2歳戦は先週門別で3R、川崎・盛岡・佐賀でそれぞれ1Rずつを消化し、通算15戦(全て地方)が終了した時点でのサイアーランキングは下記の通りとなっている。
新種牡馬では、5/17に行われた門別のフレッシュチャレンジ(ダ1200)で、ダンカーク産駒のホワイトヘッドが勝利。Unbridled’s Songの直仔ダンカークはベルモントS2着の実績馬。イーストスタッドにて120万円の種付料で供用されている。
リーディングサイアーランキング(現2歳世代:JBISデータ)
今週 | 前週 | 種牡馬名 | 代表産駒 |
1 | (1) | スウェプトオーヴァーボード(USA) | ラブミーリチャード |
2 | (2) | トーセンブライト | トーセンターコイズ |
3 | (3) | ヴィットリオドーロ(USA)※ | イグナシオドーロ |
4 | (4) | ゼンノロブロイ | ハルサエカケル |
5 | – | カジノドライヴ(USA) | セイシャレード |
6 | – | ドリームジャーニー | オウレリア |
7 | – | ロジユニヴァース | クリスマスベル |
7 | – | サウスヴィグラス(USA) | ステッペンウルフ |
9 | (5) | アポロキングダム(USA) | ウワサノコウタロウ |
9 | (5) | パドトロワ※ | エムティアン |
9 | – | ダンカーク(USA)※ | ホワイトヘッド |
9 | (5) | ディープブリランテ | レコードチェイサー |
13 | (15) | シニスターミニスター(USA) | チョコレートベルン |
14 | (10) | リーチザクラウン | レベルフォー |
15 | (8) | タニノギムレット | キャッツウィスカー |
16 | (9) | ヨハネスブルグ(USA) | カンゲキ |
17 | (11) | キングヘイロー | コパノワトソン |
18 | – | キャプテントゥーレ | ミヤノキッドマン |
19 | (19) | カネヒキリ | ラブミーオーロ |
20 | (12) | Poet’s Voice(GB) | トーセンペンネ |
※新種牡馬