4歳以上 ハンデ 名古屋ダ1400m
1着賞金2100万円
1着:サクセスエナジー/JRA(牡4・父キンシャサノキセキ・タニグチ牧場生産)
2着:キングズガード/JRA(牡7・父シニスターミニスター・日進牧場生産)
3着:サンライズメジャー/JRA(牡9・父ダイワメジャー・下河辺牧場生産)
勝ちタイム:1.25.9(良)
着差:3/4、クビ
4F: 49.7 3F: 37.3
サクセスエナジーのプロフィール:重賞初勝利
4歳牡(2014年生)
父:キンシャサノキセキ
母:サクセスアイニー
母父:ジャングルポケット
生産牧場:タニグチ牧場
厩舎:(栗)北出成人
騎手:松山弘平
父:キンシャサノキセキ
キンシャサノキセキ産駒は2018年の重賞初勝利。サクセスエナジーが5頭目の重賞勝ち馬となる。これまでの4頭、モンドキャンノ(京王杯2歳S)、シュウジ(阪神C、小倉2歳S)、ベルーガ(ファンタジーS)、カシアス(函館2歳S)は、早熟・芝のスプリンターというイメージが強かったが、サクセスエナジーはカラーの異なるタイプといえそうだ。
母父:ジャングルポケット
母父ジャングルポケットも2018年の重賞初勝利。サクセスエナジーが3頭目の重賞勝ちで、他2頭は、ミッキースワロー(父トーセンホマレボシ。2017セントライト記念)とソルヴェイグ(父ダイワメジャー。2016フィリーズレビュー、2016函館スプリントS)。
生産:タニグチ牧場
タニグチ牧場の過去の生産馬には、テイエムプリキュア(阪神JF、日経新春杯)、サクセスビューティ(フィリーズレビュー)などがいる。