4歳以上オープン ハンデ 中京芝2000m
1着賞金3600万円
1着:エテルナミノル(牝5・父エンパイアメーカー・フジワラファーム生産)
2着:レイホーロマンス(牝5・父ハービンジャー・辻牧場生産)
3着:マキシマムドパリ(牝6・父キングカメハメハ・社台ファーム生産)
勝ちタイム:2.00.1
着差:1/2、1 1/4
LAP:12.2-11.3-12.1-12.3-12.4-12.6-12.1-11.8-11.3-12.0
エテルナミノルのプロフィール:重賞初制覇
5歳牝馬(2013年生)
父:エンパイアメーカー
母:ダイワジェラート
母父:フジキセキ
生産牧場:フジワラファーム
厩舎:(栗)本田優
騎手:四位洋文
1着:2018愛知杯(GⅢ) 中京芝2000m
父:エンパイアメーカー
エンパイアメーカーはUnbridledの直仔でベルモントSなどを勝った一流馬。米国で種牡馬入りしPionieer of the Nile(米三冠馬American Pharoahの父)、Bodemeister(ケンタッキーダービー馬Always Dreamingの父)などを通じ父系を発展させている。持ち込み馬として走ったフェデラリスト(中山記念)、外国産馬イジゲン(武蔵野S)などが日本でも活躍。2011年から2015年まで日本で供用され、現2歳世代から6歳世代で計580頭が国内で血統登録されている。日本供用で輩出した重賞勝馬はエテルナミノルを含めて3頭。
- エテルナミノル(2013年生)
- 愛知杯・GⅢ 中京芝2000m優勝
- タガノディグオ(2014年生)
- 兵庫ChS・JPNⅡ 園田ダ1870m優勝
- マイティティー(2012年生)
- ブリーダーズGC・JPNⅢ 門別ダ2000m優勝
生産:フジワラファーム
フジワラファームは現5歳世代でサウンドスカイに続き、2頭目の重賞勝馬輩出となる。この世代はノーザンファームが24頭の重賞勝馬と突出した成績を残しており、他に複数の重賞勝馬を出しているのは社台ファームの3頭、千代田牧場の2頭、のみで、この世代の重賞勝馬頭数、3位タイの位置づけとなる。
- アクティブミノル(牡6・父スタチューオブリバティ):セントウルS・GⅡなど重賞2勝
- マイティティー(牝6・父エンパイアメーカー):ブリーダーズGC・JPNⅢ優勝
- サウンドスカイ(牡5・父ディープスカイ):全日本2歳優駿・JPNⅠなど重賞2勝
- エテルナミノル(牝5・父エンパイアメーカー):愛知杯・GⅢ優勝
- レーヌミノル(牝4・父ダイワメジャー):桜花賞・GⅠなど重賞2勝