2023/6/14(水)
川崎11R 第59回関東オークス・JPNⅡ
3歳牝 定量
ダ2100m
馬場状態 稍
1着賞金 3500万円
パライバトルマリン:重賞初勝利
(注:重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
Malibu Moon (1997) | A.P. Indy | ┌Seattle Slew(Bold Reasoning) └Weekend Surprise(Secretariat) |
Macoumba | ┌Mr. Prospector(Raise a Native) └Maximova(Green Dancer) |
|
Private Jet (2011) | Smart Strike | ┌Mr. Prospector(Raise a Native) └Classy'n Smart(Smarten) |
Private Feeling | ┌Belong to Me(Danzig) └Regal Feeling(Clever Trick) |
Mr. Prospector3×3
通算成績:4戦3勝
(これまでの主な戦績)
・1勝クラス 1着(東京ダ1600)
父:Malibu Moon
Malibu Moonは1997年米国産。競走馬としては未勝利を勝っただけのキャリアだったが、種牡馬としてOrb(ケンタッキーダービーなど)、Life At Ten(オグデンフィリップHなど)、Funny Moon(CCAオークスなど)らを輩出。日本での活躍馬にオーブルチェフ(全日本2歳優駿)、マドラスチェック(TCK女王盃)、オーロラテソーロ(クラスターC)がいる。2023年の重賞初勝利。
2023:種牡馬別重賞勝ち数
8 ドゥラメンテ
4 キズナ、キタサンブラック、キングカメハメハ、ディープインパクト、ハーツクライ、ロードカナロア
3 ハービンジャー、モーリス
2 エスポワールシチー、オルフェーヴル、サトノクラウン、シニスターミニスター、スクリーンヒーロー、ドリームジャーニー、マジェスティックウォリアー、ミッキーアイル、リアルインパクト、Lemon Drop Kid
1 ヴァーミリアン、エピファネイア、カラヴァッジオ、ゴールドアリュール、ゴールドシップ、サトノダイヤモンド、シルバーステート、スマートファルコン、ダノンバラード、タートルボウル、ディスクリートキャット、デクラレーションオブウォー、トゥザグローリー、パイロ、リオンディーズ、ルーラーシップ、ロゴタイプ、American Pharoah、Kingman、Malibu Moon
母:Private Jet
Private Jetは米国で走り未勝利。Private Jetの全兄にLookin At Lucky(プリークネスSなど米G1を3勝)がいる血統。
パライバトルマリンは2022年の米OBS Marchトレーニングセールにて45万ドルでKatsumi Yoshida氏が落札している。
母父:Smart Strike
Smart Strikeは1992年カナダ産。米国で走り通算8戦6勝、G1を1勝(フィリップH・アイズリンH)。代表産駒にCurlin(BCクラシック、プリークネスSなどG1を7勝)、English Channel(BCターフなどG1を6勝)、日本のJCダートを制したFleet Streetdancerなど。母父として、Mine That Bird(ケンタッキーダービー)、日本でストロングリターン(安田記念)、スターズオンアース(桜花賞、オークス)などを輩出。
2023:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
4 ディープインパクト、Motivator
3 クロフネ、シンボリクリスエス、ダイワメジャー、マンハッタンカフェ
2 キングカメハメハ、スペシャルウィーク、ハーツクライ、フジキセキ、フレンチデピュティ、All American、Blue Air Force、Frankel、Giant’s Causeway、Royal Anthem
1 アイルハヴアナザー、アグネスデジタル、アドマイヤムーン、アフリート、ヴィクトワールピサ、ウォーニング、サクラバクシンオー、サンダーガルチ、ジェネラス、タニノギムレット、ダンスインザダーク、ティンバーカントリー、ハービンジャー、ファルブラヴ、ブラックタイド、マイネルラヴ、ワークフォース、Acatenango、Bernstein、City Zip、Distant View、Johan Cruyff、Jump Start、Medaglia d’Oro、My Golden Song、Observatory、Oratorio、Quality Road、Reckless Abandon、Seeking the Gold、Shamardal、Smart Strike、Soldier Hollow、Storm Cat、Unbridled’s Song、Uncle Mo、Vindication、War Front
生産:米国産
外国産馬は2023年の重賞5勝目。
馬名 | レース名 | コース | 種牡馬・母父 | 生産 |
パライバトルマリン/牝3 | 23関東オークス | 川崎ダ2100 | Malibu Moon・Smart Strike | (米) |
シュネルマイスター/牡5 | 23マイラーズC | 京都芝1600 | Kingman・Soldier Hollow | (独) |
ペルアア/牝4 | 23マリーンC | 船橋ダ1600 | American Pharoah・City Zip | (米) |
レモンポップ/牡5 | 23フェブラリーS | 東京ダ1600 | Lemon Drop Kid・Giant’s Causeway | (米) |
レモンポップ/牡5 | 23根岸S | 東京ダ1400 | Lemon Drop Kid・Giant’s Causeway | (米) |
2023:生産者別重賞勝ち数(敬称略)
25 ノーザンファーム
10 社台ファーム
4 三嶋牧場
3 岡田スタッド
2 追分ファーム、金舛幸夫、社台コーポレーション白老ファーム、谷川牧場、坂東牧場
1 クラウン日高牧場、グランド牧場、コスモヴューファーム、サンデーヒルズ、下河辺牧場、須崎牧場、スマイルファーム、隆栄牧場、タバタファーム、千代田牧場、築紫洋、対馬正、土井牧場、中地康弘、ノースヒルズ、春木ファーム、ビッグレッドファーム、藤川ファーム、ミルファーム、村田牧場、リョーケンファーム
他に海外5(米4、ドイツ1)
重賞勝馬一覧(2019年~)はこちら