2023 ベルモントダービー招待S等・レース結果

現地時間7/8(土)に米ベルモントパーク競馬場にて行われた、G1-ベルモントダービー招待S、G1-ベルモントオークス招待Sの結果と動画をお届けする。

Belmont Derby Invitational Stakes(G1・芝10f・3歳)

・ベルモントダービー招待Sは、English Channel産駒・Far Bridge(牡3)が道中7番手前後追走から直線差し切り勝ち。今回の勝利で通算5戦3勝、G1初制覇。

・前々走5/6のG2-アメリカンターフS(t8.5f)と前走6/3のG2-ペニーリッジS(t9f)でいずれも2着だった馬。父のEnglish Channelは米芝G1を4勝したChannel Makerなどを輩出した2021年の北米リーディングターフサイアー。2021年11月に既に亡くなっているが、Far Bridgeは12頭目の産駒G1馬になる

※レーシングポストのFULL result

https://www.racingpost.com/results/258/belmont-park/2023-07-08/844848

Fasig-Tipton Belmont Oaks Invitational Stakes(G1・芝10f・3歳牝馬)

・ベルモントオークス招待Sは、Justify産駒のアイルランド調教馬・Aspen Grove(牝3)が中団追走から差し切り勝ち。今回の勝利で通算7戦2勝、G1初制覇、重賞2勝目(初勝利が重賞)。

・デビュー後、2戦して5着→12着。その後、G3-アイリッシュEBFステークス(t8f)に出走し、未勝利馬の身で勝利。次走の仏G1-マルセルブサック賞を7着とし休養入り。今季は5/7のG3-コーネルスコートS(t8f)で3着→5/28のG1-アイリッシュ1000ギニー(t8f)で10着とし、ここへ出走していた馬。Justify産駒はArabian Lion(牡3)が先月の米G1-ウッディスティーヴンスSを制したのに続き、これが2頭目の産駒G1馬になる。Aspen Groveの叔母にSkitter Scatter(モイグレアスタッドS)。今年のプールデッセデプーランを勝ったMarhaba Ya Sanafiは近親になる。

※レーシングポストのFULL result

https://www.racingpost.com/results/258/belmont-park/2023-07-08/844849