現地時間4/15(土)に米オークローンパーク競馬場にて行われた、牝馬G1-アップルブロッサムH(d8.5f)、米キーンランド競馬場にて行われた、牝馬芝G1-ジェニーワイリーS(t8.5f)の結果と動画をお届けする。
Apple Blossom Handicap(G1・ダ8.5f・4歳以上牝馬)
・4頭立てのアップルブロッサムHは、人気両馬の一騎打ちとなり、逃げ馬を早めに捕まえにいった1番人気のSecret Oath目がけて、2番人気のClairiereが直線強襲。クビ差抜け出したClairiereが1着。2着にSecret Oath。
1着:Clairiere
牝5、父・Curlin、母・Cavorting、母父・Bernardini
調教師:Steven Asmussen、騎手:Joel Rosario
・今回の勝利で通算18戦7勝、G1・3勝目、重賞5勝目。前走3/11のG2-アゼリSではSecret Oathに2馬身3/4差をつけられての2着だったが、今回は返り討ちに成功。これで一昨年9月のコティリオンS、昨年6月のオグデンフィップスSに続き3つ目のG1タイトルを獲得。BCディスタフは一昨年4着(勝ったマルシュロレーヌから3/4身差)、昨年3着(勝ったMalathaatからハナ、ハナ差)と好走しており、この路線の上位安定勢力の一頭。Mr. Prospectorの3×4のクロスを持つ馬。
・母のCavortingは2012年米国産、13戦8勝。パーソナルエンスンS、オグデンフィップスS、テストSの3つのG1を含む重賞6勝。祖母のPromenade GirlはG2-モリーピッチャーBCハンデキャップの勝ち馬。叔父のMoon ColonyはG2-ペンマイルSの勝ち馬。
※レーシングポストのFULL result
https://www.racingpost.com/results/466/oaklawn-park/2023-04-16/837986
Jenny Wiley Stakes(G1・芝8.5f・4歳以上牝馬)
・ジェニーワイリーSは、楽にハナを奪った1番人気のIn Italianが逃げ切り勝ち。3馬身差の2着に欧州からの遠征馬、メイダンで重賞連勝中だったゴドルフィンのWith The Moonlight。
1着:In Italian
牝5、父・Dubawi、母・Florentina、母父・Redoute’s Choice
調教師:Chad C Brown、騎手:Irad Ortiz Jr
・今回の勝利で通算10戦6勝、G1・3勝目、重賞4勝目。昨年7/16のG1-ダイアナS(t9f)→10/8のG1-ファーストレディS(t8f)を連勝し、11/5のG1-BCフィリー&メアターフ(t9.5f)に出走するも欧州調教馬・Tuesdayに1馬身及ばず2着。今回はそれ以来、161日ぶりのレース。
・母のFlorentinaは2008年豪州産、8戦2勝、G3-ゴールドコーストギニーの勝ち馬。デインヒル2×3、Dancing Showの牝馬クロス3×3を持つ特徴的な血統構成の馬。おじ(せん馬)のGatheringはG1-レイルウェイSの勝ち馬。祖母の従兄にG1・4勝、豪チャンピオンサイアーのRedoute’s Choiceがおり、牝馬クロスがかかっているDancing ShowはRedoute’s Choice、Florentinaの曽祖母になる。
※レーシングポストのFULL result
https://www.racingpost.com/results/301/keeneland/2023-04-15/838657