2023 欧州クラシック戦線リポート【5】チェスターヴァーズ等

現地時間5/10(水)、5/11(木)に英チェスター競馬場にて行われた、G3-チェスターヴァーズ、L-チェシャーオークス、L-ディーSの結果と動画をお届けする。チェシャーオークスでは22馬身差で勝利をおさめ、英オークスの最有力候補に名乗りを上げた新星が誕生しているのでご注目頂きたい。

Boodles Chester Vase Stakes(G3・芝1m4f63yds・3歳牡馬&せん馬・5/10)

・チェスターヴァーズは、ジャドモントのFrankel産駒・Arrest(牡3)が勝利。今回の勝利で通算5戦3勝、重賞初制覇。2歳時にクリテリウムドサンクルー(G1)でDubai Mile(先日の英2000ギニーで5着)の2着だった馬で、今回はそれ以来の休み明けのレース。この勝利でウィリアムヒルでは英ダービーで本馬を2番人気(単勝7倍)に設定。Frankie Dettoriは英2000ギニーに続いて最後の英ダービーも制してしまうのか?

(※動画は以下の再生ボタンからリンク先に飛ぶとフル動画が視聴可能)

Weatherbys Digital Solutions Cheshire Oaks (For The Robert Sangster Memorial Cup)(Listed・芝1m3f75yds・3歳牝馬・5/10)

・L-チェシャーオークスは、バリードイルのGalileo産駒・Savethelastdance(牝3)が勝利。今回の勝利で通算3戦2勝。2歳時は1戦して5着。休み明けの前走4/5のレパーズタウンでの10f戦で勝ち上がり、ここへ出走していた馬。母はG1-アメリカンオークスを含む重賞3勝のScat Daddy産駒で、伯父にG1-BCターフスプリントを勝ったMongolian Saturdayがいる良血馬。2着に22馬身差をつけての勝利で、ウィリアムヒルでは英オークスでこの馬を1番人気(単勝2.375倍)に設定。この勝ちっぷりならその評価も頷けるもので、新星候補として一躍注目の存在に躍り出ている。

(※動画は以下の再生ボタンからリンク先に飛ぶとフル動画が視聴可能)

Boodles Dee Stakes(Listed・芝1m2f70yds・3歳牡馬&せん馬・5/11)

・L-ディーSは、バリードイルのDubawi産駒・San Antonio(牡3)が勝利。今回の勝利で通算4戦2勝。2歳時は2戦して5着→3着。休み明けの前走3/31のダンダークでのAWのレースで勝ち上がり、ここへ出走していた馬。母のRain Goddessは愛重賞勝ち馬。

※過去記事