclusive Rosette(Ecliptical)
Nomee
(2015)
City Zip┌Carson City(Mr. Prospector)
└Baby Zip(Relaunch)
Miss Utada┌Rahy(Blushing Groom)
└Morini(Unfuwain)

通算成績:8戦5勝
(これまでの主な戦績)
・茨木S・3勝クラス 1着(阪神ダ1800)

父:American Pharoah

American Pharoahは2012年米国産。通算11戦9勝、Affirmed以来の米三冠馬で、G1を計8勝。種牡馬として、As Times Goes By(米G1・ビホルダーマイル)、ヴァンゴッホ(仏G1・クリテリウムアンテルナシオナル。本邦種牡馬)、ダノンファラオ(ジャパンダートダービー・JPNⅠ)などを輩出中。供用初年度は20万ドルでスタートしたが、今年の種付料は6万ドルまで落ち込んでいる。

2023:種牡馬別重賞勝ち数

6 ドゥラメンテ
4 ハーツクライ
3 ディープインパクト、ハービンジャー、モーリス
2 オルフェーヴル、シニスターミニスター、スクリーンヒーロー、ドリームジャーニー、ミッキーアイルロードカナロア、Lemon Drop Kid
1 カラヴァッジオ、キズナキタサンブラック、キングカメハメハ、ゴールドアリュール、サトノクラウンシルバーステート、スマートファルコン、ダノンバラード、タートルボウル、デクラレーションオブウォー、マジェスティックウォリアー、リアルインパクト、リオンディーズルーラーシップAmerican Pharoah

母:Nomee

Nomeeは未出走。Nomeeの半姉シークレットジプシーは米G2勝ち馬で、社台ファームで繁殖供用されている(産駒サトノラファールは3勝)。

ペルアアは初仔で、2019年のキーンランドセール繁殖セール時に当歳馬として上場され、21万ドルで落札された履歴がある(落札者はSeptember Farm)。

母父:City Zip

City Zipは1998年米国産。通算23戦9勝、米G1を1勝(ホープフルS/ダ7f)。半弟にGhostzapper。代表産駒にImprobable(ホイットニーSなど米G1を3勝)、Collected(米G1パシフィッククラシック)など、母父実績にNoted and Quated(米G1・シャンデリアS)。2017年に死亡しており、じわじわ上昇した種付料は晩年の5万ドルが最高値だった。

2023:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数

2 キングカメハメハ、クロフネ、スペシャルウィーク、ダイワメジャー、ハーツクライ、Giant’s Causeway、Motivator
1 アイルハヴアナザー、アグネスデジタル、アドマイヤムーン、アフリート、ヴィクトワールピサ、サクラバクシンオー、ジェネラス、タニノギムレット、ディープインパクト、ティンバーカントリー、ハービンジャー、ファルブラヴ、フジキセキ、ブラックタイド、フレンチデピュティ、マイネルラヴ、マンハッタンカフェ、Acatenango、All American、Bernstein、Blue Air Force、City Zip、Distant View、Frankel、Johan Cruyff、Jump Start、Medaglia d’Oro、My Golden Song、Observatory、Quality Road、Royal Anthem、Storm Cat、Unbridled’s Song、Vindication、War Front

生産:米国産

外国産馬は2023年の重賞3勝目で、いずれも米国産。

馬名レース名コース種牡馬・母父
ペルアア/牝423マリーンC船橋ダ1600American Pharoah・City Zip
レモンポップ/牡523フェブラリーS東京ダ1600Lemon Drop Kid・Giant’s Causeway
レモンポップ/牡523根岸S東京ダ1400Lemon Drop Kid・Giant’s Causeway
2023:生産者別重賞勝ち数(敬称略)

15 ノーザンファーム
5 社台ファーム
3 岡田スタッド、三嶋牧場
2 金舛幸夫、谷川牧場
1 追分ファーム、クラウン日高牧場、グランド牧場、コスモヴューファーム、下河辺牧場、社台コーポレーション白老ファーム、須崎牧場、スマイルファーム、タバタファーム、千代田牧場、対馬正、土井牧場、ノースヒルズ、坂東牧場、ミルファーム、村田牧場

他に海外3米3

重賞勝馬一覧(2019年~)はこちら