2歳新馬・東京芝1400
1着賞金700万円
好位追走のロードライトと中団追走のマートルリースの2頭が直線内から抜け出し、後続を引き離しての激しいマッチレースとなったが、最後はロードライトがクビ差抜け出して1着。2着マートルリース。3着シュバルツリッターとの差は5馬身。勝ち時計1.22.7。推定上り33.6。
1着:ロードライト(牝2・父ヴィクトワールピサ)
2着:マートルリース(牝2・父キンシャサノキセキ)
3着:シュバルツリッター(牡2・父ノヴェリスト)
着差:クビ、5
LAP:12.8-11.3-12.3-12.1-11.5-11.3-11.4
ロードライトのプロフィール
2歳牝馬
父:ヴィクトワールピサ
母:パパラチア
母父:グラスワンダー
生産牧場:オリエント牧場
厩舎:(美)手塚貴久
騎手:嶋田純次
ロードライトの血統背景
父
ヴィクトワールピサ産駒は今季JRA2歳戦7頭目の勝ち上がり。全て芝のレースでの勝ち上がり。
07/23・中京芝1600m未勝利・スカーレットカラー(母父・ウォーエンブレム)
08/12・小倉芝1800m未勝利・シャルルマーニュ(母父・サクラバクシンオー)
09/16・中山芝1800m新馬戦・スピアーノ(母父・マイネルラヴ)
09/17・阪神芝1200m未勝利・メイショウドウドウ(母父・コマンダーインチーフ)
11/12・東京芝1400m新馬戦・プロディジー(母父・ブライアンズタイム)
11/19・東京芝1800m未勝利・ナスノカツラ(母父・ホワイトマズル)
11/19・東京芝1400m新馬戦・ロードライト(母父・グラスワンダー)
牝系
・母は50戦4勝(中京芝1200(2勝)、新潟芝1000、阪神芝1400)。
・本馬は3番仔。
・初仔シグナルアロー(牡・父・ハービンジャー)は中央1勝。
・2番仔パステルモーブ(牝・父・ダイワメジャー)は7戦0勝。
・祖母ラッキーソングⅡは英米仏で18戦5勝。英G2-パークヒルS(芝14.6f)の勝ち馬で、英G3-ランカシャーオークス(芝12f)2着、米G2-シルヴァーベルズH(ダ9f)3着。
・4代母La Sevillanaはアルゼンチンオークス、アルゼンチン1000ギニー馬。
母父
グラスワンダーはBMSとして今季JRA2歳戦3頭目の勝ち上がり。
06/11・阪神芝1200m新馬戦・アイアンクロー(父・アドマイヤムーン)
11/18・京都ダ1800m未勝利・テイエムディラン(父・ブラックタイド)
11/19・東京芝1400m新馬戦・ロードライト(父・ヴィクトワールピサ)
クロス
Halo:S4×S5、Hail to Reason:S5×M5、Northern Dancer:M5×M5
ロードライトの生産牧場
オリエント牧場は今季JRA2歳戦4頭目の勝ち上がり。
07/30・札幌芝1200m未勝利・ヴーディーズピアス(父・ヨハネスブルグ)
09/10・中山芝1200m未勝利・レトリック(父・スウェプトオーヴァーボード)
11/11・京都ダ1800m新馬戦・テーオーエナジー(父・カネヒキリ)
11/19・東京芝1400m新馬戦・ロードライト(父・ヴィクトワールピサ)