12/17時点の現2歳世代リーディングサイアー、総合順位は以下の通り。新種牡馬(黄色マーカーで表示)であるロードカナロア、オルフェーヴルらの動向についても触れる。
種牡馬 | 代表産駒 | |
1 | ディープインパクト | ダノンプレミアム |
2 | ロードカナロア | ステルヴィオ |
3 | ダイワメジャー | フロンティア |
4 | ルーラーシップ | リリーノーブル |
5 | ヘニーヒューズ | ドンフォルティス |
6 | ハーツクライ | グレイル |
7 | オルフェーヴル | ラッキーライラック |
8 | キンシャサノキセキ | カシアス |
9 | シニスターミニスター | ハヤブサマカオー |
10 | ヨハネスブルグ | タイセイプライド |
11 | サウスヴィグラス | ストロングハート |
12 | パイロ | ハセノパイロ |
13 | エイシンフラッシュ | コスモイグナーツ |
14 | ステイゴールド | ディロス |
15 | ゴールドアリュール | ゴールドパテック |
16 | ノヴェリスト | ヴァイザー |
17 | ハービンジャー | カフジバンガード |
18 | シンボリクリスエス | ルヴァンスレーヴ |
19 | ディープブリランテ | マイネルキャドー |
20 | キングカメハメハ | ビッグスモーキー |
ロードカナロア
総合ランキング2位。ステルヴィオが朝日杯FSで2着までよく追い上げ、アンフィトリテが500万特別(さざんか賞・阪神芝1200m)を勝つなど相変わらずの好調ぶりをみせたものの、ランキング1位ディープインパクトの産駒ダノンプレミアムが朝日杯FS優勝を果たしたため、差は詰まらず。
新馬戦は6頭が出走し、ダイアトニックが見事デビュー勝ち。
勝馬一覧と距離別成績はこちら。
http://umahei.com/page-3114
オルフェーヴル
ランキング7位。先週は勝ち星なし。1勝クラスの出走は無し。未勝利戦でムーンレイカーがデビューから4戦連続2着、モルフェオルフェが逃げ粘っての3着、などの成績を残している。
新馬戦は5頭が出走し、ミッキードーヴィルの3着が最良成績。
http://umahei.com/page-3104