ゴールドドリーム【12/3(日) 第18回 チャンピオンズカップ(G1)勝ち馬】

3歳以上オープン 定量 中京ダ1800
1着賞金9700万円(付加賞336万円)

コパノリッキーが逃げ、テイエムジンソクが番手につけ、そのまま直線へ。番手のテイエムジンソクがコパノリッキーを交わしに行き、勝利目前の状況を迎える中、外からゴールドドリームの末脚一閃。一気に突き抜けテイエムをクビ差交わし1着。

1着:ゴールドドリーム(牡4・父ゴールドアリュール)
2着:テイエムジンソク(牡5・父クロフネ)
3着:コパノリッキー(牡7・父ゴールドアリュール)
勝ちタイム:1.50.1
着差:クビ、クビ
LAP:12.8-10.9-12.5-12.7-12.7-12.3-12.0-11.8-12.4

ゴールドドリームのプロフィール

4歳牡馬
父:ゴールドアリュール
母:モンヴェール
母父:フレンチデピュティ
生産牧場:ノーザンファーム
厩舎:(栗)平田修
騎手:R.ムーア

 1着:2017チャンピオンズカップ(G1) 中京ダ1800
 1着:2017フェブラリーS(G1) 東京ダ1600
 1着:2016ユニコーンS(G3) 東京ダ1600
 2着:2016兵庫チャンピオンシップ(Jpn2) 園田ダ1870(※1着ケイティブレイブ)
 2着:2016武蔵野S(G3) 東京ダ1600(※1着タガノトネール)
 3着:2016ジャパンダートダービー(Jpn1) 大井ダ2000(※1着キョウエイギア)

ゴールドドリームの血統背景


・ゴールドアリュール産駒は中央G1は6勝目。中央重賞は通算19勝目。今年の中央重賞は4勝目。それぞれの内訳は以下の通り。

産駒の中央G1勝利
 2017/12/03・チャンピオンズC・ゴールドドリーム(母父・フレンチデピュティ)
 2017/02/19・フェブラリーS・ゴールドドリーム(母父・フレンチデピュティ)
 2015/02/22・フェブラリーS・コパノリッキー(母父・ティンバーカントリー)
 2014/02/23・フェブラリーS・コパノリッキー(母父・ティンバーカントリー)
 2010/02/21・フェブラリーS・エスポワールシチー(母父・ブライアンズタイム)
 2009/12/06・ジャパンカップダート・エスポワールシチー(母父・ブライアンズタイム)

産駒の今年の中央重賞勝利
 2017/12/03・チャンピオンズC・ゴールドドリーム(母父・フレンチデピュティ)
 2017/09/30・シリウスS・メイショウスミトモ(母父・アジュディケーティング)
 2017/06/18・ユニコーンS・サンライズノヴァ(母父・サンダーガルチ)
 2017/02/19・フェブラリーS・ゴールドドリーム(母父・フレンチデピュティ)

・上記以外に今年は以下の交流重賞を産駒が制している。

 2017/11/03・JBCレディスクラシック(Jpn1)・ララベル
 2017/10/09・南部杯(Jpn1)・コパノリッキー
 2017/05/05・かしわ記念(Jpn1)・コパノリッキー
 2017/03/15・ダイオライト記念(Jpn2)・クリソライト
 2017/03/01・エンプレス杯(Jpn2)・ワンミリオンス
 2017/01/25・TCK女王盃(Jpn3)・ワンミリオンス

 

牝系
・母は21戦4勝(東京ダ1400、中山ダ1800(2勝)、新潟ダ1800)。G2-関東オークス3着。
・本馬は3番仔。
・初仔グリューネヴォッヘ(牝・父・スペシャルウィーク)は中央2勝
・2番仔ファンシーミューズ(牝・父・ゴールドアリュール)は中央2勝
・4番仔ペルランヴェール(牡・父・スマートファルコン)は中央現役・中央2勝
・5番仔ミステールヴェール(牝・父・ヘニーヒューズ)は中央現役(現2歳、未デビュー)。
・4代母がNumber(米重賞3勝。仏2歳G1馬・ジェイドロバリーの母)。
・5代母がSpecial(Nureyevの母、Sadler’s Wellsの祖母)。

 

母父
フレンチデピュティはBMSとして中央G1は6勝目。中央重賞は通算23勝目。今年の中央重賞は3勝目。それぞれの内訳は以下の通り。

産駒の中央G1勝利
 2017/12/03・チャンピオンズC・ゴールドドリーム(父・ゴールドアリュール)
 2017/02/19・フェブラリーS・ゴールドドリーム(父・ゴールドアリュール)
 2016/05/29・日本ダービー・マカヒキ(父・ディープインパクト)
 2015/11/29・ジャパンカップ・ショウナンパンドラ(父・ディープインパクト)
 2014/10/19・秋華賞・ショウナンパンドラ(父・ディープインパクト)
 2013/05/05・NHKマイルC・マイネルホウオウ(父・スズカフェニックス)

産駒の今年の中央重賞勝利
 2017/12/03・チャンピオンズC・ゴールドドリーム(父・ゴールドアリュール)
 2017/03/05・弥生賞・カデナ(父・ディープインパクト)
 2017/02/19・フェブラリーS・ゴールドドリーム(父・ゴールドアリュール)

 

クロス
Northern Dancer:S4×M5、Special:S4×M5、Turn-to:S5×M5、Nijinsky:S5×M5

ゴールドドリームの生産牧場

ノーザンファームは今年の中央重賞48勝目。今週行われた3つの重賞を完全制覇。これで昨年あげた年間中央重賞勝利数「51」の自己ベスト更新が完全に見えてきた状況。昨年の12月第1週終了時は現時点と全く同じ48勝で、この後、ターコイズS(マジックタイム)、ホープフルS(レイデオロ)、有馬記念(サトノダイヤモンド)の3勝をあげている。